• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

環境整備ボランティア活動

小雨の中で草刈り
image
濡れたついでに草刈り続行
_MG_7980_1
雨に濡れてまで
やる価値無いよと地元の人間に何度も言われている
そうです沖縄の人間に対しやる価値はありません
地元人である沖縄現知事さん
そうですよね
********************************************************************************
ホワイトビーチ軍港
下艦している隊員がいてタクシーが数台向かったので休養停泊でしょうか
陸軍桟橋に USAV Harpers Ferry LCU 2022 が停泊
P5140003_1
ウクライナを侵略している「プーチン」は内心恐怖を味わっているのでは ?
「ヒトラー」と同じ部類の独裁支配者となってしまった自身に対し
どうしてだ どうしてこんな事に なったのだ と自問自答 しているのでは ?
帝政ロシアの思想にドップリ染まっているスパイ工作員が権力を掌握すると
同類の人間を主要ポストに添え国内統制をするのは当然の成り行きである
軍人が権力を掌握しても同じことが起こる
独裁統制の世はいつまでも続かない「プーチン」やその仲間の安泰を持続させるには
国内統制の強化、軍事力の強化、隣接する国々の制圧取り込みとなる
ソ連邦構築が最たる見本であろう
「プーチン」はまさにそれを目論んでいるだが
第二次世界大戦直後のどさくさ紛れの時代ではない
NATO と言う組織が存在している
第二次世界大戦ではドイツ、イタリア、日本の三国同盟が参戦したが
はたして ロシア、中国、北朝鮮の友好国が参戦するだろうか
武力衝突だけが戦争ではなく経済戦争も伴う事を考えればロシア孤立となろう
世界四十か国以上の軍事経済支援を受けているウクライナと
軍備に限りのあるロシアの長期戦は類を見ない悲惨な結末が待っている気がする
Posted at 2022/05/14 21:46:01 | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation