• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

寝不足とアンダーギー食べ過ぎ

2022/05/26 雨
天が休みを与えたので草刈りは御休みです
DSC03137_1
活動場所は那覇港が主のようですが中城湾港に遠征して帰るようです
DSC03139_1
*************************************************************************************************
夜なべでレンズをイジクリ寝不足に加えアンダーギーの食べ過ぎで胃もたれ
朝食後仮眠、昼食後仮眠、気を奮い立たせ三角窓ガラスとモール接着
DSC00445_1
硬化するまでひと晩寝かせるとします
DSC00446_1
海軍桟橋
DSC03140_1
ウクライナはロシアが敗退しているかのような報道が多いが果たしてそうなのか
敗退というのはアフガン、ベトナム、関東軍などが負け戦で退いた状況の事で
ロシア軍は侵略地域を確保し自国化しているので進軍というのが正しいと思う
ロシア軍は指揮統制が出来ていないとの報道も一方的で
ウクライナ軍でも全体的な指揮統制が出来ていないと思われる
戦争は消費であり戦っていると何時しか弾切れ戦意低下が起こる
どちらかが先に戦闘不能に陥り敗北宣言するか
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン が強行手段に出て勝利宣言するか
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン が権力を失い停戦となるか
停戦となっても戦いはやって来る
Posted at 2022/05/27 19:48:24 | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

NIKKOR 50mm 1:1.4 2900195 分解清掃

四年ほど前になりますが「ひと山千円」でリサイクルショップから購入した
ガラクタレンズ集団の中に入っていたものです
私は元々「ニコン拒否」側でして、このレンズだけは放置し忘れていました
ゴミが多く汚れも酷い状態でシャッター羽一枚に変色があり
ニコンボディーを持たない私に手間をかける価値があるのか疑問ですが
寝る前に意を決し分解着手
DSC00432
掃除をし組み立ててみましたが室内空気中にゴミ&ホコリが多く少し混入
空気清浄機を常時運転しているが外気汚染がひどく良くなりません
DSC00433
マウント部を組み付けるのに手こずりました
コツがあるようです
DSC00434
空気のきれいな室内で分解清掃したいものです
DSC00440
だいぶ良くはなりましたが前玉外側に傷があります
DSC00441
Pentax K-3 に装着しテスト
Kマウントにアダプター無しで噛ませる事が出来ます
フランジバック ニコンF 46.5mm
ペンタックス K 45.6mm
1mm の接写リングを着けた状態となります
F2.8 だったと思いますが1段ずつ絞って撮ってみました
カメラ機種名    PENTAX K-3 
NIKKOR 50mm 1:1.4
Tv (シャッター速度)    1/100
ISO感度    3200
IMGP0367
Tv (シャッター速度)    1/40
IMGP0368
Tv (シャッター速度)    1/15
IMGP0369
Tv (シャッター速度)    1/8
APS-Cで撮っているので周辺光量は分かりません
IMGP0371
深夜の蛍光灯下で撮っているのでどうなのでしょうか
マウントアダプターを買ってソニーフルサイズで試す価値があるのでしょうか
ニコンレンズ愛好者に無償提供した方がこのレンズの幸せだと思う
再度前玉を外しゴミ吹き飛ばし
調べていると蟹爪の向きが反対になっている画像が多々ある
DSC00444
非Ai 発売当時は栄光の座に鎮座していただろうが
時が経ち機器の発展に伴い見向きされなくなり数千円で販売される現状
人間の後期高齢者という言い方になにやら同じ哀れみを感じる
Posted at 2022/05/27 11:01:03 | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation