昨日着いたが休養でしょうか
70人ほどが乗り組んでいるようですが甲板上に10人ほど出ています
落ち枝落ち葉の片付けをしていたらコウモリが疑いのマナコで見ています
世の中には 「変わった人間がいるものだ」 とでも思っているのでしょうか
海軍桟橋
昨日、堆積土砂撤去をし水の通りを改善した場所
雨が降って水量が多い時は溢れ出ますが止んだ時は有効に流れています
不思議に思うのは側溝の蓋に排水口が無い事です
一定間隔置きに網なども設置されていない
穴のある場所でも堆積物が塞いでいるので道路は水浸しとなり
道路が川となる日本政府から予算をもらってインフラ整備しても
管理運営する能力、熱意、など皆無である
維持管理の経費は日本政府からおりているはずである
何処へ消えるのか
Posted at 2022/06/02 22:15:26 |
トラックバック(0) |
軍艦 | 日記