• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

幽霊などに弱い方は見ないでください

過去の日記からコピー貼り付けをしました

2013年09月01日 月曜日

カーナビ任せキャンプ場の近くで左折して山の中に進行、カーナビ君がテキパキと指示を出します

静かになったかと思ったら急に右折指示、右に曲がり数十メートル行くと行き止まりで

左側は墓地に右側は火葬場らしき門構えを目にして直感

即、心の中で強く念じる 「ここに来たのではありません」 菊ちゃんを呼び込まないでください

ユーターンをして先ほど曲がったところの付近に来るとカーナビが右折指示先ほど左折した進行方

向からすると直進である、あとは的確なカーナビ君の指示で

無事キャンプ場に到着 12時を数分過ぎた時間でした

あの後カーナビが正確かつ的確な指示を出したということは現世と御世の国の通行係りの方が

わかってくれたのだと思っています。

ウインダーインゼリーで菊ちゃんの♪お昼ご飯♪私はスーパーのお弁当

テントを張って菊ちゃんのベット作り???エアーマット忘れた~~~

私の敷布団を敷いて車に常設のエアーマットを重ね敷き毛布をかけてベット完成♪

ホタテのお刺身とお粥に生野菜と糸切り大根で菊ちゃんの夕ご飯

私はイカとビール、土砂降りの中の夕ご飯でした

このあと 土砂降りでテントの天井から雨漏り三昧でした

でも寝室の方は何とか漏れずに済みました防水コーティングが必要です

2013年09月02日 月曜日

霧立ち込める朝闇の中キャンプ場着たりたる♪おとうさん方♪炊事場でせっせと朝食用意に

昨夜の後始末に励んでおられます、テントでは御女将様と御子息様たちが

桃でも食しておられるのでしょうか世のオトウサマ方、職場では上下に挟まれ、上司にどやされ

イビラレて客には怒鳴られ頭を下げてペコペコ家に帰れば山ノ神、休みの日にはオノコ女中

年をとったら邪魔な御身(ゴミ)彼方は家に要らないの要るのは退職金と生命保険

? 昨夜は飲み過ぎたかな ?

今日も雨にたたられテント内足止め寝室以外はびしょ濡れ、加えて凄まじきハエ

テントの中や車の中は酷い状態です

今までにキャンプ場や車中泊でこのような状況に接した事は皆無


ずぶ濡れになってしまったシューズでは気持ち悪くドライブを兼ねて出発

土地勘が全く無いのでJAコープに寄り情報収集

駐車場でカーナビにホームセンターの情報登録をして目的地にして出発

北軽井沢の街をぐるりと廻って ?

何という事でしょうか先ほどのJAコープの前を通って進んでいきます

又もや奇怪な事が起きました、それでも進行、行っても行ってもそれらしき物見当たらず

コメリハード&グリーン長野原店、三十分程走ってカーナビが終了を告げるが

それらしき物は無い工事中の片側交互通行の大きな橋を渡ってUターン

もの寂しい村でした、いいように操られているように感じられます

さっきの橋を戻ったら店発見、シューズと靴下を購入

カーナビに登録済のキャンプ場設定して

引き返しキャンプ場の近くで又もやれいの場所で

カーナビが右折コール意識がもうろうとして何とも無しに右へ曲がったら

そこは一昨日と同じ墓地でした

Uターンをしてキャンプ場に戻り後片付けと荷物を車へ積み込み

菊ちゃんにウインダーインゼリーを飲ませキャンプ場の人に状況をはなしキャンセル

帰路につきました

キャンプ場を出て強い調子で心に言い聞かせました「引きこまれようとしても従ってはならない」と

れいの所に近づくとカーナビが左折コールをしました意識が薄らぎ引きこまれようとされるのを

振り切って通り過ぎると意識がはっきりし

カーナビが 146号線右折をコール、コンビニの間を通り

右折してすぐ右側にある昭和シェルに立ち寄りガソリン満タンに洗車を依頼

車に塩をまいて中軽井沢へ向かう難無く軽井沢から碓氷峠バイパスを通り

一般道を進行

カーナビの電源を落とす


2013年09月04日 水曜日

昨日キャンプから帰りの折り電源を切った時点の場所で 画面がロックされ変更が効かない

現在地にしようとしても全く変更できない 他の目的地に設定しても全く変更できない

通常なら現在地をタッチすれば現在地に画面が移り変わり 設定のアイコンが表示されるなのに

全く変化無し それならばと別の目的地を設定して検索したら

電源を切った時の画面からの切り替わりが全く無い

私の直感でこの時点から自宅までのコースを再開させるわけにはいきません

電源を切った場所から近い御寺さんに目標設定をして検索 目的地にするをタッチ

案内をタッチ、ガイドが始まりました いったん電源 OFF 数分後 現在地にしようとしても

ダメでした 再度電源 OFF 30分を超えていたでしょうか 現在地をタッチしたら正常に作動

現在地から別の目的地に設定したら正常に作動

私に聞こえてきた異常なコース誘導は

カーナビから音が発せられていたのでしょうか

それとも別の方から私の心へ訴えかけていたのでしょうか

これは数日前に現実に起こった事です。


2013年09月05日 木曜日

霊感の敏感な方

障害者や病人を伴って旅をする方

単身のドライブをする方

心やさしい方

等々

中軽井沢から146号線を進行して

北軽井沢の交差点

左側にコンビニが二ヶ所有ります

その間を道路が山の中へと進んでいます

そのコンビニの間から

800m の間 気持ちをしっかりと持って下さい

146号線から進行して右側十数メートル入った所に墓地があると思います

行き止まりです

もし入り込んでしまった場合には

行き止まりで正気に戻るはずです

その時は心に強い信念を言い聞かせ

墓地や右側の門内に車体を絶対に入れないようにして

Uターンをして速やかに戻って下さい

キャンプやドライブに行かれます方々は祖先や古(いにしえ)代々の

言い伝えなどを胆に命じて下さい

シート下や脇に塩を置く習慣を心がけて下さい

それでも最終的には貴方の断固たる強固な精神が要ります。
Posted at 2017/06/22 12:56:15 | トラックバック(0) | 怖い話 | 日記
2017年06月22日 イイね!

カサブランカ



十数輪華やかな数日間の花命が終わりました
遅開きの二輪が残っているが友去りし後の寂しさを感じます
来年への球根育て作業が続きます
小球根から芽が出て一輪咲きに育って蕾をつけています
これまた楽しみです翌年はより多くの花を咲かせます
20年代咲かせてきたスイトピーが今年は芽を出しませんでした
スズメ(チュンノスケ)一族に御馳走様されたみたいです
野生動物の保護は難しい問題を抱えています
1羽が瞬く間に数十羽になってしまいます。
Posted at 2017/06/22 02:34:45 | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月22日 イイね!

大変でした

2017/06/19 15:35 SKY 519 お江戸は晴れ
カメラを担いで羽田を発つ機内は満席
右手には富士山クッキリ
沖縄那覇空港近くなると機体がガタガタ揺れが大きくなる
ローリング、ピッチング、ヨーイング
三拍子揃い踏みは久しぶりに味わう
ランリング直前も揺れが続く
空港に着いたら分厚い雲が天空を覆いかぶさっている
レンタカーの送迎バスに乗り込んだら本格土砂降り
那覇市内は混雑状況最悪なり
車線が見えない
カタツムリ運転
高速に入るのに一時間、那覇市内をトロトロトロ
空港高速は通行止め
道路は川状態、低い道路は沼状態
沖縄市のホテルに2時間をついやす
駐車しようにも周囲が見えないくらいの土砂降り
時は六月で梅雨明けした沖縄
皆さん
青い空にマーリンブルーの海
宣伝文句にそそのかされて飛行機に乗ったのでしょう

あくる日2017/06/20

陸地と天の境目見られず
海水と天の境目は辛うじてあり、ひどいときには陸海と天の境目見られず
南国雨じや ずぶ濡れで歩くかホテル缶詰とまいろうか
レンタカーの軽微接触事故多発
深い不快にて帰り機内で持ち込み自棄酒怒り酒する者
隣に席している者が迷惑しますので帰宅してから飲んでくださいませ
私、羽田から運転して帰るので飲みたくても我慢しています
本当に迷惑で御座います。20:30 羽田着
羽田から一般道を進行
新橋から昭和通り、秋葉原、上野駅前、大関横丁、明治通り
タクシーをあおったり追い越したりはしていません(^_^;)
うっぷん晴らしに吹っ飛ばしはしていません(;'∀')
若いころの飛ばし屋運転はしていません(-_-;)
2017/06/20 21:30 帰宅してサッポロロング缶で咽を潤し
大関上撰金冠で心を癒すのでありました。
Posted at 2017/06/22 01:30:00 | トラックバック(0) | 沖縄 | 旅行/地域
2017年06月01日 イイね!

ホームページが壊れた

十年分の介護ホームページが消えてしまった
保存データをかき集め
2007年の介護日記11月まで
こぎつけてきました
完全に修復するのには
あと三か月くらいかかるものと思います
車の修理がたくさんありました
BF-3 レガシーの奮戦が多々あり
ジャンク屋まがいのTCR大修理
よくやったなぁ~と
一人感心をしています
http://nobana.han-be.com/
当分の間
みんカラには手が付けられないで御座います。
Posted at 2017/06/01 23:00:53 | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation