バンパー修理
クラックの先端に8mmのストップホールを開け補修した後
クラックが進行すねのを防ぎます
ERP補修、マットを張った上にクロスを積層
ヒーターで温めて乾燥
アンダーカバーにはあちらこちら穴が開いていたので穴埋め
プラスチック部品の劣化が多く予想より作業が進みません
バンパーの取付でタップスクリュー最後の一本
終わると思っていました
最後の最後の締めで
パチン
がさがさがさ ???
バンパー取り外して見たらバンパーを止めるステーが
ボディに取り付けてある部分から折れて落下
愕然
即、FRP補修
これが直らないと明日の車検には間に合いません
外は暗くなって雨もポツポツ降ってきました
AZR60G に乗っている方は予備ハーツをストックした方が
よろしいかと思います。
Posted at 2019/01/27 21:31:34 |
トラックバック(0) |
車検 | クルマ