• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

右手で手信号?

1キロほど前から右手を出して運転しています
ゆっくりと制限時速以下
煙草の灰を落としているのか
手を乾燥させているのか
沖縄風Nowい仕草なのか
信号無視をして走り去りましたalt

あとに着いている 私は勿論
赤信号は止まれです
Posted at 2019/01/31 17:04:50 | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2019年01月28日 イイね!

沖縄車検場風景

秋晴れと思えるような良いお天気でした
足立車検場や板橋車検場の雰囲気とは違いのんびりしています♪
alt
板橋と足立の検査官も親切丁重な対応でしたが
沖縄の検査官はそれに加えて「あたたかみ」が感じられました
マイカーで沖縄旅行をとお考えの方が居られましたら
車をマイ整備し沖縄車検場のネット車検予約をして
沖縄ユーザー車検旅行を計画してみてはいかがでしょうか
但し
腕に自信のある方でないと
帰りは車検切れとなる恐れが御座います。
Posted at 2019/01/29 00:48:48 | トラックバック(0) | 沖縄 | クルマ
2019年01月28日 イイね!

ユーザー車検

07:00 作業開始

ステーブラケットを取り付けようとしたら接着面積の

少ない方がポロリ

すかさず協力接着剤で張り付けヒーターで乾燥

その間にピカールでヘッドライトのレンズ磨きピカピカ

ブラケットを取り付けバンパー装着

バンパー亀裂修理箇所の磨き塗装

09:30 車検場へ向け出発

途中、コイン洗車


にて書類を作ってもらう 1.000 円

テスター調整もすべて依頼 1.000円

13:00 車検受付手続き

13:20ごろ検査の列に車を着ける

14:00ごろ検査終了

新しい車検証と車検ステッカーをもらって帰宅
イメージ 1
しんどい日程でした
部品代以外の車検代は 3.700 円でした。















Posted at 2019/01/28 17:28:54 | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2019年01月28日 イイね!

今日の午後車検

完全に固まっています
alt
穴廻りをやすり掛け

早朝から頑張っています
alt 

日の出と同時に組付け開始です
Posted at 2019/01/28 07:11:06 | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2019年01月27日 イイね!

バンパー

バンパー修理

クラックの先端に8mmのストップホールを開け補修した後

クラックが進行すねのを防ぎます

ERP補修、マットを張った上にクロスを積層
イメージ 1

ヒーターで温めて乾燥
イメージ 2

アンダーカバーにはあちらこちら穴が開いていたので穴埋め
イメージ 3

プラスチック部品の劣化が多く予想より作業が進みません
イメージ 4

バンパーの取付でタップスクリュー最後の一本

終わると思っていました

最後の最後の締めで

パチン

がさがさがさ ???
バンパー取り外して見たらバンパーを止めるステーが

ボディに取り付けてある部分から折れて落下

愕然

即、FRP補修

これが直らないと明日の車検には間に合いません
イメージ 6

外は暗くなって雨もポツポツ降ってきました
イメージ 7
AZR60G に乗っている方は予備ハーツをストックした方が
よろしいかと思います。










Posted at 2019/01/27 21:31:34 | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789 10 1112
13141516171819
20 21 22 2324 25 26
27 282930 31  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation