• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

環境整備ボランティア活動

小雨の中で草刈り
image
濡れたついでに草刈り続行
_MG_7980_1
雨に濡れてまで
やる価値無いよと地元の人間に何度も言われている
そうです沖縄の人間に対しやる価値はありません
地元人である沖縄現知事さん
そうですよね
********************************************************************************
ホワイトビーチ軍港
下艦している隊員がいてタクシーが数台向かったので休養停泊でしょうか
陸軍桟橋に USAV Harpers Ferry LCU 2022 が停泊
P5140003_1
ウクライナを侵略している「プーチン」は内心恐怖を味わっているのでは ?
「ヒトラー」と同じ部類の独裁支配者となってしまった自身に対し
どうしてだ どうしてこんな事に なったのだ と自問自答 しているのでは ?
帝政ロシアの思想にドップリ染まっているスパイ工作員が権力を掌握すると
同類の人間を主要ポストに添え国内統制をするのは当然の成り行きである
軍人が権力を掌握しても同じことが起こる
独裁統制の世はいつまでも続かない「プーチン」やその仲間の安泰を持続させるには
国内統制の強化、軍事力の強化、隣接する国々の制圧取り込みとなる
ソ連邦構築が最たる見本であろう
「プーチン」はまさにそれを目論んでいるだが
第二次世界大戦直後のどさくさ紛れの時代ではない
NATO と言う組織が存在している
第二次世界大戦ではドイツ、イタリア、日本の三国同盟が参戦したが
はたして ロシア、中国、北朝鮮の友好国が参戦するだろうか
武力衝突だけが戦争ではなく経済戦争も伴う事を考えればロシア孤立となろう
世界四十か国以上の軍事経済支援を受けているウクライナと
軍備に限りのあるロシアの長期戦は類を見ない悲惨な結末が待っている気がする
Posted at 2022/05/14 21:46:01 | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2022年05月13日 イイね!

原子力潜水艦 中城湾に現る

雨降る沖縄地域ですスチールカメラの AF が効きません
ビデオカメラに至っては途中から AE 機能もダメになりました
DSC03114_1
アメリカの原潜がゆっくり進んでいる
P5130001_1
伴走しているのは船体のカラーリングから見て「令和」と思われる
P5130006_1
P5130014_1
「パトリオット」USS MCM-7 海軍桟橋に接岸、本日の訓練終了
DSC00372_1
ベルギー海軍 「レオポルド1世」 F930 来湾はありませんでした
マリントラフィック の検索で 「パトリオット」USS MCM-7 の位置をクリックすると
下画像のように表示され
DSCF4078_1
このような画像 ベルギー海軍 「レオポルド1世」 F930 が表示されます
今回は完全に騙されました
DSCF4077_1
アメリカ原潜は今年になってから初めてでしょうか
地球規模で不穏な状況になっているので
潜水艦乗りの緊張度も高まっているのではないでしょうか
中国は尖閣確保を本格化させたように見られる日本政府の遺憾🐎🦌レベルの
連中では対応出来ないと思われるが海保と自衛隊はどうするのでしょうか
何もせずに殺されるだけか
ウクライナを侵略しているロシア軍事力とは比べ物にならないほどの
強大な攻撃兵器を持って襲い掛かってくれば
アメリカさんは自ら矢面には立たない
自衛隊も日本の政治や日本の国民が強固な支援をせねば士気の高揚は望めない
日本国内に日本を弱体化させようとしている政治家やマスコミがいる
日本に敵意をもつ国はそのようなものを最大限に利用するだろう
Posted at 2022/05/13 13:43:13 | トラックバック(0) | 軍艦 | 日記
2022年05月13日 イイね!

環境整備ボランティア活動

いつものように見通しの悪いカーブに車を止めて軍艦の写真をとっている
通る車にしてみれば迷惑千万、減速し通る
トラックのドライバーにしてみれば不快千万であろう
私もコヤツラの為にボランティア活動をしているのではない
あの場所は苦労して路肩の土砂撤去、草刈り、伐採した場所です嘆かわしい
20220512125631(1)_1
社会への迷惑などという事は毛頭持ち合わせていないだろう
20220512125631(3)_1
次から次へとやって来る
DSC00369_1
見た目はきれいな赤い花ですが上に伸びて道路へ垂れてくる
地主の先代の方は手入れを小まめにしていたようだが御他界され代が変わり
放置状態になったようです、脚立に上がり刈払機で枝落としをし草入り清掃
image
右側の草刈り途中で雨がポツリポツリ区切りの良いところまで濡れながら敢行
image1
危険迷惑駐車は止まらない
8F3A7748_1
撮り鉄が社会問題になっているが沖縄の撮り艦も負けてはいない
私も軍艦の撮影をしているがこのような人たちの精神構造が分からない
平敷屋展望台の椅子に土足で上がり撮影していたりする
勿論注意しています、大の大人がそれしきのマナーさえも持ち合わせていない
そのような事をして撮った画像映像が50年後100年後それ以降に
どれほどの価値や評価が出るのであろうか
絵を描く画家や詩を詠む詩人をうらやましく思い尊敬をする
機械で撮った写真はただの写真である
それに何かを加えねばと思うが何かが問題である
若い時は写真を撮るには哲学が必要だとよく言われた
未だ哲学とはなにか理解していない。
Posted at 2022/05/13 00:02:34 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記
2022年05月12日 イイね!

ホワイトビーチ軍港

DSC00366_1
DSC00367_1
夜の海軍桟橋
P5120004_1
ホワイトビーチ軍港沖に
ベルギー海軍 「レオポルド1世」 F930 が停泊しているとふんで行ってみたが
確認することは出来ませんでした
Posted at 2022/05/12 22:25:46 | トラックバック(0) | 軍艦 | 日記
2022年05月11日 イイね!

環境整備ボランティア活動

昨日の作業場所で継続作業、左側土手上の草刈り
image
来訪者 緑の木に移す
_MG_7965
道路がきれいになると爆走するドライバーが出てくる
刈り取った草を片付けている直ぐ側を高速で通り抜ける者がいる
数日前に沖縄の国道で歩道に乗り上げ歩行者を撥ね死亡させた米軍人がいたが
ホワイトビーチ軍港勤務の米軍人は学習をしていないようである
勿論皆が皆でなく沖縄の人間も多々いる
そやつらには私が奴隷としか見えぬのであろうか
酒類の缶が道路わきによく捨てられている飲酒運転と思われる
制限速度の倍以上で爆走していれば何時の日か大事故が起こるであろう
沖縄のここ田舎道では取り締まりなど全く無い「全てにおいてフリーウェイ」である
Posted at 2022/05/11 21:19:46 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation