• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

ホワイトビーチ軍港

海軍桟橋
陸軍桟橋には
海自 「ときわ」 JS Tokiwa AOE-423 引き続き停泊
アメリカ海軍 「エイブル」USNS Able AGOS-20 出て行ったが戻ってきている
8F3A7774_1
中城湾
アメリカ海軍 「ボーディッチ」USNS Bowditch T-AGS-62 海軍桟橋から移動
P6260014a_1
小刻みに動きのあるホワイトビーチ軍港区域です
アメリカ海軍の中型以上の艦が来るのならモータープールへ軍用車両や機材が
集められるがそれはありません日本の「いずも」は 29日の ムパック 参加だし
「ひゅうが」クラスの艦でもホワイトビーチ軍港寄港するのでしょうか
それともアメリカ以外の大型艦が来るのか
わざわざ海軍桟橋を開けるには何か訳があるように勘繰るのは考え過ぎか ?
Posted at 2022/06/26 19:43:02 | トラックバック(0) | 軍艦 | 日記
2022年06月25日 イイね!

沖縄社会異常なし

アメリカの原潜 数時間して出て行く
DSC03234_1
海自 「あさひ」 JS Asahi DD-119 入ってきたが落ち着きなく出て行きます
DSC03236_1
戻ってきました
P6250019_1
ヘリが忙しく飛び回っている
ウクライナでロシア優勢で停戦したら次は北海道だ
ウクライナで死傷したロシア将兵への補償と費やした戦費をどこぞから
略奪しなければプーチン体制の維持が危うくなる
ロシアにしたら日本は「おあつらえ向き」だと言える親ロシア派が北海道にいる
国防意識の薄い日本の為にアメリカさんは自国兵の命を懸けて日本を守るだろうか
北海道と尖閣沖縄の二面同時進行されたらどうする日本
P6250021_1
奥の白い艦船は アメリカ海軍 「ボーディッチ」USNS Bowditch T-AGS-62
南浮原島東方海上 70  ~ 80km 付近で何やら探索していた艦船は
_MG_8027_1
ホワイトビーチ軍港
DSC02904_1
海自 「あさひ」 JS Asahi DD-119 湾内停泊のようです
P6250031_1
*************************************************************************************************
環境整備ボランティア活動
梅雨明けしたが草木は水分補給をとって勢いよく伸びています 刈り取り清掃
DSC00003_1
先に右側を片付けて清掃をし
image
左側の草刈り伐採
DSC00628_1
走りやすくなったは良いのですが🐎🦌が多く「サーキット場」と
勘違いしいる人たちがいるうえに見通しの悪いカーブへ迷惑を顧みない止め方をする
P6250007_1
ホワイトビーチ軍港の撮影ポイントです
見通しが悪いカーブに止める自己中撮り艦
Posted at 2022/06/25 23:22:21 | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2022年06月24日 イイね!

ホワイトビーチ軍港

P6240001_1
P6240002_1
アメリカ海軍 「エイブル」USNS Able AGOS-20 は16時過ぎに出て行ったが
昨日の 16時過ぎに出て行った アメリカ海軍 「ヘンソン」USNS Henson T-AGS-63
南浮原島東方海上 70  ~ 80km 付近に止まっているように見えます
何やら海底資源があるのでしょうか
それとも アメリカ軍が大事な物を落下させてしまったのだろうか ?
Posted at 2022/06/24 22:10:19 | トラックバック(0) | 軍艦 | 日記
2022年06月24日 イイね!

環境整備ボランティア活動

暑さが続いていますクーリング作業服を着けているが汗がしたたり落ちる
汗が目に入り時々中断しながら休み休み作業続行
image
昨日作業した場所の対面側草刈り
image1
シロのご飯は 鯛頭煮 スープは私のお粥に使っています
身が沢山ついているのでシロがぶ付いて食べました おいしいニャ~
IMGP0379_1_1
昨日チップソーで刈った場所の縁石ラインをナイロンカッターで仕上げ
エアーブロアで清掃をし本日の環境整備ボランティア活動終了
DSC00625_1
洗濯機が壊れ手洗いでしているが大変です
コインランドリーへ行ったら1回 300円 毎日なので月に10,000円となる
大変でも手洗いです
Posted at 2022/06/24 18:56:25 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記
2022年06月23日 イイね!

環境整備ボランティア活動

暑さを避けて 16:30 ごろから 1 時間の予定で作業実施
image
入港し間もなく出て行く
P6230001b_1
先月 5 月 27 日 グァムを出港したようです
南西方向からホワイトビーチ軍港へ進行してきたので
南シナ海から東シナ海の海洋調査をしてきたのでしょうか
沖縄へ寄港するのは珍しいものと思われます初めて目にしました。
Posted at 2022/06/23 19:13:15 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation