• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

第8回U-550旧軽自動車ミーティングに参加してきました。

第8回U-550旧軽自動車ミーティングに参加してきました。 いいかげん書かないと放置になっちまうので書きます(笑)

日曜日にU-550旧軽自動車ミーティングに行ってきました。

デル他氏のTwitterのつぶやきでこのミーティングの事を知り、
ひと月以上前に申込しましたが当日が来るのが早かった(笑)

デル他氏の去年のブログを拝見するとフェリーを使うと楽できるので
最初はそうしようかと思ったんですが、

8月は他に出費が増えてしまい、フェリーを使うと後半きつそうなので
距離的に静岡に行くのと大差ないので自走で行くことのしました。

なので前の週に突貫で部品が手に入らないので放置していた
購入時からの持病のヘッドカバーのオイル漏れを修理して
オイルとプラグ交換しておきました。




前日に積み込みは済ませてありましたので朝3時ごろに出発。
尼崎あたりで高速に乗り、ナビに従って明石海峡経由で行きました。

摩耶辺りでかなり雨が降って来て徳島あたりで大分止んできて、
高知の辺りまでは降られて現地付近でようやく止みました。

最近はこっちの方行って無かったので忘れてたんですが
途中から対面通行区間がありました。

高速は60km/h~70km/hで巡航してたのですが1車線区間では煽られまくりなので^^;


ちょっと早めに出ていたのでナビの時間で行くと1時間ほど早く着きそうだったので
目的地の50km程手前で高速を降りて下道にしました。

途中の道の駅で雨で汚れた車を拭きあげておきました。

集合場所到着は9時ちょいでした。





到着すると既に点呼は済んでいました(汗)

まあそんなこんなでパレード開始です。

会場まで隊列を組んでパレードします。

(この時の並びが会場に並ぶ順番になるので自分は暦氏の後ろに付いて行きました。)



で会場に到着して車を並べて受付をすませて会費を払って後は自由時間です。

事前に暑いのは想定してたので小型のクーラーボックスを購入して積んでましたが
やっぱり暑いので隣にいたビカビカのチャンバーが付いたサンバーを見せてもらって
お話聞かせてもらった位で車の周りにいたのは最初30分位だけでした(笑)


あとは商店街を暦氏とデル他氏とぶらついちょこちょこ車に戻ってた感じです。

帰って写真チェックしたら全然撮って無くてアップする画像が(汗)

会場の写真はこれ位しか

ここのミーティングのミニカの充実度は凄かったです。
10台位はいたと思います。



最後の方に見せてもらったマー坊こだわっていろいろ弄られてました。



ラス1の手提げゲットしました。



商店街はレトロな雰囲気が良かったです。これだけでも行く価値はありますね。


帰りは暦氏がせっかく四国に来たのでうどん自販機を攻めに行くというので
おもしろそうなので付いて行きました。

けっこう近かったです。
初うどん自販機体験(笑)




でうどん食べて自分は自走なのでお先に失礼しました。

帰りは瀬戸大橋経由で岡山辺りから2号、加古川バイパスで帰りましたが
途中で2カ所ほど事故。





岡山辺りで眠くなったので途中で寝ようかと思ったんですが、
下に降りたらそのまま行っちゃえたんでなんとか22時位には帰れました。

瀬戸大橋回りだとずっと2車線なのでこっちの方が楽だったですね。
次回も自走ならこっちで行きたいと思います。
ブログ一覧 | トゥデイ(JW1) | 日記
Posted at 2017/08/04 07:13:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

成長
アーモンドカステラさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2017年8月4日 21:03
こんばんは。
ナンバープレートを見て「えらく遠くから・・」と驚きました。
2年前まで、白のJW1に乗っていましたので、懐かしかったです。
暑い中の遠征、お疲れ様でした。(^^)
コメントへの返答
2017年8月6日 10:59
こんばんは。
静岡行くくらいの距離なら結構頻繁に往復してるので・・・
JW1は埼玉から自走で引き取りしましたし。
トゥデイにお乗りになられてたんですね。
本当に暑かったですね。お疲れ様でした。
2017年8月4日 22:06
こんばんは

当日はお疲れさまでした

ヘッドカバー内部すごく綺麗ですね!
コラボ画像もありがとうございました

岡山ルートでしたらほぼ同じ道を通られたかも知れませんね~
コメントへの返答
2017年8月6日 0:01
こんばんは

先日はお疲れ様でした。

最初のオーナーさんからきちんとオイル管理されてたんでしょうねぇ。
きれいなんだろうなぁとは思ってましたがとても7万km走ってるとは思えませんでした。
5000km交換で行こうと思ってたんですが次から3000km交換にしようかと。

帰りは多分同じルートでしょうねぇ
2017年8月5日 5:54
おはようございます。

暑かったですねー。
モトコンポ積載だったんですね。
気が付きませんで残念。

U-550メチャメチャ楽しかったですね。(^^♪
コメントへの返答
2017年8月6日 0:06
こんばんは。

暑かったですねぇ。
アレでも去年よりマシだったんだとか(汗)
元々モトコのトランポ用に買ったもので・・・

前のオーナーさんが濃い目のフィルムを張ってあったんですが日焼け防止にもなるのでそのままにしてます。
別に隠してたわけじゃないんですよ?

何人かは気づいて覗きこんでましたね。
出そうと思ってたんですが暑いので結局入れたままでした。

楽しかったので来年も参加予定です。

プロフィール

「お宝だ!」
何シテル?   04/05 12:48
赤目です。よろしくお願いします。 こっちは車関係のブログと主にコメントとパーツレビュー投稿用です。 部品交換会関係はmixii,原チャリでお出かけ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルト]ENKEI Racing Racing RP01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:52:13
[スズキ カプチーノ]スズキ純正 MRワゴン MF21S エアコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:44:45
取ったどお! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 18:15:31

愛車一覧

スズキ アルト ウォークスルーバン スズキ アルト ウォークスルーバン
ハコが欲しくて買いました。 とりあえずしばらくこのまま乗ろうかなぁ。 2022年2月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017.8.9とりあえず車検通りました。 初ユーザー車検(中古新規)受けてきました。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
今まで家の車で我慢してましたが 去年のある時期から丸目トゥデイが欲しくなりまして。 ...
ホンダ ロードパルS ホンダ ロードパルS
関西ホンダ限定車 1号機です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation