
どうも、うどん峠です。今回は前回の続きです。旅2日目は
道の駅「しらね」からスタートです。紫陽花が綺麗です♪
朝(5時30分頃)になったら斜め前にデリカさん♪
道の駅から10分少々のところにあるループ橋に寄ってみました。
桃花橋と言います。
上に駐車スペースがありました~富士山も/^o^\オハヨウ!!
グランディス×富士山~
その後は南下して静岡方面へ走ります。
道の駅「富士川」は高速のSAとも併用しています。
お次は
道の駅「みのぶ」です。開店前でしたので誰もいませんでした(笑)広いですね~
身延駅前にあるお店の開店時刻がまだでしたので先に身延山へ行ってみることに~
身延山 久遠寺 です!!身延山の麓?にあるお寺ですね~お土産などが販売されている商店街もあります。
お寺に行くにはこの急な階段を上がります(^_^;)
非力で普段は全く運動をしない人間なので疲れましたがなんとか上がりました(;´Д`)
美しい五重塔が!!
立派ですね!!
色鯉もたくさん泳いでいました~
あら?お寺裏にケーブルカーのようなものがありました・・・どうやら近いところまで車で来れたっぽいです。
身延山へ行くロープウェーもお寺裏にあります。次回来訪した際は身延山にも上ってみたいですね!!
こちらにも駐車場が...
のんびり散策して再び階段を下りました。
入口に戻ると何やら白装束の団体が!?中国辺りの方が多くいましたが何があったんでしょうか?
身延と言えば「
ゆるキャン△」!!この垂れ幕良いですね~
身延駅へやってきました~
近くに観光客用の駐車場もありましたがめちゃ狭かったです(^^;)
そしてこちらの、
栄昇堂さんにてみのぶまんじゅうを購入しました!!
ここもゆるキャン△にて主人公の各務原なでしこがここの饅頭を食べるシーンがあります♪
1個サービスでいただきました♪甘さ控えめのこし餡がとても美味でした(^ω^)
その後は一気に静岡県入りして~
新日本三景1箇所でもある
三保の松原へやってきました!!
海の先には伊豆半島でしょうか?
富士山は薄らでしたが見えて良かったです(^-^)/
羽衣の松です。↑
少し先の場所には清水灯台があります。
ここからも富士山です!!
お昼は
道の駅「富士川 楽座」にて
富士宮焼きそばを購入しました。美味でした♪次は本場の富士宮にて焼きそばを食べたいと思います!!
その後は東名高速を利用して帰宅しました~
今回も良き旅となりました~以上になります。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2024/07/05 00:21:37