• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

日帰り雪道アタックIN赤城山

日帰り雪道アタックIN赤城山  どうも、うどん峠です。まだまだ寒い日が続いておりますね。そんな中11日(祝日)にどうしても雪道を走りたくなり群馬県へ行ってきました~その模様をお届けします。

 朝5時半頃にアパートを出発し、東北道を少し利用して館林→前橋の方向へ走り、赤城山へ向かいました!!

 

 

 一昨年の12月に今履いているスタッドレス慣らしに行った時以来の来訪ですが今回はご覧の通り吹雪で看板まではたどり着けませんでした(^^;)

 

 移動して赤城神社へ~

 駐車場も吹雪です。

 

 

 この時期はこんな景色らしいですが久しぶりにこんな体感をしましたね{{ (>_<) }}

 

 

 大沼も凍ってワカサギ釣りとかができるそうです。湖の上にテントを張っている様子も見えそこそこのクルマの台数がありました。

 その後は大沼を1周してみました。

 

 

 

 

 

 雪×グランディス♪  

 私のグランディスさんはスポーツギアで標準よりも15mm車高が高いグレード且つ見た目もSUV風になっているのでこう言った景色には似合う1台だと思います♪

 大沼までの上りと下りはゆっくりなクルマが居たためあまり楽しめませんでしたが、グランディスの4WD性能とIG70の性能をしっかり感じることはできたと思っています。

 

 

 寒さを感じる2枚です。

 下山をして川場村方面へ走ることに。ナビ通りのルートだと高速よりも左側の国道を案内されるルートでつまらないと思い山側で通れるルートがないかを調べて走ってみることに~

 

 

 すっごい林道でした(^^;)草や枝が落ちている道路でですが、一応車高よりは低い積雪でしたので走行には問題ございませんでした。

 更に進んで行くと途中轍すらない道も通ったり少しヒヤヒヤしましたがグランディスさんは問題なく走破しました。

 

 

 

 見た感じ積雪はそれ程といった具合ですね。でも草や枝が引っかかったりはした様子(^^;)

 お次は通常の道路に戻り途中素敵な展望スポットがある看板を見つけて停まってみました!!

 

 松ノ木ビューポイントと言うところです。

 みん友さんがたまに来られている場所かな!?

 

 中は除雪されておらず入るのは厳しいかな?と思いましたが~

 

 

 入口だけ勢いをつけて見たら入れました!!15~20cm程の積雪でギリバンパー下付近でしたのが幸いですね。

 

 天気は曇り雪空でしたが景色は良さそうですね!!

 

 お気に入りの1枚♪バンパーが雪を咥えているのは赤城山での駐車場で少し雪山に突っ込んだ(視界不良で軽くどこまで進めるのか試した)のが残っていたと思われます(笑)

 三菱Catch the Winterを感じることができました!?90年代後半のCMから取ってみました(笑)

 

 

 満足な雪道ドライブができたかなと思います!!途中の写真からですがよく見ると右後ろのマッドフラップの端っこが欠けています(^^;)

 来月辺りに交換予定と思っていますが、同商品が現在欠品中とのことで暫くはこの状態となりそうです(笑)

 

 そして道の駅「川場田園プラザ」へ到着です。スキー客が多い印象でした~全国道の駅のランキングでもトップに輝いている!?道の駅ですが開店中に来たのは初めてですが冬も魅力満載な印象ですね~お土産屋さん、食事処、温泉などなど充実した施設となっているようです。

 

 お昼はここの、あさま味噌ラーメンをいただきました♪

 

 雪だるまさんもいました(*´∀`*)

 帰りは沼田ICから高速に乗って途中仮眠をとり帰宅しました~今回は約350km少々の走行となりました。以上になります。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/12 23:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春の赤城山!?
ルバスさん

2025初赤城山
神崎四季さん

北海道 道南の旅へ(前編)
うどん峠さん

折角なので天馬街道を廻って...。
dai象さん

【赤城山】年内ラストラン【~奥日光】
hinosさん

冬の日光&会津地方の旅②(会津編)
うどん峠さん

この記事へのコメント

2025年2月13日 19:08
こんばんは(^▽^)/
雪ドライブお疲れ様です。

11日って、、この辺でもかなり強風な1日だったはず(^_^;)
「寒さを感じる2枚」からも、赤城の厳しい寒さが窺えます。

ってかこの強風でワカサギ釣り開催されてるんですね!?
釣り人の忍耐力凄い(^_^;)

松ノ木ビューポイント入れたんですね(゜Д゜)
ありゃ、となると私はなんか雪の深さを誤認してたのかもです。
惜しいことをしました(ノД`)

あさま味噌ラーメン、冷えた身体に染み渡りそうで美味しそうですね~(´∀`)
コメントへの返答
2025年2月13日 20:21
コメントありがとうございます!

大沼はテントがたくさん建っていたのでおそらくワカサギ釣りのお客さんがいらっしゃったことでしょう。私も地元に居た頃は福島にワカサギ釣りに連れていってもらったことが何度かありますがまたやりたいですね♪

松ノ木ビューポイントはグランディスでも入れたのでXVなら舗装路面と同じような感覚で走れちゃうと思います(笑)青空が見える日にまた寄ってみたいですね!


プロフィール

「本日は青森県つがる市にある道の駅「もりた」から旅スタートです!」
何シテル?   05/05 05:56
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

万座温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:54:05
祝・みんカラ歴20年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 22:49:10
利根川・江戸川分岐の関宿、筑波サーキット、茨城県のpH8.2の温泉♨ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:36:58

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
街でよく見かけるダイハツムーヴです。 兄から譲ってもらいました。 このクルマは、ボディの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation