
どうも、うどん峠です。最近は従業員の人数が減り仕事量が増え、残業続きな毎日です。土曜日も休日出勤として出たりで少々忙しい日々です。お盆休みは14日~17日の予定です。実家に帰省できるだけの時間はとれそうなのでなによりです。
では今回は先週出掛けてきた模様をお届けします。
仕事終わりの土曜日の夜にアパートを出発し国道4号を北上しました。
夜は
道の駅「さかい」にて仮眠。サンルーフを開け、車内では小型の扇風機やクーラーを使用しましたが暑さに負けてあまり睡眠は取れず...
早朝5時頃に道の駅を出発し、セコマで朝食を購入。
途中
筑波サーキット横を通り~
道の駅「グランテラス筑西」に到着です。この時間では開店前でしたのでここにもあったセコマでうま塩チキンを購入です♪
開店前まで時間があるのでお隣の
桜川市へ向かいます。
ちょっと景色の良いところを探しに林道へ~
平沢高峯展望台(第一展望台)です。
雰囲気良き
グランディスさんこういうところ似合いますね~
お次は元の道を下って~
櫻川磯部稲村神社です!!
ここも良い雰囲気の神社ですね~合格祈願と大きな絵馬があったり
お参りをして次の場所へ向かいます。
道中ヤギさんが道路にいました!!
はい、
雨引観音です!!有名なお寺ですね~紫陽花が咲く季節は中々の混み具合になるそうで~今回はシーズンオフ!?でしたのでお客さんはまばらで自由にのんびり見て回れました。
早速アヒルさんたちが寄ってきて驚き!!
中にも入れますが扉を開けたら逃げていってしまうので扉越しに観賞(笑)可愛いですね~
奥には子ヤギさんの姿も!!可愛い~
別の出入り口から中に入ってみました!!大量のう○こが落ちているので注意です(^^;)
「ガーガー」鳴いてました(^^;)ちょっと近寄りしすぎてこちらが圧倒されて隙を見て出ました。次は思い切って触ってみたいな~
他にも動物たちがいます!!
ヤギさんはたくさんいました。このヤギはすごい声で鳴いてました。
だいぶ人馴れしているようでここまで近寄っても全然びくともしませんでした。
お客さんが少ない時期は孔雀さんも何羽か自由に歩き回っているそうです。
すごいな~
良い景色~
池にはコイやカメがいます。仲良しそうで~
餌を食べている孔雀さんも♪
境内はこんな感じです。すごく見て回るスポットが満載なお寺でした!!
こちらにも孔雀さんが~たくさんいるんですね~
遠くには
筑波山が見えます~
帰りにまたもセコマがあったのでハスカップソフトをいただきました(笑)
そして再び道の駅へ~併設されているスタバ?前の駐車場にはRB系オデッセイの集まりが・・・中々ヤバそうなカスタム手前に停まっているのだたまたまいたRB3?オデッセイ。キャンバスも並んでいました(こちらもたまたまかな)
色々お土産を購入して帰宅です。以上になります。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/08/10 12:55:59 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域