
皆様、明けましておめでとうございます。うどん峠です。本年も宜しくお願い致します。そして私の9連休は本日で終わりとなります。
今回も3年連続で初日の出を拝みに出掛けてきた模様をお届けします。
今回は実家に帰る目的もあったため、
茨城→福島→新潟で帰ることに~
まずは潮来方面に向かいましたのでここに寄ってみました!!
潮来の伊太郎像です!!
「潮来の伊太郎」ってなんか聞いたことがあったもので~
シーズンではここはあやめ園になっているそうです。綺麗な公園のような場所でございました。
そして
道の駅「いたこ」で休憩です!!お初の道の駅でした~
その後は太平洋沿いを北上して大洗へ~
さんふらわあ~いつかはここからフェリーに乗って北海道に行ってみたいですね~
大洗マリンタワーもありました!!駐車場が反対車線からしか入れなかったので中には入りませんでした(^^;)
マリンタワーから程近くにある
大洗磯前神社にて2024年最後のおまいりをさせていただきました。
大洗が舞台のアニメ「ガールズ&パンツァー」のコラボ絵馬もありました~
こちらの大鳥居も印象的でしたね!!
海の岩場に佇む鳥居も印象的でしたね~ここも初日の出のスポットでは有名なのですごい人混みになったことでしょう。
道の駅「日立おさかなセンター」にてお昼ご飯としました。写真撮れずでしたが、
しらす揚げうどんをいただきました!!美味でした♪
そしてのんびりと北上続け、
楢葉町まで移動~
道の駅「ならは」です!!ここで温泉にも入りました~
入浴後はすっかり夜になってました。途中ファミマにて夕御飯を購入すると近くで明るいイルミネーションが見えたので寄ってみました!!↑
二ツ沼総合公園と言う公園でした。
風があり寒かったので誰もいませんでした(笑)2024年の大晦日でまさか1人でイルミネーションを見るとは(^^;)
もちろん綺麗でしたので見れて良かったですよ!!
そして
道の駅「よつくら港」にてファミマで購入した天ぷらそばで年越しすることに~
車内でのんびり今回も年越しし、4時過ぎに起きて初日の出スポットを下見市に移動~やはり海岸の専用駐車場は既に満車!!道の駅の駐車場もいつの間にか満車になっていたのでクルマは移動せずに人間だけ移動(^^;)
日の出を待ちます!!ここ
波立海岸は岩と鳥居の間から日の出が出るのですが~
ん~(>_<)雲があって残念ながら光がこぼれた光景に!!
一応拝んで道路が混む前に移動です。
移動途中の場所からは綺麗に上がりきった日の出を拝めました!!これで2025年も初日の出を拝むことができました(*´∀`*)
道の駅から程近くの場所にある神社で初詣としました~神社近くには
古墳跡がありました!!
今年はここ、
いわきの大黒様である
大國魂神社です!!
いわき市最古と言われている神社だそうです!!これで無事に年越し旅も完了!!
その後は道の駅でちょこちょこ休憩しつつ、雪道を走ったりしてオール下道で無事に実家に到着です。1日~3日まで帰省してまた下道で埼玉へ戻ってきました。
以上になります。2025年もグランディスと共にたくさん日本全国を走って旅して参りたいと思っております!!宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2025/01/05 11:59:05 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域