• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん峠のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

2022.11月パワースポット巡り旅①(1日目栃木県編)

2022.11月パワースポット巡り旅①(1日目栃木県編) どうも、うどん峠です。今回は先月に出掛けてきました模様のお話になります。11月21日~23日の3日間を利用して栃木、茨城、千葉の3県を走ってきました。まずは初日の栃木県編です。

 朝6時過ぎに自宅を出発。まだ少し薄暗い時間でした。途中高速に乗る前にローソンにて朝飯を購入そして磐越道に乗り栃木県方面へ~

 

 しばらく走り続け東北道に入り1箇所SAにて休憩しました。安積SAです。福島県郡山市にあるSAですね。

 それから栃木県に入りホンダの工場団地らしき場所を通り道の駅「サシバの里いちかい」に到着です。↓

 

 最初「サシバ」?と意味が分かりませんでしたがどうやらサシバとは鷹の仲間だそうです。カラスよりも少し小柄で毎年春になると東南アジアのほうからやってくる渡り鳥なんですって。そんなサシバが日本で生息しているのがここ市貝町が日本一だそう。その理由まではパンフレットには載ってませんでした。見かけることができたらラッキーかもしれませんね!!

 

 お次は道の駅「もてぎ」です!!旅初日の一番の目的地の街へやってきました。まずは最寄りの道の駅を散策です。茂木町はゆずが名産で色々ゆず土産を購入しました。

 そして~

 

 モビリティリゾートもてぎに到着です!!25周年!!

 入場料1200円+駐車代1000円とお高め...貧乏な初代ストリーム乗りにはちとキツい金額ですな。

 

 

 初大型のサーキット!!ツインリンクもてぎですね~

 

 

 

 家族で来ると1日楽しめそうですね~ソロの私の場合は...

 と施設をのんびりと散策してから~

 
 
 敷地内にあるホンダコレクションホールへ~

 

 現在はタイプRの特別展示会を開催しておりました。

 

 極上なタイプRがたくさん♪

 

 EK9シビックはなんとこの距離数!!

 

 NSXのエンジンルームも綺麗ですね!!

 

 1階からのんびり鑑賞です。

 

 

 階段を上って2階へ~ここから見下ろしてみるタイプRたちも美しい~

 

 建物左側はホンダのバイクがたくさん!!

 

 スクーターのストリームを発見!!これが本当の初代ストリームなんですね!!

 

 レーシングカーも

 

 右側にはホンダの乗用車がたくさん!!

 

 日本初?世界初?のナビ!!確か初代アコードに採用されていたとか。

 

 シティ!!

 

 こちらにも歴代のシビックタイプRが!!

 

 日本では発売のなかったアコードタイプRかっこいいですね!!これは欲しい~

 

 チョロQ①

 

 

 

 

 

 3階はレーシングカー&バイクです。

 

 エンジン丸見えです。

 

 チョロQ②

 

 物販コーナーもありました。目星いものはなかったので何も購入していませんがこのNSXのミニカーは魅力的!!

 

 再びサーキットの外周を散策です。

 

 

 

 じつは特定の日ではサーキットクルーズと行ってマーシャルカー先導で愛車でサーキットも走行できるそうです。後からパンフみて知りました。

 

 フォーミュラカーがテスト走行!?していました!!音がすごい!!

 

 NSX-Rもたまたま敷地内を走行していました!!ナンバープレートには違う何かが付いていたのでおそらくここの公用車的な車両と思われます。定期的に走行させているのでしょうかね!?

 

 

 ツインリンクもてぎ&ストリーム 天気が良くて良い写真撮れました♪ストリームくんでここのサーキット走って見たかったな~

 

 モビリティリゾートもてぎを離れて再び道の駅「もてぎ」に寄り少し遅い昼飯としました。もてぎの糀味噌ラーメンをいただきました!!野菜が盛りだくさんでしたが美味でした(^^)きのこが大きくてちょっと抵抗ありましたが(^_^;)

 そしてお次の目的へ向かい南下して行きます。

 

 道の駅「ましこ」です。比較的新しめの道の駅ですね~ここでもお土産を少し購入です。

 どんどん夕暮れに近づいてきましたが本日はここまで!!次回は夜景!?をお届けしたいと思います!!次回茨城県編もお楽しみに~最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/12/19 16:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月13日 イイね!

イオンオリジナルトミカ デリカD:5 のご紹介です。

イオンオリジナルトミカ デリカD:5 のご紹介です。 どうも、うどん峠です。私は2連休でして2日目の本日は1日家でのんびりとしていました。今回は先日購入してきたトミカのご紹介です。

 こちらです↓

 

 三菱 デリカD:5 ルーマニア警察仕様 です!!イオンオリジナルのトミカになります。実車ではおそらく存在しない海外の警察車両をイメージしたモデルです。

 

 


 前後はこんな感じです。この藍色も現行販売モデルには設定のないカラーですね。D:5発売当初の頃に確かこんな感じの色の設定はあったと思います。

 

 最近はダイナミックシールド顔のデリカもたくさんみかけるようになって唯一のSUVミニバンが人気になって嬉しいですね。
 今回は以上になります。限定カラーや青いパトランプなど素敵な1台だと思います。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/12/13 15:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今回の旅は長野県戸隠→千曲市→上田市をメインに観光してきました。

この模様は後日ブログにて」
何シテル?   10/05 22:55
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 5678910
11 12 1314151617
18 19202122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

昇仙峡ロープウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:26:07
雨引観音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:42:51
わに塚のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:20:10

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の愛車です。2021年11月~2025年7月まで所有。 OPでルーフスポイラーを装 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation