• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん峠のブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

秋の那須烏山旅

秋の那須烏山旅 どうも、うどん峠です。一気に気温が下がり朝晩とても冷える季節となり冬のようですね。今回はまたまた栃木県の那須烏山市へ秋の紅葉ドライブに出掛けてきた模様をお届けします。

 まずは、龍門の滝から~

 

 

 3月、7月と今まで訪れたことがありましたが、秋は今回が初となりましたね。なかなか良いですね~そして変わらずの迫力のある滝です!!

 

 龍門ふるさと民芸館向かいにある太平寺にある紅葉がとても綺麗でした~

 

 

 

 お次は島崎酒造さんの洞窟酒蔵へお邪魔しました。

 

 こちらはお初です。土日祝のみの解放しております。

 

 タブレットが配布されて洞窟内を案内してくれます。

 

 

 洞窟内は平均10~15℃くらい?で夏は涼しく冬は寒すぎない気温で安定しています。

 

 

 

 

 

 洞窟内はお酒やワインが貯蔵されております。

 

 さらに下には売店があります!!

 

 

 はい!私の大好きな旅漫画「ざつ旅」とコラボしたお酒が販売されておりました~もちろん購入♪あんまり日本酒は飲みませんがじっくり味わってみたいなと思います。あと、作者の石坂先生おススメの梅酒も購入。こちらは飲みましたがとても美味でまた寄った際は購入したいなと思いました!!

 そしてお昼頃となり毎度那須烏山に行った際に寄っているお蕎麦屋さんへ~

 

 もり食堂さんです!!こちらもざつ旅の聖地♪

 

 天もりそばです♪700円となかなかリーズナブルな値段ですがとっても美味なんです(*'ω'*)天ぷらもそのままでもサクサクで美味しいのと汁に少し付けて食べるのもまた良いのです♪

 

 その後は那珂川沿いの景色の良いところへやってきました!!

 

 

 

 ここも紅葉スポットですね!!
 
 

 トンビが飛んでたり

 

 

 

 モミジがとっても綺麗ですね!!

 最後はここからは愛車写真撮影会~

 

 

 

 

 

 

 枯れ葉がひらひら舞い落ちてきてとても秋を体感できました(#^^#)

 

 

 そして前回と同じ烏山大橋バックでも写真撮影~

 この後は道の駅に立ち寄りつつのんびり帰宅となりました。

 これにて今年の紅葉狩りドライブは完となります!!次回は年末年始年越し旅ができたら過去最長距離旅になるかもしれません!?その前にも近場でプチオフ会!?があるかも?
 以上になります。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/11/19 23:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「紅葉ドライブできました~

この模様は後日投稿予定です。」
何シテル?   11/16 21:34
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

昇仙峡ロープウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:26:07
雨引観音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:42:51
わに塚のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:20:10

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の愛車です。2021年11月~2025年7月まで所有。 OPでルーフスポイラーを装 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation