
どうも、うどん峠です。本日は第3土曜日トミカの日でしたので休みでした♪今週は残業続きで疲れました。明日もこの流れだと20時前終わりの気がしますが、帰りに寄りたいところがあるので遅くとも19時30分までには会社を出たい気持ちなのですがどうなることやら...
では、本題にはいりましょう。今月は新車の3台と+廃盤予定の1台を購入しましたのでご紹介します。
まずは、こちら~↓
ダイハツ ロッキー (初回特別仕様)です!!昨年にデビューしたダイハツ待望の普通乗用タイプのSUV車がトミカでも登場しました!!初回仕様はレーザーブルーでしょうかね。パッケージの写真の色だとレーザーブルーにとはちょっと違う色に見えますが実車だとその色に間違いないようです。
トミカでなら光の当たリ方で色味が分かります。写真だと伝わりにくいのでぜひ実車をご覧になってください(笑)リアデザインもとても細かく再現されています。テールレンズのくぼみもしっかり再現されています。
サイズ感も良いですね!!しかし残念ながらギミックがサスペンションのみなのが寂しいですね。トランクの開閉があったら最高でしたね(^_^;)
続いて2台目はこちら~↓
マツダ MAZDA3 ファストバック です!!日本車の中でもトップクラスの美しさのあるデザインと言っても良いMAZDA3がトミカでも登場です!!この車両は実質アクセラの後継車にあたりますね。トミカでは2代目のアクセラスポーツがトミカ化されていましたね。あれはトランク開閉のギミックがあった気がしますがこちらもロッキーと同じくサスペンションのみのギミックです(^_^;)
色も良いですね~ホイールはブラックになっていますね~
こちらもテールレンズにくぼみが入っていて細かく再現されています!!
サイドウィンドウの下部のメッキラインも再現されています。シンプルながら質の高さがトミカでもうかがえますね♪
では3台目のご紹介です。↓
日産 シルエイティ (RPS13改)です!!こちらはトミカプレミアムの車両です。普通のシルエイティではなく何かの作品の車両がモチーフになっているのでしょうか?時代を感じますね~
シルエイティのベースは確かS13シルビアなんですよね?細長いクールなヘッドライトがそうですよね。あれ?リトラクタブルヘッドライトのあれは180SXでしたね~でもこのトミカにはサイドとリアに180SXの文字が...と、頭がゴチャゴチャしてしまったので少し調べてみたらそもそもシルエイティという名前は正式名称では存在しないようですね。通りで中古車でもヒットしないわけだ~
そんな希少なモデルのシルエイティ。S13シルビアの顔と180SXのテールを合体したデザインはなかなかかっこいいですね!!ちなみにこちらは左右ドアが開閉するギミックも備わっています♪
そして最後にもう1台~↓
マツダ ロードスター です!!こちらは来月正式に廃盤となりますが私がいつもトミカを購入している店舗では写真のものが最後の1台であったそうです。ちなみに
トヨタヴェルファイアも来月で廃盤となりますのでご報告を~
ロードスターは初回のブラックは購入済みでしたが通常仕様のレッドは廃盤前に購入しようと考えていたので無事に購入できて良かったです♪
今回は以上になります!!来月以降のトミカの新車も気になっている車両が目白押しです!!最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/11/21 23:21:50 | |
トラックバック(0) | 趣味