• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん峠のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

本年も大変お世話になりました。

 どうも、うどん峠です。今日は久しぶりの天気の良い1日でしたが、珍しく1歩も家から出ることがありませんでした。引きこもりになっていましたね(笑)ストリームくんも珍しくお休みの1日でしたね。

 今回は写真ありません。年末のご挨拶を...

 今年も残すところあと2日です。今年は新型ウイルスのせいで世界が大パニックになってしまい、私自身も叶えたかった長年の夢が先送りになってしまった1年になりました。本当に悔しいです。しかしまた昨年までの生活が1日でも早く戻ることを祈って過ごしていくしかないですね。

 クルマ業界に関してはNEWカーラッシュの1年でしたでしょうか?トヨタヤリスやホンダフィット。売れ筋コンパクトカーが元気な年だと思いました。私個人としましては、スバルレヴォーグ、三菱エクリプスクロスPHEVがとても気になっています!!機会があれば是非ともお目にかかりたいクルマでございます。

 皆様、今年1年大変お世話になりました。来年も引き続き代わり映えのしない平凡なブログになるかもしれませんが宜しくお願い致します。写真に関してはカメラを新調する予定でいますので腕を少しでも磨けたらなと思っています(笑)

 以上になります。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/12/29 22:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月21日 イイね!

もうすぐ廃盤予定のトミカをご紹介します。

もうすぐ廃盤予定のトミカをご紹介します。 どうも、うどん峠です。本日は休みな私ですが次の休みは年発年始の連休まで休みなしということで久しぶりの6連勤かと思うと辛いですがわがまま言ってられませんね。

 では今回は前回の続きでトミカ紹介でございます。

 まずはこちらです。↓


 


 日産 セレナ e-POWER です!! こちらの商品は来年2月に廃盤予定となっております。通常のセレナは持っていたのですが、このe-POWER仕様は当時興味なかったので購入していませんでした。今回廃盤になることを確認しましたので購入しました。

 

 

 通常盤との違いはカラーリングですね。ボディーサイドやリアにe-POWERエンブレムが再現されているのが良いですね~トランクは開閉するギミックがあります。個人的にはスライドドアのギミックのほうが好きですね。実車はすでにMCしてデザインがガラリと変わりましたね。

 続いてはこちらです!!↓


 


 ホンダ シビック TYPE R です!!こちらは来年の1月に廃盤予定の商品です。ちなみに代わりになりますがMC仕様が来年の2月に登場します。正直あんまり外観の違いはないですが初回限定仕様のイエローカラーのは欲しいです!!

 

 袋が封をしているタイプのものでしたのでそのまま保存しておこうと思います♪初回のレッドは入手済みでしたが通常盤はまだ所有していませんでしたので今回購入しました。ギミックはサスペンションのみですが出来が良いので満足です。

 今回は以上になります。年越し前にもう一回くらいブログを投稿しようと思います。そちらで今年1年の総括やお礼を述べたいと思います(笑)最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/12/21 14:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2020年12月19日 イイね!

今月発売のトミカをご紹介します。(2020.12月)

今月発売のトミカをご紹介します。(2020.12月) どうも、うどん峠です。昨日までは関越道で長い立ち往生がありましたね。他の場所でも通行止めや渋滞があり巻き込まれた方々はとても辛い思いをなされたと思います。ゆっくり休む時間もあまりないかもしれませんが体を休めてください。新潟県でも山沿いはあのくらい雪が降り積もりましたが同じ県内に住んでいる私の地元は昨年と同じくらい少ない雪の量です。
 そして仕事に関しては嫌な宿題が出ました。就職してからも宿題(テストプリント的なもの)があるなんてなんのために学業終えて社会人になったんだよ?と...研修やら出張は付き物ですが宿題プリントは限られた会社くらいですよ。しかも難しすぎてさっぱり分からんし(;´д`)この仕事を続けていたらそんな日々が少なくとも10年くらいは続きます。まぁ私はそう長く続けられそうにないと思いますが。
 とまた途中自分のわがままな文句話が入ってしまい申し訳ありません!!では今回も早くも毎月楽しみにしている第3土曜日がやってきましたのでご紹介します♪

 
 今月は5台購入しましたのでまず本日は今月発売の車両をご紹介します!!まずはこちら~↓


 


 トヨタ クラウン です!!現行クラウンもトミカに登場です。グレードはRSが再現されています。外観は今も同じですが内装(インパネ)は最近の改良で変更されましたね。


 

 

 ボディーカラーはメインカラーのホワイトです。フロントグリルの王冠エンブレムが大きくて良いですね~また、グリルの淵になぞられているシルバーの加飾もしっかり再現されています。ギミックはサスペンションのみです。

 スケールは少し小さい感じが残念ですが状態は良かったと思います。にしても全長4900mmのボディーサイズはでかいですよね(^_^;)

 
 続いてご紹介しますのはこちらです↓


 


 レクサス RC F パフォーマンスパッケージ(初回特別仕様)です!!ステルス感のあるカラーが印象的な初回仕様。


 

 


 前回もRC Fがトミカで登場していますが、今回のはしっかりMC仕様になっているのが良いですね!!艶なしのグレーも珍しくて良いですね~肌触りが好きです(笑)

 

 こちらも残念ながらサスペンションのみです。少し車高が高い気がするのが気になりますがこちらも傷なく良い状態です。


 最後はこちらです↓


 


 トヨタ スプリンタートレノ (AE86)発売記念仕様 です!!真っ赤なボディーカラーが綺麗です。


 

 


 懐かしい昭和を代表する名車ですね。イニシャルDでもお馴染みです。私はあんまり詳しくないんですが(^_^;)

 

 さすがはトミカプレミアムです。ドアが開閉します!!しかしリトラクタブルヘッドライトの再現ギミックはありませんでした。前回のサバンナRX-7はどちらも再現されていましたがこちらはサイズが少し小さかったのか再現できなかったのかもしれません。内装は茶色味がかった色をしています。

 
 今回は以上になります。トヨタメインの回でしたね~次回は廃盤予定の2台をご紹介します。最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/12/19 17:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2020年12月14日 イイね!

2回目の観賞とカメラ探しに...

2回目の観賞とカメラ探しに... どうも、うどん峠です。本日から地元でも雪が降ってきて積もってきました。山よりのところでは既に雪景色となってました。これからさらに寒くなってきますので体調管理と雪道での運転には十分気をつけていきましょう。

 私は昼頃まで出かけておりまして、何シテル?でも投稿しましたが雪道を走ってきました。途中下り坂(まだ誰も走行した跡がない道)で速度がですぎてしまい軽い藪に突っ込んでしまいました...瞬間、「あ、終わった...」と悟りましたが幸い側溝がなかったため藪に軽く突っ込んですぐに道路に戻ることができました。すぐにクルマを停め、確認。枝や草が引っ付いていたりしただけで大きな凹みや傷はありませんでした。ですが線傷は少なからずバンパーに付いてしまったと思います。新車だったら結構落ち込むパターンですね。私のストリームは既に無数の線傷や小さい凹みがあったりしてますので気にするほどの傷がなかっただけ奇跡と思いたい。雪道は本当気を付けないとですね(;´Д`)

 では本題です。今回は先日の土曜日のお話しをします。目当てこちらです↓


 


 劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」の観賞です!!私は2回目でした。ちょうど第3弾の特典も始まったタイミングの土曜日が休みで良かったです!!特典はスペシャルブックです♪声優さんたちの対談や修正原画などが載ってました。ゲットできてとても嬉しいです。もちろん映画も~2回目でももちろん涙あり!!辛いですが続きも観たいですよね。

 

 
 朝イチの観賞でしたので駐車場は一番近いところでもガラ空きでした。

 


 映画観賞を終えて1度クルマに戻り少し休憩してから傘☂を買って歩いて向かった先はヨドバシカメラさんです。
 前から新しいカメラが欲しいなと思っておりまして、今回ミラーレス一眼を目当てに見に行ってきました。今まで使っていたコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)は約8年使ってましてここ数年シャッターボタンの反応が悪かったり、動作も鈍くなってきてましてそろそろ限界かなと思っていまして~
 親切丁寧に中国?あたり出身であろう店員さんが説明してくれました!!

 

 次にコジマ×ビックカメラさんに~こちらでもカメラを触ったりしてみました。残念ながらこちらでは店員さんから話しかけられることはなく...

 

 ここでクルマを停めた後ろあたりでなんともいけない光景を...店屋の駐車場でタイヤ交換をしている輩を!!屋根があるからってよくないですね...ここでするなら自宅の前の道路とかでしてたほうが自然です。まぁ自宅周辺にタイヤ交換できるスペースがない可能性ありですけど...それなら清くショップさんにお願いするしかないですよね。さすがに店屋が許可だしてくれそうにないですし?

 お昼はさきほどの場所からすぐ近くの丸亀製麺さんにてうどんを~

 


 食べ終わってクルマに乗り込んだら似つかないクルマにおしゃれな若い男性が3人乗ってました。エアウェイブのバン仕様のパートナー?です。なぜこのようなクルマに??と、初心者マークにバックランプはLEDになっていたりと少しは弄っているようです。私はおしゃれと縁がないですがさすがにバンを自家用には...なにかしらの経緯があってなのでしょうけど仕事中の人ではない方々が乗ってらっしゃったので思わずクルマだけ撮って紹介しちゃいました(^_^;)
あと、エアウェイブのAピラーの三角窓とドアノブって初代ストリームと似ているような?一緒?


 


 ヨドバシカメラさんでカタログを貰ってきました。来月中までに購入したいと思います!!久しぶりのお高い買い物になりそうです。年末ジャンボ当たっててほしいな(笑)

 以上になります!!最後までご覧いただきありがとうござましたm(_ _)m
Posted at 2020/12/14 17:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2020年12月08日 イイね!

犬夜叉~アニメの軌跡展~ を見に行ってきました…

犬夜叉~アニメの軌跡展~ を見に行ってきました… どうも、うどん峠です。もう師走ですね。今年も1ヶ月切りましたね。私もまた1歳、歳をとりました(笑)私の住む新潟県でもようやく来週あたりから雪マークが付き始めてきました。昨年は11月下旬に1度白くなりましたが今年は遅いですがどうなることやら!?

 さて昨日の話になりますが、アニメに興味のない方はスルーしていただいて結構です(^_^;)本日のタイトルとなります、アニメ犬夜叉の展示会なるものを見に行ってきました。新潟市マンガアニメ情報館に特設した場所で開催されています。

 

  
 入場料金は少々お高めでした(^_^;)入場した際にランダムでもらえるイラストカードは殺生丸様一行の絵でした♪

 この犬夜叉と言う作品の原作者さんの高橋留美子先生は新潟県出身の漫画家さんです♪アニメは2000年~2004年に放送しており当時はまだ幼稚園児だった私でも記憶に残っている大好きな作品です。その後2009年~2010年に完結編が東京系列で放送されました。放送終了から数年後にCSチャンネルで無料一挙放送をしていたのを覚えています。どっちかと言うと女性人気が高め?の作品のようです。実際に展示会に来ているお客さんも女性ばかりでした。余談ですが2年くらい前に行った夏目友人帳の原画展も女性率高かったなぁ…

 

 

 お土産はアクリルスタンドを購入しました。中身はランダムでしたがまさかのこちらも殺生丸様一行の絵でした♪

 ちなみに展示内容はイラストの写真と原画の展示がほとんどでしたが懐かしく思いました。また見返したいな~

 そんなアニメ犬夜叉の続編!?にあたるアニメ半妖の夜叉姫が絶賛放送中です!!毎週土曜夕方5時30分から日本テレビ系列にて放送しております!!3人の女の子たちが活躍する内容です。犬夜叉を知らない方でも十分楽しめる作品だと思います♪

 
 他には初めてバスセンターのカレーを食べたり、アニメイトに1年近くぶりに行ったりと充実した1日だったと思います。

 

 最後にTジョイ新潟万代も少し覗いてきました。気になる作品のチラシを2枚持って帰ってきました。来月も楽しみな映画が盛りだくさんです(*´ω`*)

 本日は以上になります。次の休みはあのの映画をまた観に行こうか検討中です。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/12/08 22:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今月もグランディス並びが実現しました!

久しぶりにグランディスについてたくさん語り合えました😆」
何シテル?   07/07 00:23
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 89101112
13 1415161718 19
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

わに塚のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:20:10
万座温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:54:05
祝・みんカラ歴20年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 22:49:10

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母親のクルマです。2006年2月から所有中~ このクルマは特別仕様車のようで、本来はOP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation