
どうも、うどん峠です。今年も残すは2週間となりましたね。そして冬らしく寒気がやってきましたね。部屋もなかなか暖まらずにブランケットなどを羽織っている状態です(^_^;)今年も無事に年越しできるよう生活してまいりたいですね。
では今月もトミカを購入してまいりましたのでご紹介していきます。地元のジョーシンが移転してリニューアルオープンしました。吹雪ながら朝からたくさんのお客さんが来てました。オープンセールが実施中でしたのでトミカ以外にガンプラや特価の家電目当ての方も多くいました。むしろそっちメインでトミカはそれほどだった気がします。
今月は3台購入しました。まずは新車からです~↓
コペン GR スポーツ です!!GR仕様のコペンがトミカでも登場です。以前にもコペンはトミカで登場していますが今回のコペンは新たな金型であり、スケールがなんと小さくなっています( ;∀;)でも比べてみたらそれほど違い感じませんでした。なんででしょう?
フォグやドアノブ、マフラー等シルバーで塗りました。前、横、後ろのGRバッジも再現されていますね。
ハードトップは脱着できます!!ちなみに実車のコペンが2世代並んでジョーシンに来てました(笑)
続いて2台目はこちら↓
ロータス エリーゼスポーツ 220Ⅱ (初回特別仕様)です!!こちらもオープンカーでございます。
ロータスと言えばエリーゼは有名な車種ですね。グランツーリスモをやっていた頃も軽くて早いイメージでした。でもリミッターかかるのが早くて高速域が長いコースではビリに近いイメージだったような?と余計なお話はさておいて(^_^;)なかなか造形がしっかり再現されておりかっこいい1台と感じます。
室内もアップで~どんな車両かは詳しくはわかりませんがベースのエリーゼをより軽量化したマシン?のようですね。もともと軽いエリーゼをさらに軽くするとは(;゚Д゚)!1トン切ってますもんね。コペンと大差ない重量ですか...
はい、最後にもう1台です。こちらは来月に廃盤予定とのことで購入したものです。↓
スズキ スペーシアギア です!!アクティブな見た目のスペーシアですね。先日MCしてさらに商品力をあげたスペーシアです。ギアに関してはホイール以外はあまり見た目は変わっていなかったように思いますがどうなんでしょうね?
こちらも細部にちょっと塗装を加えてみました。ギミックは残念ながらサスペンションのみです。バックドアが開閉しそうな雰囲気ですがしません。見た目は大きなお洒落な色をしたキャリーバッグなデザインですね。実車は興味ありませんがトミカでみると華やかで可愛く感じます。
はい、これで以上になります。今年中にもう一度くらいはブログをアップしたいと考えています。ネタもおそらくできそうなので~加えてその際に1年の総括とお礼も申し上げたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/12/18 23:13:24 | |
トラックバック(0) | 趣味