• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん峠のブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

春の桜巡りの旅②(山形編)

春の桜巡りの旅②(山形編) どうも、うどん峠です。前回の続きになります。喜多方市から北上してまずはお昼時になってましたので道の駅にて休憩としました。


 


 道の駅「米沢」です。ここは2年前にも訪れたことのある道の駅です。利便性の良い立地にある道の駅ですね。


 


 ここで辛味噌ラーメンをいただきました!!地元のとある道の駅で食べた辛味噌ラーメンよりも美味でした!!濃厚なお味でした(^^)他にもお蕎麦やお肉関係のメニューもあり品揃え豊富です。

 そしてお昼休憩を終えてからどこに向かおうか悩んでいたところ、道の駅に桜スポットの案内がありましてそれを参考に道なりから逸れないところで探してここにきました。↓

 

 烏帽子山公園の千本桜です!!山形県南陽市にある桜の名所スポットです。

 

 

 

 ここも満開でした!!

 

 一瞬「本物!?」と誰もが驚く花咲かじいさんの人形が桜の木にいました!!

 

 この公園に隣接してある烏帽子山八幡神宮の大鳥居では、しめ縄を掛け替えている作業の瞬間に立ち会えました!!調べによると毎年4月の18日桜吹雪が舞う日にこの作業がおこなわれているそうです。また、この継ぎ目のない大きな石造りの鳥居は日本で一番大きいらしいです!!

 

 良い景色が見えます。

 

 神社でお参りしてから時間も夕暮れに迫ってきていましたので次の場所へ~

 

 山形市になる霞城公園です!!こちらもお花見日和でした~

 

 公園全体にぐるっと桜並木があり駐車場からも映えますね~

 

 

 

 もとは山形城跡でございますので周囲はお堀で囲まれています。

 

 

 

 水面に映る桜も美しいです~

 

 線路や駅がすぐ脇にありますので比較的頻繁に列車が通るのでこんな写真も撮れました♪

 

 

 

 

 桜に囲まれてほのぼのしますね~

 

 鳥さんアップで~鳴き声も春らしさを感じさせてくれます♪

 

 

 帰り際には桜吹雪を拝めることができました~

 

 ここ良いですね~(*´∀`*)

 さらに北上します。

 

 日が暮れてしまいました。道の駅「天童温泉」です。将棋の街としても有名なところです。無料で入れる足湯もありました。温泉街は残念ながら定休日と営業時間が終わってしまっていたこともあり入れず...

 まっくらになってからもしばらく走り続けたどり着いた先は...

 

 宮城県に入りまして、秋保温泉の共同浴場まで走ってきました。熱い温泉で全然長湯できませんでした(^_^;)プチ夜桜は堪能できましたが~

 と初日の旅は以上になります。桜尽くしの1日で満足でした!!2日目の旅は桜よりは歴史的な場所巡りの旅になってます。早めに次回も投稿しますのでよろしくお願いします。最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/05/06 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

春の桜巡りの旅①(福島喜多方編)

春の桜巡りの旅①(福島喜多方編) どうも、うどん峠です。皆様はこのGWどのようにお過ごしでしたでしょうか?変わらずお仕事されていた方もいれば7連休以上の方もいたと思います。私も4連休いただいてました。そんな最終日の今日は天気が良かったので市内を買い物がてらサイクリングしてきました。ストリームくんは昨日長距離を走ったのでお休みです。

 私の連休最終日となった今日ですが、ようやく4月の中頃に出かけてきたお話をご紹介したいと思います。今回も何回かにわけてご紹介していきたいと思います。

 この旅は春ということもあり桜巡りをメインに観光してきました。

 

 最初はここ!!福島県喜多方市にある日中線のしだれ桜並木です!!廃線となった場所に全長約3kmに渡ってしだれ桜が咲いています~

 

 クルマは大きな特設駐車場に停めました。平日ながら県外ナンバーの車両もビッシリいましたよ!!

 

 

 

 こんなにたくさんのしだれ桜を見たのは初めてでした!!見頃のタイミングでしたね~

 

 機関車も展示されています。観光ツアーのお客さんが団体で記念撮影もしてました。

 

 

 平日ながら混んでましたね~これが土日だったらえらいことになっていたでしょう。

 

 ノーマルスタイルのRX-7が停まっていたので勝手に桜とコラボさせてみました(笑)

 

 

 

 

 

 そんなに綺麗な写真は撮れてないと思いますが少しでもこの迫力が伝わったら幸いです。

 

 途中手作りパンを外で売っているお店?があったので思わずクッキーとパンを購入しました♪美味でした!!

 

 

 

 なんだかんだ2kmくらいの区間は往復していたので結構長居してしまいました(^_^;)

 

 そのあとは同じ喜多方にある恋人坂に行ってみました。

 

 私にも恋人ができたらいいなと勝手に祈願しました(笑)

 坂を上ると綺麗な景色が広がっていたのでストリームくんと撮影しました!!

 

 

 遠くに見える白い山々は飯豊連峰ですね~雄大な景色です!!

 

 そのあとは喜多方を北上です。道の駅「喜多の郷」にて休憩。ここも桜が満開でした~

 

 今回はここまでです。次回は山形県に入りまして2箇所桜スポットを巡ってきた模様をお届けしたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

 
Posted at 2022/05/05 17:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家に帰省中~

!?」
何シテル?   11/01 16:15
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 5 67
8 91011121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

昇仙峡ロープウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:26:07
雨引観音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:42:51
わに塚のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:20:10

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の愛車です。2021年11月~2025年7月まで所有。 OPでルーフスポイラーを装 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation