
どうも、うどん峠です。すっかり秋になりましたね~今回は10月の最初に行ってきたホンダのイベントのお話です。
エンジョイホンダin新潟朱鷺メッセです!!10月1日、2日で開催されました~私は以前にも4年前にハイブ長岡で開催されたエンジョイホンダに行ったことがありますが、今回は近い場所の朱鷺メッセで開催されました。駐車料金含めるとちょっと金額はかかりましたが久々のイベント楽しみにしていました。
前回までのハイブ長岡と比べると規模は正直縮小されています。中と一部外に会場があります。
では会場のご紹介と展示車のご紹介です。まずはこちら~↓
新型フィットRSです!!今月MCして発売された現行フィットのMCモデルです。今回はなんと言ってもRSが追加されたところがポイントではないでしょうか?
大きなバンパーグリルが特徴的ですね。フォグランプはどうやらオプション設定のようですね。
外観ではフロントバンパー、リヤバンパー、ホイールが専用デザインになっており、本来オプション設定のみのルーフスポイラーがRSでは標準装備となっている感じがします。
内装もスポーティーですね。個人的に大嫌いな2本スポークステアリングがRSでは普通の3本スポークになっているのが良かったです。展示車はe:HEV仕様ですがパドルシフト付きです。サンバイザーにはお化粧直しの鏡と照明が運転席、助手席両方に付いてました!!100点です(笑)「某カーユーチューバー風に言ってみました」ちなみに遅れて1.5Lのガソリン仕様にもRSが登場予定です。
お次はこちら~↓
近日発売予定の
ZR-Vです!!ヴェゼルとCR-Vとの間のサイズ感のSUVとなります。
後ろはこんな感じです。癖がないデザインなのは良いですね。
オプションもりもり?仕様も展示されていました。こちらは19インチホイール装着車でした。綺麗なブルーですね~
通常は18インチです。アドバンですって。スポーツタイヤちゃっかり履いてるところホンダらしいです。
荷室はフラットになります。
ラゲッジルームも十分なサイズですし、ランプは左右に付いています。goodです。
後席にもシートヒーター装備です!!
インパネの写真取り忘れました。価格は250万円~300万円代なら良いですね。
お次は
シビックです!!展示車は今年追加された
e:HEVモデルになります。他社と違って決してつまらないハイブリッドではないのがホンダです。
リアもこんな感じですね。個性的なおケツ。海外ではセダンタイプもありますがあちらも好みです。
インパネです。かっこいいですね~先進的で質感も高く時代の流れを感じます。21年前のホンダ車乗りは圧倒されてしまいます(^_^;)
荷室も広いです。
後席もゆったりですね。
ホイールもかっこいいですが大きいサイズ(^_^;)価格もe:HEVモデルは400万円近いのがちょっと手が届かない感じがします。
EVカーもいました。
「ホンダe」。見た目から先進的未来カーですね!!運転してみたいです。
催し物は他にも色々あります。ほんの一部をご紹介。
レーシングシミュレーターコーナー。グランツーリスモでしょうか?
ロボット草刈り機も活動中です。
バイクもたくさん展示されてました!!
GTカーやフォーミュラカーも展示されてました。
お次は~↓
ヴェゼルです!!真っ赤なオプションもりもり仕様です。
テールランプもかっこいいですね~横長なのが良いです。最近の流行りな感じですが・・・
インパネです。なんかシビックやZR-Vと似たような感じです。
他のホンダ車より少しミニマムサイズですがサンバイザーには鏡と照明はしっかり装備されてました。100点です!!
今回はここまでです。次回はミニバン、軽、タイプR等のご紹介をしていきたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/10/17 21:57:21 | |
トラックバック(0) | 趣味