
どうも、うどん峠です。9月も終わり10月になりましたね。そして私は埼玉に転居して1年が経ちました。早いのかそうでもないのか何とも言い難いですが時が経ったわけですね。ようやく秋の訪れが近づいているような気候になってきたようです。朝晩が過ごしやすくなるとエアコンいらずになるので助かります。
では、今回は先週のお休みに
軽井沢のほうへドライブに出掛けてきた模様をお届けします。
9時に今回ご一緒した方と軽井沢のアウトレットモールにて待ち合わせをし、
高峰高原へ向かいました。
標高もそこそこあるのでとても涼しかったです。少し厚めの長袖でも十分なほどの気温で久しぶりの涼しさを感じました。
群馬県方面は少し景色が見えました。
登山客が多いのか車がびっしりで砂利道の端っこ駐車...サマに見えますね~
少し場所を移動して撮影~
今回はこちらの
インプレッサスポーツの方とご一緒して観光とドライブを楽しみました。一見よく街中で見るインプですが、MT仕様で装備面もフル装備と中身は結構レアな1台なんです。販売から10年前後の型ですがMT仕様は平均的に見ても相場は100万円以上する価値があります!!それでいてこちらの個体は驚きの1万4000kmちょいと極上車なのです。羨ましいです。
オーナーさんは免許取得してまだ半年ほどの方なのですがよく峠を走ってらっしゃるとのことで、私が後ろを追走しましたがなかなかの運転テクニックでしたね~
この画角はお気に入り~たまたま通り過ぎたアウトランダーと遠くにデリカが停まっていて三菱×ラフロードの姿~
更に林道を走ります。
2台とも4WDですが、タイヤはオンロード向け(^_^;)
初めて長い未舗装路を走りましたがグランディススポーツギアはすごい似合っている場所ですね(笑)我ながらとってもカッコイイなと思ってました☆
林道を抜けると開けた道路にでましてそちらでも少し撮影~↓
広大なキャベツ畑も良い絵になりますね~
ズームなお写真も如何ですが?
インプレッサも良い感じです!!
その後は軽井沢方面へ戻ります。途中有料道路内にある
鬼押出し園に寄ることに~
ゴツゴツした岩がたくさん!!中々見ない光景ですよね~
近くには浅間山があり、噴火の影響でこのような地形になったのですね。溶岩が織り成す光景、是非とも皆さんも見てみてはいかがでしょうか?
「鬼押出し」の由来は分かっていないそうです。(パンフレット参照)
お寺もあります。
すごいところに建てたな~とご一緒した方と会話しつつ観光。
お昼も済ませて次のスポットへ~
白糸の滝です!!約70mに渡り綺麗な滝が並行して流れている姿になります。以前静岡でも白糸の滝を見ていますがこれで2箇所目ですね(笑)
とても涼しかったです!!と言うか寒かった...
その後はもう1人いらっしゃるとのことで駐車場で待っていると到着~
珍しい青色の
ギャランフォルティススポーツバックがいらっしゃいました!!
珍車の三菱車とのプチオフも楽しませていただきました~こちらのスポバはド初期の2008年式とのことで僅か1年弱しか設定されなかった2.0LモデルのNAなんです!!美しいリアデザインをまじまじと見て改めて魅力的な1台だなと思いました!!運転してみたいな~
日が暮れるまで3人で話をして、朝合流したアウトレットモールへ戻ることに~
ここで少し早めの夕飯~皆違って皆美味しそうですね~
そしてその後もクルマの前で談義~ライトを点灯させた姿も良いですね~
この3台は車名やグレード名に「スポーツ」が付いているので勝手になんちゃってスポーツ同盟みたいになってました(笑)
あっという間に21時が過ぎたので翌日は仕事でしたので、さすがにここで解散~またお会いしたいですね~
以上になります。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2024/10/02 21:20:47 | |
トラックバック(0) | 趣味