• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

新型オービスについて

新型オービスってご存知でしょうか?

従来の大型で移動できないゲート式オービスとは異なり小型で、持ち運びができ、生活道路などでも運用ができるオービスの事です。

昨年以来、埼玉県内および岐阜県内で試験運用されていましたが、今年より全国各地に広がることが予想されている。

ドライバにしてみれば非常におそろしい強制呼び出し装置です。



こんな形をしており、移動することが可能です。






2015年より新しいレーダー探知機なら探知可能かも?!(それでもネットにつないで頻繁に情報更新しないと意味ないかもしれないが・・・)

2015年より古いタイプのレーダーは警告しないだろう?!(おそらく)

動画の通り、とても小型でステルス性が高いため、まず一般人はわからないと思う。まずオービスの形からしてわからないのではないだろうか?ネット上の記事を読む限り、そのステルス性のため逮捕者続出するのではという記事があった。非常におそろしい、いきなり警察からはがきがなんてことも十分あり得る。そして、1か月前はあった小型オービスがいつの間にかなくなって、別のところで取り締まっているなど十分あり得る話。


日本全国を旅をする者としては、この装置で旅を邪魔されたくないので、

iosかandroidアプリを入れて対処したいと思う。いずれはレーダー買い替えだな。

早耳ドライブ  

詳しくはスマホで検索してねw


導入される県(埼玉、岐阜、愛知)の皆様ほんと気を付けてくださいね。


飛ばさないのが一番なんですけどねw

追記
愛知県23号バイパスにしお岡ノ山に設置された移動式オービス




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/21 21:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2017年8月21日 22:03
こんばんは

よく考えたら愛知です。
普段飛ばしませんが何かの不意に出してしまうときがヤバいんですよね
気を付けなくっちゃね
ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2017年8月21日 22:09
23号バイパスの道の駅 西なんとかに設置されたとの情報があります。気をつけて!
2017年8月21日 22:29
半可搬式は知っていましたが、他のバリエーションが増えたのですね!
自宅の前に設置して欲しい!
住宅街30km/h制限をダンプが50km/hで走り抜けていくので(;´・ω・)

早耳ドライブ良さそうですね
こういうのがアイサイトシステムと同期してくれると有難いんだけど(笑)
いつもの一般的なスピードで走っていて、先頭だと捕まりますからねぇ

良い情報をありがとうございます!
コメントへの返答
2017年8月21日 22:35
移動できるということなのでおそらく警察になんどか要請して通ればそこに設置するという流れになりそうな予感がします。

あと、走り屋が集まるところに設置したら続々と捕まるかもしれませんね。
2017年8月21日 23:13
初めまして

R23の画像、怖いですね。
夜中や夕方ですが、私、その辺りかなり
飛ばしてますので(^^ゞ

因みに、埼玉の小型オービスは
一応、手前に取り締まり中の看板は
出ていますので、見逃さないように
注意しましょう。
コメントへの返答
2017年8月22日 4:02
コメントありがとうございます。

いきなり警察署からはがき嫌ですよね。
かっとばすところを飛ばす程度に抑えて走ったほうがリスクは少ないですよ!

今後、どうなることか。。。

2017年8月21日 23:56
オソロシヤ、オソロシヤ…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2017年8月22日 4:06
ぶっ飛ばしを控えて走りましょう(´_ゝ`)

それ以外対処法はない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2017年8月22日 10:42
昨年末にこいつの存在を知りました。
スピードを出さなければ良いのでしょうが…

PCの場合ピンポイント(スピードが出ていそうな車が来た時)で当てる事があるらしいとネットで読んだ事もありますので探知機も反応出来ない様です。
コメントへの返答
2017年8月22日 12:28
スピード出さないに越したことないんでしょうね。

街中にこんなのがあったらこわくて、スピードなんて出せませんからね。(それが狙いかも)


プロフィール

「やっぱりMTは運転が楽しいなぁ〜😁」
何シテル?   02/09 20:33
ダイハツハイゼットカーゴとホンダCBR400Rに乗っています。 ハイゼットカーゴ2シーターモデルです! FR 5MT 内装どんがらの軽量ボディです。 唸る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAP Style スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 06:09:04
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 21:26:21
Apexi チタンスライドフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 16:26:27

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
セカンドカーでしたが、RAV4売却によってファーストカー! トランポ兼車中泊カー兼通勤 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
セカンドカーでしたが、RAV4売却によってファーストカー! トランポ兼車中泊カー兼通勤 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHV GRスポーツ 後期型 白です。 RAV4ハイブリッドを売却してハイゼッ ...
ホンダ CBR400R CBR (ホンダ CBR400R)
初バイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation