• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがちゃん@のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

年末旅行★後編★


-----------------------------------------------------------------------------

4日目

下道で行くには、時間がないということで高速で移動。

しかし、遊び疲れてしまったので、どこぞのSAでホテルレヴォーグ

もちろん、タイマーはかけて・・・





Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン完全に熟睡してしまい、ただいまの時刻は6時半

朝日上ってるし 

でも、せっかく来たんだからとそのまま大洗へ

到着したのは7時半

渋滞していました、何とか到着。



とても美しい太陽と太平洋を拝むことができました(^◇^)

さて、次はどうしようかなと思ったところ、せっかく漁港に来たのだがから

海鮮丼を食って帰ろうと思い。

イエローポートにて



新年早々贅沢をしました。

その後、九十九里浜に行ってみたいと思い立ち、レヴォーグドライブ

もちろんBGMは、こちら



天気も良く、おなかもいっぱいで、すきなBGMを聞きながら海岸線を走り上機嫌(*'ω'*)

走ること1時間

現実は



そう、通行止め・・・

なんでも津波対策の工事をしているとか(帰りがけ浜名バイパスを通る際も津波の工事をしていました。)

絶句

悩んでも仕方ないので

房総スカイラインに行こうかと考えましたが、親に帰省をすると伝えていたため

なくなく帰路に

千葉東金道路

京葉道路

首都高

東名

新東名と走破

日没及びETC料金割引のためここでいったん休憩・・・のはずが

またもや車中泊へと相成りましたwww

-----------------------------------------------------------------------------

5日目

静岡SAを出て、体力も回復したので下道で帰路に就くことに

温泉に入浴をしてから

一路西へ

この日に変える予定なので特にどこの観光名所にもよらず

ひたすら西へ

ただ、やはり疲れていたので

行きと同じで奈良県のハリテラスに

今度は、レヴォーグ飯を作ってみましたwww

具材は途中スーパーによっていたので購入していました。



車載の電気グリルにて、旭川ラーメン野菜盛り盛りですw

あったかいご飯を食べ一服して再出発

名阪国道

西名阪高速

阪神高速

第二神明

ここで力尽きまた車中泊www

どんだけ車中泊をとの声が聞こえてきそうですが

レヴォーグの荷台って結構フラットになってますし、電気敷毛布と布団、毛布があれば快適に寝れるんです。足伸ばしても十分(天馬のボックスがあるので足元もせまくありません)

-----------------------------------------------------------------------------

6日目

早朝第二神明道路 明石SA

自宅到着

-----------------------------------------------------------------------------
6日間にもわたりレヴォーグと旅に出て非常に楽しい旅になったんじゃないかなと思いました。

人と触れ合い、観光地もめぐれ、そしてキャンプみたいなこともできたし

非常に満足

あと、旅のほとんどを車中泊で寝てみましたが、朝までしっかり熟睡できたので、翌日に疲れが残ることもなく快適に過ごせたんじゃないかなと思いました。

走行に関しても、アイサイトの自動追従があれば高速に乗らなくても結構疲れ知らずに旅ができると思いました。

今回は、冬で雪が降っているだろうと考え、東北地方までは訪れることはできませんでしたが

近い将来訪れたいなと思いました。

5,6日目はほんとに帰るためだけに一日ついやしたのが少々もったいないところwwwでも、まだ見れていない観光地は将来の見学のためにとっておきますw

本当にいい旅ができて幸せです。

おわり




Posted at 2017/01/06 20:33:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

洗車とプラグインレヴォーグ🔌

正月休み最終日

実家にてゆっくりしていますが、時間があるので洗車でーす☺

実家は雪が降る地方なので塩をまきます。

ほっておくとそのまま錆が出ます!!(´・д・`)💨

水洗いを念入りにして、洗車!


一通り洗い終わったら、ホイールも!

洗い流して、拭き取りますがめんどくさいので文明の一品を使います!




そう、ブロアーです。

こいつをサブバッテリーに繋いでびゅおーん🌀〰〰〰〰〰🌀💦💧💦💧と吹き飛ばして洗車完了!

仕上げはタイヤワックスをぬりぬり

黒は洗えば相当きれいになります!洗車のしがいがありますね(*^^*)

さてさて、次は旅で使いに使ったバッテリーを充電します🔌




家から🔌をひっぱり

インバーター、アイソレーター、電圧計、残量計などの配線をはずし、充電器をバッテリーにつなぎスイッチオン!!




こんな感じ!あとは夕方まで充電します🔌

プラグインレヴォーグってとこでしょうか(*^^*)🔌
Posted at 2017/01/04 11:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

年末旅行★前編★

12月30日から1月3日まで年末旅行で関東地方にお邪魔してきました。

通常なら高速いきますが、そこは旅鬼の下道巡りです( ゚Д゚)っ

といっても、深夜便と都市間は阪神及び首都高速を使いました。

1日目は、地元発奈良県の針テラスに車中泊



外気温1度の中

お布団にくるまり熟睡(-_-)zzz電気毛布のおかげで朝までぐっすり熟睡できました。

-----------------------------------------------------------------------------

2日目

その後、名阪国道を一路東へと向かい、三重県及び愛知県を走破

小休憩で、道の駅潮見坂に到着



ここで、壮大なる太平洋を拝みました(´・ω・`)風強かった。

そしてまた走り出す。

静岡県に入り、磐田にあるららぽーとにて服のお買い物



良さげな服を2着購入して大満足!

また走り出す。

東西に長ーい静岡の東部

富士山のふもとにて宿に到着

館内にてまったりたいーむを過ごし2日目終了。

-----------------------------------------------------------------------------

3日目

朝起きるとどえらいものを発見!!!

なんと、窓から



ど、ど、どーんと赤い富士山が!!しかもかなり近い。

これはいいもの見えたと思ってさっそく写真をカシャカシャと撮りました(^◇^)📷

本日は、9時までに埼玉ということもあり急いで御殿場市を後にしますが

途中、カインズによってシリコンオフを購入(インパネにノリがべたついていたので)したりしました。

それから、246を行くか国1を行くかで相当迷いましたが、国1を走ることに

途中大好きなスカイラインを走ることにしました。



芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインを走破!!!

レガシィ時代からいろいろとめぐってきたので伊豆地方のスカイラインはほぼ走れたと思います( ̄▽ ̄)

箱根スカイラインから天下の箱根の大峠を下るんですが

今日は12月31日大晦日ということもあり

箱根の道は大渋滞・・・

(´・ω・`)右足が痛くなり、アイサイトオンで追従走行に切り替えました。

箱根マラソンのためかどうかは知りませんが、やたらと多かったのは都内の富裕層の高級外車たち

箱根は行楽地なんでめずらしい車も出会えますね。

なんとか、渋滞を抜け下道でさいたま県は所沢までやってきました。

順調に進んでいたその時。



会社から電話・・・

出荷製品のことについていろいろと聞かれ、テンションがた下がりです↓↓↓

[今から戻ってこいとかないだろうな・・・と心底心配していましたが、解決したみたいでほっとしました]

走行しているうちに三芳SAがまじかに迫っていたこともあり若干はやいと思いつつ参上しました!!!

先着組のみなさんと幹事のNAOキングさんにあいさつをさせてもらいよーーーくみると、

黒○こちゃんが・・・あれ、紀伊半島めぐるって言ってたんじゃ( ^ω^)・・・まさに神出鬼没www

それから、新しく装着されたという流れるウィンカーをじっくり舐めるように見させてもらいました。

お金ができたら欲しい一品です!!

それと、帝国姫の新バンパーもみさせてもらいましたが、あれはWRX STIワゴンですねはいっ(^◇^)

後ろからきたらわからんぜ・・・

まっつんさんやマークさん、くわさん、naoレボさん、ゆっきーさんにレボ君、うぃんぷすさんに川崎のたかみねさんに、レガシィB4のじゅんたろんさんやみなさんの車などなど見させていただき大変いい刺激を受けました。

ただ、寒かった。

新年の貴重なひと時を大好きなレヴォーグの集会で迎えられて最高でした(*'ω'*)

この後の予定は、正直考えていませんでした。レヴォーグの集会までの予定は考えれていたんですが何分新年早々お店があいているかどうかも、わかりませんでしたし。

どうしようかと思っていたところ、初日の出を見に行くという声が聞こえてきまして。

じゃあ、見に行ってやろうじゃないかと




★前編終了★
Posted at 2017/01/03 11:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりMTは運転が楽しいなぁ〜😁」
何シテル?   02/09 20:33
ダイハツハイゼットカーゴとホンダCBR400Rに乗っています。 ハイゼットカーゴ2シーターモデルです! FR 5MT 内装どんがらの軽量ボディです。 唸る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CAP Style スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 06:09:04
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 21:26:21
Apexi チタンスライドフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 16:26:27

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
セカンドカーでしたが、RAV4売却によってファーストカー! トランポ兼車中泊カー兼通勤 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
セカンドカーでしたが、RAV4売却によってファーストカー! トランポ兼車中泊カー兼通勤 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHV GRスポーツ 後期型 白です。 RAV4ハイブリッドを売却してハイゼッ ...
ホンダ CBR400R CBR (ホンダ CBR400R)
初バイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation