• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがちゃん@のブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

レヴォーグ旅 お盆編 3日目

某朝霧高原にて、2日続けて泊まりました。

感想は、やはり高所なので平均気温が低いので夏場は涼しくていいのかも




ちなみに朝の時点で車中泊の車で満車の状態。

さて、栃木からなぜか群馬になり向かうことに。

山梨から長野、長野から群馬へ

途中北杜市で金精軒という有名なお菓子屋さんがあり

寄りたかったんですがまだ、開いてなさそう(7時30分)だった為スルー

清里方面に向かい




八ヶ岳、曇ってる(^_^;)




大橋

と、ここで朝ごはんも兼ねて小休憩

八ヶ岳を見ながらのコーヒーは美味しかった(水は富士山の水)

これで晴れていればと思いましたがそこは天候仕方ない。

程よく休憩したらまた走り出す。

そしてついにグンマーに

で、なかなかうまいこと連絡が取れなく

どこに行けばいいのかわからない、時間は過ぎてくというのを避けたい為

観光して待つことに

目的地は

世界遺産

富岡製糸場










本工場内は展示スペース出来上がってましたが、南工場は現在整備中でした。

入れないこともなかったんですが、今回はスルー。

世界遺産になって日が浅いので完全に整備できているかというとできてませんでした。

今後に期待。

その後、上毛三山制覇をしてやろうかと思いましたが

帰りのタイムリミット(14日朝の10時までに岡山に帰り初盆にでないといけない)

が迫っていた為、某お方に帰ることを連絡し碓氷峠通って帰ることに

碓氷峠といえば













そう、峠の釜飯

ちょうど12時

お腹が空いていたこともありペロリと食べちゃいました。

おいしかった。

峠を越え、軽井沢を抜け、諏訪にでて中央道で名古屋まで乗ることに

アイサイト ON

100キロセット

アクティブレーンキープ ON

先行車になりそうなのをロックオンしたら、後は付いてくだけ

便利やー───O(≧∇≦)O────♪

渋滞とかなく名古屋につきたまたまトイレ休憩でよった長島PA

何故かみなさんアウトドア用折りたたみチェアを出している、不思議に思い検索すると花火大会があるとのことこれを見て帰ろうと思い、1時間ほどゴロゴロ寝転んだり、ご飯食べたり、スマホ弄ったり






とっても綺麗な花火を見ることができました。

最後まで見たかったんですが、それをするときっと出口が混むと思い終わりきる前に長島PA脱出

そのまま下道に

四日市

亀山

名阪国道

針テラス

(針テラスお気に入りww)

阪神高速

第二神明

姫路バイパス

家につきました。

ロングドライブで疲れはしましたが

とても有意義なお盆旅をすることができました。













Posted at 2017/08/18 04:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

レヴォーグ旅 お盆編 2日目

朝霧高原での朝



さすが朝霧高原、名前の通りしっかり霧出てましたよw





そして、駐車場も車中泊の車でいっぱい

そんな中、朝ごはんやら身支度を整え、しゅっぱーつ

まずは、富士山周辺を探索




有名どころですよね。(夜は行きたくないな、いつの間にやら迷子になって帰れなくなったら嫌だし、それにおばけこわい)

次は




山梨に入りまして、道の駅富士吉田で湧き水を汲みました。

富士山の水につられて汲んできました。

ちなみに正面の建物はモンベルさんです、登山客さんが多いって事ですよね。

それから




山中湖(о´∀`о)




そして、山中湖畔でおやつです🍪

上のはよもぎパン

道の駅富士吉田で買ってきました。

そして、下のはcafeレヴォーグお手製紅茶です。

cafeレヴォーグ紅茶は、先ほどの富士山の水を車内の電気ポッドで沸かして紅茶を入れて魔法瓶にいれたという、大変凝ったお茶ですw

味の方は、よもぎパンうま〜(^ν^)

紅茶あちぃ(;´д`)激アツであまり飲めれませんでした。

富士山お水は熱いという結論にww




のどか。落ち着く

将来定年退職後富士山近辺にすみたいのでここら周辺をよく観察して次の目的地へ

山梨県リニア実験センターに行ってみることに











正直鉄道はそれほど詳しいわけではないんですが

リニア

という言葉に惹かれやってきました。

実験で使用した車両を展示してありますね。

見ての通り空気抵抗を抑えるためにノーズがながい。

そしてリニア内装は実験車両なのでとても簡素

センター内でリニアが浮く仕組みをやっていました。




このモニターでリニアがどこを時速何キロで走っているか表示されました。

時速500キロで試験走行していました。

あと10年したら東京名古屋は1時間程度でむすばれるとのこと、、、





模型で山梨県内が再現されてました。




富士急




甲府市内

事故ってますw

車はトヨタのト◯エースみたいなw

一通り見学をしたら次の目的地へ

山梨といえば武田信玄、といううことで武田神社に







城も好きなので良かったですよ。

光り輝く武田菱*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

神社内の武田資料館も入り、甲冑書状など見学

一通り見て、次の目的地へ




甲府市内の温泉灯屋さんに

なんでも温泉甲子園で優勝した温泉なのだとか、

温泉甲子園の意味はよくわかりませんでしたがwww

人は多かった、源泉掛け流しの匂いかどうかはわかりませんでしたが脱衣所が臭かった(^_^;)

まぁ、何はともあれさっぱりすっきりしました。

ご飯を食べようと思っていたところあるお方から

今から栃木の某所にこいとの指令が、、、

今から行けるのかどうか、行ったら閉まってるんじゃないかなど不安がよぎりながらなぜか、また戻ってきました。




朝いた高原www

ここで行くのか行かないのか決められないまま時間だけがすぎ




こうなりましたとさw












































Posted at 2017/08/16 16:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

レヴォーグ旅 お盆編 1日目

会社の休みを使い旅に出てきました。

目的地は富士山

これだけ決めあとは状況に応じて行き先を変えるという方式で

いつもは深夜出発なんですが今回は前日の買い出し(食料やら衣類やらに手間取ってしまい)早朝出発に。

いつものごとく

国道2号

阪神高速

名阪国道

針テラスでお昼寝💤(眠い時は寝るのが1番)

名古屋に入り、猛烈な夕立にあいながらも一路東へと

浜松に入りお風呂タイム




こちらraku spa さん

お風呂でテレビが見えたり、お風呂の色が赤いなど怪しい感じ凄いしましたが温泉でありながらカフェやマンガが見えるコーナーネットコーナーといろいろ揃っており内装も小綺麗でした。

その後、また静岡県内大バイパス網を東へと走ります。

運転に疲れたので、シートポジション変更





こちらへ変更w(シートポジションをロースタイルからハイスタイルに変更し、目線を高くしてやるとフロントバンパー左側が大変見やすくなりました。アウトバック並みになったんでは?w)

袋井の花火大会を見つ走り、楽ナビの案内で鹿が出るような所を越え

目的地 道の駅 朝霧高原に




ここで遅めのご飯を(途中買った物を冷やしてた)

そして先日買ったサンシェードを広げ

車中泊となりました。




高原だけあって寝苦しいなどそういったこともなく快適に眠れました。






Posted at 2017/08/14 17:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

Your Stories 最新作 XV 長編

Your story with" presents スペシャルドラマ「Lighthouse」

泣ける

青春ってすばらしい・・・

時間があるときにどうぞ・・・


Posted at 2017/07/24 21:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

レヴォーグと行く信州旅行と三芳オフその2

2日目

道の駅で朝7時ごろに起床。

もう少し寝ていても良かったんだが、お日様が照って熱くなる前に移動しないと大変なことになると思い。起床朝食移動

今日の目的地は、上田城か軽井沢かといったところで迷う。

上田は昨年の大河ドラマ真田丸の本拠地上田城や真田関係の神社やら、博物館なんかにいきたい。

軽井沢は、THE 避暑地っていうのはどういうものなのか、ショッピングモールも気になるしといったところ。

30秒ぐらい迷うが、今回は軽井沢のショッピングモールにいってみることに。

そうと決まれば高速移動をしないと混む。

ナビでショッピングモールを検索ルート案内開始。

正味2時間程度でつくはず

あと1キロといったところで



渋滞です・・・

1キロ進むのに1時間もかかりました。

(疲れた)

アウトレットに入りまずは





ミカドコーヒーのコーヒーフロート。こちらも列ができ、10分ほど待ちましたが

お味のほうはばっちりグー(^◇^)b

アイスの濃厚さとコーヒーのうまみ、氷の冷たさが熱せられた体にききました。



飲み物をのんだら今度はお腹が減り

クッキングカーで販売してた ケバブ というものを食べてみることに。

これだけじゃあおなか一杯にはならないだろうな思ってましたが

想像以上におなか一杯に、とってもおいしかった。そしてさっきのミカドコーヒーと一緒に食べればよかったとその時後悔(水分とりつつ食いたい)

いろんな種類の洋服店がありましたが、自分は今回コールマンにて



こちらを購入。

自分への買い物ができたので、退散することに。

この時点で時間は14時

この日は20時よりNAOキングさん主催による三芳ナイトオフがあるため埼玉までそろそろ向かわないと厳しいということで

長野群馬埼玉ルートで向かうことに

途中



妙義神社、道の駅、紅葉の湯、妙義山とめぐり



時間は16時再出発

ひたすら南へ(埼玉県へとむかう)

途中大雨、雷というイベントがあり、三芳ナイトオフ大丈夫かなと心配しましたが

なんとか大雨の中での開催とはならずに済みました(*'ω'*)ほっ

今回は48台のレヴォーグが集合だという事で

お久しぶりの方、はじめましての方挨拶と車の紹介なんかもさせてもらいました。

お腹が減ったので、らーめんとアイスを



部活!!

楽しい時間というのはあっという間に過ぎちゃうもので

11時を回り自分も最後まで駄弁りたかったんですが、湿気で体が大変なことになっているので

はやめに退散。

関越道をなんかし、都内環8を通り東名に乗り換え海老名SAでホテルレヴォーグ(´_ゝ`)

2日目終了
Posted at 2017/07/22 03:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりMTは運転が楽しいなぁ〜😁」
何シテル?   02/09 20:33
ダイハツハイゼットカーゴとホンダCBR400Rに乗っています。 ハイゼットカーゴ2シーターモデルです! FR 5MT 内装どんがらの軽量ボディです。 唸る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAP Style スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 06:09:04
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 21:26:21
Apexi チタンスライドフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 16:26:27

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
セカンドカーでしたが、RAV4売却によってファーストカー! トランポ兼車中泊カー兼通勤 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
セカンドカーでしたが、RAV4売却によってファーストカー! トランポ兼車中泊カー兼通勤 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHV GRスポーツ 後期型 白です。 RAV4ハイブリッドを売却してハイゼッ ...
ホンダ CBR400R CBR (ホンダ CBR400R)
初バイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation