• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

BOSS DS-2 ペダル沼49

BOSS DS-2 ペダル沼49
1987年12月発売。

DS-1の次はコイツでしょ。
リアルタイムにDQをナンバリング順にクリアした世代ですw

という訳でDS-2です。

DS-1と比較してエッジが控えめになり、柔らかさがあります。また低音域のレンジも広くチューニングされてます。オーバードライブ寄りのディストーションとも言えるかもしれません。

モードⅠとⅡがあります。Ⅱは中音域がプッシュされ出力がアップしてます。




モードⅡを選択して前段にTSを繋ぐと、モードⅠに寄せることができんじゃね?と思って試したのですが、ちょっと無理がありました・・・モードⅠは恐らくハイミッドに効いてると思われます。
すなわち、モードⅠはバッキング・Ⅱはリードで使ってくださいということだと思います。
REMOTO端子があるので、フットスイッチで切替可能になってます。

ローゲインでは味のあるオーバードライブ、GAINを上げるとディストーション、BOSS OS-2に次いで守備範囲が広いですね。

良い意味で「こういうのでイイんだよ😊」ってなるディストーションだと思います。






ブログ一覧 | ペダル
Posted at 2024/04/27 20:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EyeSightとSI drive
yam_72さん

ホンダ 7速DCT ハイブリッドシ ...
kazoo zzさん

SI drive【Iモード】
yam_72さん

AT POWERモード
夢夢(むむ)さん

知らなかった・・・(笑)
HAM*さん

この記事へのコメント

2024年4月27日 21:58
Newペダルおめでとうございます!
正統派ディストーションの香りがします
1台で音色が変えられるギミックに感染しそうです笑
手持ちのGT-1やMEにモデリングが入っていたら弾いてみたくなりました!
コメントへの返答
2024年4月28日 6:31
おはようございます!

僕も正統派・王道と感じました。
1987年の時点で、こういうのリリースしてるのがすごいですねw
2024年4月27日 23:24
ターボって付くだけで購買欲がくすぐられますな(笑)
もちろん、誰もが一度は通る道👍
あ、二度通る人も居るか(笑)
コメントへの返答
2024年4月28日 6:35
二度通った方、みーつけたw
「ターボ」・・・ある一定の年齢層の男の子には、何かを感じさせる単語ですねw

プロフィール

「@イーエックス さん

リガズィが刺さった人ですw
リアタイで買いましたが、当時はバックウェポンシステムが再現されていなかった記憶あります。」
何シテル?   02/22 19:35
アリスZです。よろしくお願いします(・∀・) 北海道内のドライブ記や、道の駅スタンプラリーネタが大好きですw オーナー様のクルマへの愛が感じられるブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばんぺいさんのジャガー XF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:09:16
3capo 気持ちいい音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 12:21:53
無性に弾きたくなるBlues!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 19:52:58

愛車一覧

日産 エルグランド えるぞう (日産 エルグランド)
2017年2月契約、4月15日納車。 アウトバックからの乗り換えで、自身初めての新車で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
結婚を機にB4から乗り換えました。 デザインとカラーリングに一目惚れ! 妻と一緒に道内の ...
スズキ ジムニー 承太郎 (スズキ ジムニー)
中古購入、2017年7月8日納車。 (納車時、141,827km) 2002年式4型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
E39BMWからの乗り換え。 スバリストに目覚めさせてくれた車。 スバル車のおかげで冬道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation