• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスZのブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

思い出の楽器 その9(Marshall &ピグノーズ)

Marshall MG15R &ピグノーズ




ド定番のアンプ。
まずはMarshallから。レスポールと一緒に2004年に購入。このクラスだとMarshallかHughes & Kettnerの二択だった。単純にMarshallのロゴが欲しかっただけw
自宅で使うには必要十分です。クランチ〜オーバードライブぐらいで使っています。

ピグノーズは2012年頃かな、玉光堂の楽器センターで衝動買いw今ではインテリアになってます。

この二台は思い出ではなく、現役ですw
Posted at 2020/04/08 00:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター
2020年04月05日 イイね!

思い出の楽器 その8(Gibson LP-std50s)

Gibson レスポール スタンダード 50s '2004(Iced tea Sunburst)




※画像はイメージです。

大学卒業、就職と音楽・ギターからは遠ざかっていました。

2004年、スラッシュ、ダフ、マット(exGN'R)がデイブ、スコット(exストーンテンプルパイロット)と共にベルベットリボルバーを結成しアルバムを発売。ギター欲がバリバリ刺激されました。2004年の冬のボーナスで購入。職場の後輩のH君もレスポール買うとのことで、二人で仲良くお買い物w
購入時にピックアップカバーは外してもらい、オープンハムバック・ピックガードレスのスラッシュ仕様にして弾いていました。重さ、4.3kgぐらい(うろ覚え)

2018年に売却しました、次のオーナーさんのもとで元気にしていることでしょう・・・





ルックスは、まさにこんな感じでしたw

追記、ネックは50'sで太めのシェイプでした。








Posted at 2020/04/05 21:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギター
2020年04月03日 イイね!

思い出の楽器 その7(PEAVEY ギターアンプ)

今回はギターアンプです。アンプって楽器なの?っていうツッコミは無しでw

PEAVEY BRAVO 112




※画像は拾い物です。

大学一年のときに中古で購入。確か40,000円(60,000だったかも・・・)J-45の前に買ったはず。

アンプはフェルナンデスの今井さんモデルに付いてきた不明ブランドの物を使ってました。真空管アンプが欲しくなり、いつもの楽器屋に中古で売られていたのをゲット。

音は良かったのだけどアパートでは使えませんw
25wなのだけど音がデカすぎ・・・頑張ってスタジオに持ち込んで使ってました。

現在消息不明・・・どこ行っちゃったのかな、まるで覚えていない。

Posted at 2020/04/03 00:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター
2020年03月29日 イイね!

思い出の楽器 その6(Gibson J-45)

Gibson J-45 バナーヘッド(1993〜94年製)



浪人時代のアコギの見た目が、「ザ・フォークギター」って感じでイヤだった。んで、渋いギターが欲しくて大学一年の秋に今は無き時計台のカワイ楽器で購入。初めてローンを組んだ、20万ぐらいだったと思う。

ギブソンを買うつもりはなく、10万ぐらいで茶色いアコギを考えていたのだけど、説明してくれた店員さん曰く「高音弦はそれ程違いはないけど、低音弦の音が違うから」といって色んなギターを弾かせてくれた。
なる程、明らかに低音弦の響きが違う。6弦開放の音像がクッキリしてる。んで、結果的にJ-45になりましたw 今はどうかわからないけど、当時はバイトしてればカードが作れた。



※画像はイメージです。

当時不満だったのはGibsonのロゴがプリントだったこと。レスポールだとインレイなのに・・・このブログを書くのに色々調べて「バナーヘッド」というモデルだと分かったw

このギター、購入して一週間ぐらいでヘッドを折ってしまいリペアしてます。リペアに8万ぐらいかかった。
また、このギターで友人とともにロビンソン百貨店(現ラフィラ)前で弾き語りしてました。屋外で使っていたのでボディは傷だらけ、ナチュラルレリック状態。ローフレットも擦り合わせが必要なくらい弾きこみました。

大学4年の時にバイトの後輩のM君に貸したまま、10年ぐらい預けっぱなしになってました。久しぶりに連絡を取り、宅配便で返却してもらったらサイドが思いっきり割れていた・・・言い出せなかったんだろうなと思うと、責められなくてそのままオブジェ状態w
そんな訳で現役引退したギターだったのですが、職場の後輩H君(このブログにいずれ登場します)が、欲しいと言ったので格安で譲りました。

今もススキノ、狸小路で弾き語りしてる若い子いたりするのかな?
若者よ、書を捨てギターを持って街に出ようw
Posted at 2020/03/29 20:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター
2020年03月26日 イイね!

思い出の楽器 その5



※画像はイメージです。

安物アコースティックギター。YAMAHAかモーリスの一番下のグレードのもの。浪人してた頃に購入。安物ハードケースと合わせて15,000円ぐらい。今はなき、時計台のカワイ楽器で購入。

このギターで尾崎豊を弾き語っていましたw

ピッキングが強いこともあったかもしれませんが、ペグの精度?が悪くすぐチューニングがずれてました。ハードケースも金具部分がすぐにダメになり、安物はこんなもんかと勉強になった一本でした。

大学入学後に、欲しいといってくれた友人にプレゼントしました。
Posted at 2020/03/26 18:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター

プロフィール

「@イーエックス さん

リガズィが刺さった人ですw
リアタイで買いましたが、当時はバックウェポンシステムが再現されていなかった記憶あります。」
何シテル?   02/22 19:35
アリスZです。よろしくお願いします(・∀・) 北海道内のドライブ記や、道の駅スタンプラリーネタが大好きですw オーナー様のクルマへの愛が感じられるブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ばんぺいさんのジャガー XF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:09:16
3capo 気持ちいい音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 12:21:53
無性に弾きたくなるBlues!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 19:52:58

愛車一覧

日産 エルグランド えるぞう (日産 エルグランド)
2017年2月契約、4月15日納車。 アウトバックからの乗り換えで、自身初めての新車で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
結婚を機にB4から乗り換えました。 デザインとカラーリングに一目惚れ! 妻と一緒に道内の ...
スズキ ジムニー 承太郎 (スズキ ジムニー)
中古購入、2017年7月8日納車。 (納車時、141,827km) 2002年式4型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
E39BMWからの乗り換え。 スバリストに目覚めさせてくれた車。 スバル車のおかげで冬道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation