• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスZのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

Fulltone OCD V2 ペダル沼13

Fulltone OCD V2 ペダル沼13



みんな大好きFulltone OCD です。

こちらはV2になります。

コレも僕の好きなモード切替付きです。
HP/LPに切替可能。HPはハイピークの略でgain増し増し、LPはローピークの略で原音に近いサウンドでクリーンブーストに最適とのことです(ネット情報)。



コレね、前から気になっていたんですよ。歪みモノとして世間から高い評価だったのは知ってはいたんです。購入する切っ掛けになったのは、どこかのレビューでみたこの文章。

「MXR・distortion+、DOD・Overdrive Preamp/250が好きな人の最終到達点」

こんなこと言われたら買っちゃいますよw
ちなみにOverdrive Preamp/250は未経験なのですがdistortion+と非常に似たキャラであるとのこと。イングヴェイの使用が有名ですね。

ファーストインプレッションなのですが
誤解を恐れずにいうと、BOSS OD-3です(HPモードでの比較)。OD-3のコンプ感を少し弱くした感じ。
レンジはOD-3の方が広いと感じました。

購入時の動機もあり、ハードル上げすぎたのかちょっと肩透かしを食らった感じwもちろん、OCDを否定する意図はありません。が、僕的にはOD-3で十分かなとw

以下メモと蘊蓄
2005年から販売されているロングセラーペダル。
販売期間が長く、それに伴い随時アップデートされている。最新はV2。
2019年にはゲルマニウムを使用した「OCD Ge」がカスタムショップから販売開始となった。←コレ欲しいw

2022年8月25日フルトーンの工場閉鎖とそれに伴う廃業?が発表されて、ネット上からOCDの中古モデルが消えてしまいました。



Posted at 2022/09/10 12:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペダル

プロフィール

「@イーエックス さん

リガズィが刺さった人ですw
リアタイで買いましたが、当時はバックウェポンシステムが再現されていなかった記憶あります。」
何シテル?   02/22 19:35
アリスZです。よろしくお願いします(・∀・) 北海道内のドライブ記や、道の駅スタンプラリーネタが大好きですw オーナー様のクルマへの愛が感じられるブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

ばんぺいさんのジャガー XF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:09:16
3capo 気持ちいい音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 12:21:53
無性に弾きたくなるBlues!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 19:52:58

愛車一覧

日産 エルグランド えるぞう (日産 エルグランド)
2017年2月契約、4月15日納車。 アウトバックからの乗り換えで、自身初めての新車で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
結婚を機にB4から乗り換えました。 デザインとカラーリングに一目惚れ! 妻と一緒に道内の ...
スズキ ジムニー 承太郎 (スズキ ジムニー)
中古購入、2017年7月8日納車。 (納車時、141,827km) 2002年式4型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
E39BMWからの乗り換え。 スバリストに目覚めさせてくれた車。 スバル車のおかげで冬道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation