• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスZのブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

T-Rex ALBERTA ペダル沼21

T-Rex ALBERTA  ペダル沼21


みんな大好きアルベルタです。

コレもまた2000年前後に一定の人気があったと記憶してます。
Gibsonのレスポール買ったお店で「ブースターにはこれ一択!」みたいな感じで店長一押しのペダルでした。その店舗で同じく一押しのODペダル、RADIAL TONEBONE:TRIMODEのブースターとして使うと確かにクリーミーな音が出て感動した記憶があります。
その時はTRIMODEを買ってアルベルタはいつか買おうと思っていました。15年もかかるとは思わなかったけどw


ちょっと脱線します。
エフェクターのレビューを見てると「TS系」「ケンタウロス系」「プレキシ系」といったカテゴリーがよく散見されます。便利な言葉で僕も使うんですけど当時「TS系」なる単語は見た記憶無いんですよね。TSを意識したペダルは「クローン」って表現されてたように思います。

では、いつ頃「TS系」なる言葉が一般化したのか??こういう時はネットって本当便利で、歴史あるサイトでこの単語の初出を調べます。




初出が2008年。だよね、当時は使われてなかったよね。

なんでこんな事気にするかって、今でこそ「TS系」って表現されるペダルみると「あー、ブースターで使うのがオススメなのね」ってなるけど、昔(ネット普及化以前、僕の高校の頃とか)はこういう機材の情報の理解ってすごい難しかったですよね。楽器屋さんで試奏するかギター雑誌のレビューを読むくらいしか無かった。
さらにはTSが高域と低域を削り中域をプッシュするため「ブースター」として最適だという理屈すら知らなかった(←これは僕だけかもw)そのため「歪みモノ」としてTS9使うと「え???」ってなる事態が結構多かったんじゃないかと想像します。









話をアルベルタに戻します。

当時のレビューを見てみると「(ヴィンテージ)TS808最高のクローン」とあります。確かに似てます。





比較したのはOD808(オリジナル)なので厳密にはちょっと違うんですが・・・OD808については別の機会にまた改めて。

今回はTS9 Tube Screamer(2nd)との比較になります。出音は大体一緒です。

ブースターとして使用した際の評価です。
TS9に比べて鼻詰まり感と雑味が少なくなってます。「洗練された」とも言えると思います。それゆえコードで鳴らした時の分離感はアルベルタの方が良好な印象。また、アルベルタの方が奥行き感がありますね。音の重心はアルベルタの方がやや低いです。

なお、アルベルタはバージョンアップ(ブースター付の2in1)した後継機としてアルベルタ2があります。

え、結局オマエはどっちが好きなのかって?
僅差でアルベルタかな〜w


以下メモと蘊蓄

1996年、デンマークで創業したT.Rex Engineering。当初はMIDI関連機器を製作しており、その後エフェクターの製作を開始。2002年には本格的にエフェクターメーカーとして動き始め、以来そのハイクオリティなサウンドで世界的なメーカーへと成長。

・・・現在の日本では正規代理店がついておらず、なかなかレアな存在になってしまいました。





Posted at 2022/11/04 20:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペダル

プロフィール

「@イーエックス さん

リガズィが刺さった人ですw
リアタイで買いましたが、当時はバックウェポンシステムが再現されていなかった記憶あります。」
何シテル?   02/22 19:35
アリスZです。よろしくお願いします(・∀・) 北海道内のドライブ記や、道の駅スタンプラリーネタが大好きですw オーナー様のクルマへの愛が感じられるブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ばんぺいさんのジャガー XF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:09:16
3capo 気持ちいい音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 12:21:53
無性に弾きたくなるBlues!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 19:52:58

愛車一覧

日産 エルグランド えるぞう (日産 エルグランド)
2017年2月契約、4月15日納車。 アウトバックからの乗り換えで、自身初めての新車で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
結婚を機にB4から乗り換えました。 デザインとカラーリングに一目惚れ! 妻と一緒に道内の ...
スズキ ジムニー 承太郎 (スズキ ジムニー)
中古購入、2017年7月8日納車。 (納車時、141,827km) 2002年式4型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
E39BMWからの乗り換え。 スバリストに目覚めさせてくれた車。 スバル車のおかげで冬道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation