• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスZのブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

ELECTRO-HARMONIX Soul Food

という訳で、エレハモのソウルフードです。




ケンタウロスのクローンとのことですが僕はケンタウロス未経験です。そのためケンタウロスとの比較ではなくて、ソウルフード単体の評価になります。ケンタウロスというペダルについては割愛しますw

使用アンプ:Marshall DSL5C
使用ギター:TOKAIテレキャスター、TOKAIレスポール

なおアンプ側のEQは、トレブル・ミドル・ベース全てフラット(と思われる)の12時に設定してます。また、内部基盤にあるスイッチでtrue bypassと bufferd bypassを切り替えられるのですが、bufferdで使用しています。





【クリーンブースターとして】
各弦の音がプリッとして艶やかになります。trebleのツマミですが、フラットの12時だとやや効きすぎている感じ。これはテレキャスで特に顕著だと感じました。レスポールだとちょうど良いかな。

【オーバードライブとして】
driveツマミですが7時〜12時までがクリーン・クランチ、12時以降はOverDriveです(私感)。最大まで歪ませるとハードロックまではいけると思います。マニュアルにもあるようにgainを増やすほど中域にシフトしていきます。相対的に低域が削られていくのですが、これをタイトになったと感じるか、下が足りないと感じるかはそれぞれだと思います。僕は前者ですw

ところでこのペダル、巻弦の歪みにfuzzっぽさがあるんですよ。このfuzz加減が僕には非常にツボりました(購入動機にもなった)。

【総論】
DSL5Cのクリーンブースター目的で買ったのですが満足度高いです。クランチも僕好みでした。シングルもハムもどっちでもいけます。ケンタウロス云々は別にして、とっても気に入りました。
サンタさん、素敵なプレゼントをどうもありがとうございましたw
Posted at 2022/01/04 22:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペダル

プロフィール

「@イーエックス さん

リガズィが刺さった人ですw
リアタイで買いましたが、当時はバックウェポンシステムが再現されていなかった記憶あります。」
何シテル?   02/22 19:35
アリスZです。よろしくお願いします(・∀・) 北海道内のドライブ記や、道の駅スタンプラリーネタが大好きですw オーナー様のクルマへの愛が感じられるブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ばんぺいさんのジャガー XF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:09:16
3capo 気持ちいい音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 12:21:53
無性に弾きたくなるBlues!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 19:52:58

愛車一覧

日産 エルグランド えるぞう (日産 エルグランド)
2017年2月契約、4月15日納車。 アウトバックからの乗り換えで、自身初めての新車で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
結婚を機にB4から乗り換えました。 デザインとカラーリングに一目惚れ! 妻と一緒に道内の ...
スズキ ジムニー 承太郎 (スズキ ジムニー)
中古購入、2017年7月8日納車。 (納車時、141,827km) 2002年式4型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
E39BMWからの乗り換え。 スバリストに目覚めさせてくれた車。 スバル車のおかげで冬道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation