• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tur坊のブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

今週の燃費が…

いつもより0.2㌔良かったのは先週空気圧をF2.6R2.4㌔にしたせいなのか…明らかに転がり抵抗は減った気が^^;

そもそも空気圧を高めにした理由は内減りが酷かった為ですが…トーアウトに調整しても良いんですがやり過ぎると直進性が悪化するんで空気圧だけで(`・ㅅ・´)
山を走ってばかりいた時にはタイヤは第3のサスペンションだと思っていたので、フロントヘビーなR32はフロントを結構高めにしてました。タレるとアンダーがさらに強くなる傾向がありますがほぼFRなGT-Rではあんまり…連続でそんな走ったりもしなかったんで…^^;

とにかく乗り心地、燃費には空気圧の管理が大切だと思います。せっかくの低燃費カーを買った所でそう言ったとこで悪化させるのは勿体ないですよね(´・ω・`)
大体100万円以上もお金出して乗っている訳ですし…女の人でも料理や家事よりはよっぽど簡単だと思うのでやってもらいたいですねぇ(๑•∀•๑)
毎月見るのは面倒だと思いますけど今のタイヤは空気圧低下のペースが遅くなってる気がするんで(気のせい?出来が昔より良いからかな?)2ヶ月に一回でも違うような気がヽ(^o^)丿

みんカラにいる人は豆にメンテしてる人が大半だと思いますが、普通に乗れれば〜の人(嫁とかw)違いを体験談とかで話したりしていたりしますけどw
家計家計!とかいう前に少しでも悪くさせない方法しろって事ですねwww
今はDラーのメンテパックがあるから無用かもですけど〜

また無駄な独り言書いてしまった…w
Posted at 2017/05/22 00:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

あぁ…連休もあと少しですか…

震災明けてから福島県郡山市にある開成山公園にて毎年福島ラーメンショーが開催されています。
ラーメン好きな自分は毎年行っています。

フリーマーケットも三年前まではやっていたのに無くなってしまい、ラーメンショーだけがGWの楽しみにw



毎年いろいろなラーメン屋さんが来て販売数がトップのお店は来年もやってきます。
石川県金沢の濃厚味噌がずっと優勝しています。毎年優勝するだけあってたしかに美味いですね。
ただ…福島の人は味噌と豚骨が好きなようで(自分もですがwww)多い行列は大体そっちのスープが…

しかし、東京の鯛塩そば 灯花さんですが…とんでもなく美味いです!スープの深さやコクがもうw鯛の香りと相まって美味すぎるwwwお店自体3時間待ちと言うぐらいの人気店さすが!(去年食べたので実はまだ今年は食べてないwww明日かな?)

でも自分的に今年1位のラーメン屋さんは鹿児島県の麺屋 二郎さん。(あの噂の二郎じゃありませんwそっちも大好きですがw)


あっさりと説明がされている割には多少こってりしていてwスープに甘みがあります!コクもしっかりあり、濃厚なのに確かにあっさりしています。女性でも好きそうな感じだと思います。(最後にもう一度食べたいぃ〜www)

全種類はまだ食べれていないですが、どこのお店も美味しいです!
GWもあと2日!近い方はぜひ行ってみてください♪
なかなか食べれない地域のラーメンがあります!自分も普段食べれない所なんでついつい足を運んでしまいますw

そうそう、ラーメン大好き小泉さんて言うラーメンマンガがあります。5巻で紹介されていたお店も来ていますのでぜひw



あ〜ラーメンって素晴らしい〜www腹減ってきたw_(-ω-`_)⌒)_
Posted at 2017/05/05 17:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月26日 イイね!

暫しお別れ(っω<`。)

三日間インプとお別れ_(-ω-`_)⌒)_クラッチ交換に出しました(*`・ω・)ゞORCのライトクラッチキットについついついでかな軽量フライホイールにしたくなりますなwww(ノ)゚∀゚(ヾ)

Posted at 2017/04/26 12:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月20日 イイね!

実家の玄関

勝手に置きまくってたらこんな状態にw,



Posted at 2017/04/20 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月20日 イイね!

スカイライン60周年ですか…(ノ)゚∀゚(ヾ)

スカイラインと言えば自分はR32がベストですw
小学生の帰宅時にR32を見て、親にスカイライン買ってくれ〜って頼んで当時37万位のGTS-t 4ドア(これまた色がシルバーw)を買ってくれて凄い嬉しかったですね〜(๑•∀•๑)

その後母親にインテグラ買ってとせびったりw

シルバーのR32(サンニー)の後、シルバーのサニーにw(32がエンジン不調なってしまったんで)

シルバーのサニーの後に下取りで旅立っていき、シルバーのサンニーGT-Rに進化www(ノ)゚∀゚(ヾ)

近所の車わからない人とかは車が変わっても分からなかったらしいですwww(そんなもんなんかw)
思い出深い愛してやまない32Rとも別れの時が来て(っω<`。)
次のインプが…またシルバーwww

厳密にはシルバーじゃなくてグレーメタリックなんでグレー♪♪♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
ほぼシルバーだけどw
シルバーは汚れが目立ちにくいんで洗車がなかなかサボりやすい(爆)
冬以外はほぼ毎週洗車してますが(*`・ω・)ゞ

ん…?スカイラインの話が車体色の話にw



そうそう、スカイラインと言えば道挟んでお隣さんのガレージには綺麗にレストアされたハコスカGT-Rが!!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
昔の職場の人もハコスカGT-R!!

さらに昔、姉の友達のお兄さんが32R乗ってたり、近くの知らない人の家に33Rがあったりとか…R30RSターボまで




身近にスカイラインがたくさん♪
世代を超えて愛されるクルマなんですな(◦ˉ ˘ ˉ◦)
いやインプが嫌いとかじゃありませんwヾ(・ω・`;)ノ
Posted at 2017/04/20 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 http://cvw.jp/b/2769690/42669154/
何シテル?   03/29 20:31
話に火がつくと長くなる事がw国産スポーツが好みw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:42:05
キャンバー角変更 セントラルでテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 18:10:35
ブレンボが鳴いている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 18:01:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI おGちゃん弐号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
2016年3月に購入しました♪その前はBNR32とKeiワークスから1台に。嫁がセダンに ...
日産 マーチ 日産 マーチ
形がカワイイ(๑•∀•๑)ホントは12SRが良かったw元々親のクルマで峠にもこれで行った ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
9年間お世話になった相棒(゜-^*)/その後GT-Rと一緒に夏と冬の冬を楽しませてくれた ...
日産 スカイラインGT‐R おGちゃん初号機 (日産 スカイラインGT‐R)
とにかく形では自分の中でこれ以上は無い最高の形だと思って小学生の時に一目惚れした車 もう ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation