• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぼやんの"クレイジーダイヤモンド" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

爪が折れたDADルームミラーを取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DADギャルソン
ルームミラー タイプリーフ

裏側になります。
2カ所爪折れたので
そのまま4カ所全て折りました

そして、中にあるスプリングを撤去しました。
2
サンダー(電動研磨機?)を当てました
 
上は元から穴がありました
下は削り取り穴を作り貫通させました。
 
元々スプリングあったので中は空洞と予想していたので、これを軸に固定します。
3
分解した時には
ミラー本体をそのまま洗いました
4
ついでにアンチフォグを使い曇り止め施工しておきました。
5
中略、別途に用意したのは
ダイソーより300mmケーブルタイ
滑り止めシート
6
貫通させた爪痕にケーブルタイを通しました。
 
マリアの爪痕を一人で連想した私
7
滑り止めシートをテキトーな長さに切り
「詰め物」をします。
 
DADルームミラーを純正ルームミラーにケーブルタイで縛り付けた所
DADと純正の間に少し隙間が空く事が発覚しました。
 
なので、こーいうものをいくつか切って作り
純正ルームミラーとDADルームミラーの間に
コレを巻いて厚くした物を詰めてズレなくしました。
8
真横から見るとずさんですが
正面と後ろから見なければOKですね。

そのうちルームミラー買うまでのつなぎ

友達から頂いて気に入ってたのもあり補修に踏み切ろうとしたのですが
応急処置で終わったというのが正しいですね。
 
DADルームミラーの後ろを削り平らにして
市販の平面ルームミラーをグルーガンとかで接着固定とか考えてみたのですが
...
 
DADルームミラーは裏が曲面になってて平らにするのが手間でかつシビアなので諦めました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

ホイールキャップ

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中の上な質感 http://cvw.jp/b/2769841/48224283/
何シテル?   01/25 18:16
ねぼやんです\(^o^)/ お友達募集してます、気軽にどぞ♪ 10系ウィッシュCBA ZNE14G 1.8X エアロスポーツパッケージから エクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納TYPE-A取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:50:06
ノーブランド 日本刀シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 12:19:02
KENWOOD MDV-Z904W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 01:15:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車エクシーガが横から追突されて廃車になりました 保険屋のつてで来た中古屋から店頭で予 ...
スバル エクシーガ 白宵号 (スバル エクシーガ)
前車 10系ウィッシュ後期からの乗り継ぎ ウィッシュで経験してきた事をバネに パーツ移植 ...
トヨタ ウィッシュ クレイジーダイヤモンド (トヨタ ウィッシュ)
 ※基本的に安物買いの人柱になったり ありきたりな物の詳しい比較レビューをやったりして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation