• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぼやんの"クレイジーダイヤモンド" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

パンク内面修理(外面修理との違い)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日スタッドレスに替えたばかりなのに
今日、釘踏んでタイヤパンクしました('A`)

近くのタイヤ屋に外して持ち込んでみたら
外面修理1100円 内面修理2800円 との事

以前、ガソスタで直した時は1000円位で安かったのになー、なんて不満を持ちながら
説明を受けて内面修理を選びました。
2
外面修理は表面のゴムを埋めるから
タイヤが減ると空気漏れしやすいとのこと

内面修理は完璧修理と呼ばれ、値段がかかるけど
次のパンクの心配がほとんど無いらしい

そして、ガソスタでやってるのは基本的に外面修理だから安かったみたいです。
※脱着料金は別です
自分は会社で自車のタイヤ外して持ち込んで
会社の車で移動して修理に来ました
なので脱着費用はかからず

あー、納得( ´Д`)=3
スタッドレスならなおさらだよね。

まぁ10年近く同じスタッドレス履いてた俺が言うのもなんだけど
溝さえあれば腕でカバーできるので
パンク修理きちんとやってギリギリまで履き潰します(`・ω・´)

と言っても2、3年前に買い換えた
ヨコハマのIg50+なので
普通にあと2、3年保つと思うし

溝あればあと5年はいけますね
その前にウィッシュが頑張れるかw
3
おまけ

出張で自分の車乗る機会が久々なので
整備手帳に一つ書き込むのも久々でした。

仲良くさせて頂いていた皆さん、お元気でしょうか?
6月からの出張終わりましたが、いじる所も少なくなってるので
次は二月の車検でいくらかかるか怯えています。

ごきげんよう(*´д`*)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬タイヤ→夏タイヤ(新品)に交換

難易度: ★★

冬装備解除

難易度:

タイヤ履き替え及びエンジンオイル交換

難易度:

スタットレス⇒夏タイヤ

難易度:

スタッドレスタイヤ → ノーマルタイヤ 20240327

難易度:

タイヤ入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中古車買う時、暗くて見えない状況故、下見ほぼ無いんだけど...おもむろにエンジンルーム開けると(恐らく)タナベのストラットタワーバー入ってた\(^o^)/ラッキー
 オマケにメーカー不明のダウンサス装備中らしい→前の持ち主車好き→メンテがそれなりの確率アップ(ここが嬉しい)」
何シテル?   02/04 17:52
ねぼやんです\(^o^)/ お友達募集してます、気軽にどぞ♪ 10系ウィッシュCBA ZNE14G 1.8X エアロスポーツパッケージから エクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納TYPE-A取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:50:06
ノーブランド 日本刀シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 12:19:02
KENWOOD MDV-Z904W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 01:15:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車エクシーガが横から追突されて廃車になりました 保険屋のつてで来た中古屋から店頭で予 ...
スバル エクシーガ 白宵号 (スバル エクシーガ)
前車 10系ウィッシュ後期からの乗り継ぎ ウィッシュで経験してきた事をバネに パーツ移植 ...
トヨタ ウィッシュ クレイジーダイヤモンド (トヨタ ウィッシュ)
 ※基本的に安物買いの人柱になったり ありきたりな物の詳しい比較レビューをやったりして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation