• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年04月10日

DIYオフ行ってきました。

DIYオフ行ってきました。 今日は某所にてpuro号のDIYオフが行われるということで・・

授業終わってから行って参りました♪

メンバーは




最近よく会うpuroさん

久しぶりにお会いしたにょろ吉さん

改名したいらしいSOUNDCHASERさん

ようこそ札幌、ご近所pochikichiさん

です♪

15時過ぎに参加して、オーディオ取付を見学していましたww

途中で試乗会があったり、突然YUU@RS号のDIYが始まったりで

気付けば日も暮れてました(*≧m≦*)ププッ

また集まりましょう♪

フォトギャラ1

フォトギャラ2


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/10 23:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年4月10日 23:49
はい どうもオレです

DIYオフは人にやってもらうために
企画するボクがこんばんは

そろそろやってもらう作業があるから
企画すっかなwww
コメントへの返答
2008年4月11日 0:00
こんばんは!

カラス化で羽ばたく翼を付けるとかwww

みんなでDIYすると寂しくないことに気付きましたw
2008年4月11日 0:06
集まりましたね♪
明日は仕事で宿直なのですが、夕方からフォグHIDに換装します^^
バンパーを外せればですが^^;
HIDキットの発送先は会社にし、点灯テストまでは終了してます(爆)
コメントへの返答
2008年4月11日 9:00
集まりました♪
って僕は誘われた身です(笑)
フォグHID良いですね(^ω^)絶対かっこ良いし実用的だと思います!
僕はフォグに‥あの‥その‥ストロボを‥(汗
2008年4月11日 0:25
今晩は。

 とても楽しそうですね。ここの某所は判りました!!DIYは節約と自分で行なった達成感で満ち溢れますよね。


また、13日にはオフ会があるのですが、いったいどのくらい集まるのでしょうか不安であります。恐らく少数になるのでは・・・と。puro号は参加決定しました。大勢集まってくれれば幸いですが・・・。


 
コメントへの返答
2008年4月11日 9:11
おはようございます(*・ω・)ノ
久しぶりに寂しくなく困っても助けがあるDIYでした(笑)
DIYオフいいですね♪

13日僕もまだ分からないのです(つд`)親のお見舞い行くかもしれないので‥
2008年4月11日 0:55
来てくださってありがとうございました!本当に楽しかったです(≧▽≦)

オフレポお早いですね~(^-^;)
俺は家に帰って今写真見てたとこです(^皿^)
明日か明後日、例の部品が付いたら一緒にアップしたいですね!

また遊んでくださぃ!!
コメントへの返答
2008年4月11日 9:15
昨日はお疲れ様でした(*゚▽゚)ノ楽しかったです!
噂通りポチさんいい人でした♪
例の部品‥地面擦る部品ですよね(笑)

また遊びましょう♪
2008年4月11日 7:57
いやぁ~行きたかったんですが、
普通に仕事してましたぁ_| ̄|○
同車種が集まると気持ちがイイですねぇ☆彡
コメントへの返答
2008年4月11日 9:18
昨日ゆうとくんも来るのかと思って待ってましたよ(つд`)
次は一緒に集まりましょうね(・∀・)

昨日ゆうとくん不在だったから吹雪いて車埋まってたら脱出出来なかったはずですww
2008年4月11日 12:28
お疲れサマですっっ晴れ
改名希望のSOUNDなんちゃらデスm(__)m笑

ウィンカースモールめっちゃカッコよかったですようれしい顔ハートたち(複数ハート)
特に後ろを走る姿をルームミラー越しに見た時めっちゃcoolでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
僕もやっちゃおーかな揺れるハート

あとRS試乗させて頂いて本当にありがとですexclamation×2exclamation×2
かなり楽しかったデスムード(YUUさんには恐い思いをさせてしまいましたが…泣き顔)
また乗せてくださ……やっぱいいです冷や汗
コメントへの返答
2008年4月11日 13:06
じゃあSOUND~くんはキーホルダーから拝借してsun flower(略してサンフラ)にしましょうww

ウイポジ何種類か発売しているけどユニットにスイッチ付いてる方がいいよ!Dで指摘されてもオフにすればいいし(笑)

スイッチなくてもギボシ抜くかポジション球抜けば車検可です!
2008年4月11日 13:03
昨日はお疲れ様でしたm(._.*)mペコッ
DIYオフはやばいですねぇ。
おかげさまで欲しいものが増えてしまいました(笑)

ウィンカーポジション導入おめでとうございます。
うまくいってよかったですね♪
黄色いやつにも・・・

オフやりましょう!!
コメントへの返答
2008年4月11日 13:16
先輩、お疲れ様です♪
DIYオフ楽しかったですね!!是非ともまたやりたいです(・∀・)

某黄色MAXも常時点灯しちゃいますか♪
2008年4月11日 18:33
お邪魔します^^

DIYオフ楽しそうですね~!!

今年はオフらしいオフをしていないので、そろそろ集まりたいなぁ…

その前に車完成させないと(笑)
コメントへの返答
2008年4月11日 19:09
先程はありがとうございました^^
モモビ兄妹は預かりました(笑)

昨日楽しかったです♪

なかヤンさん函館ですよね??

桃ビ是非拝見したいです~♪
2008年4月11日 19:05
ウインカーポジションいいっすね指でOK

今度のオフが楽しみですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年4月11日 19:10
こんばんは!!

ウインカーポジションオススメですよ♪
ただウインカーの寿命が短くなると思いますが・・(汗
あとウインカーのステルス化したいです^^

はやくオフしたいですね♪
2008年4月11日 19:40
アルミ替えたのね!!カッコ良いね!
遅レスごめんちゃい<m(__)m>

北海道も、確実にVITZの輪が
広がってますね!(^_-)-☆

関東での合同オフを楽しみにしてますよ!
wwwww


コメントへの返答
2008年4月11日 20:22
そうですよ!替えちゃいました^^
17インチ組ですね♪

毎回参加台数増えています!!
やっぱヴィッツ乗りに悪い方いませんねぇ(^ω^)

合同オフいつかやりたいです♪

2008年4月11日 23:22
お疲れ様でした♪
逆サプライズ、ありがとうございます笑
ウイポジが本気でかっこよくて
私も完全に病魔に侵されたようです
Σ(´Д`;)

↑略してサンフラ、採用決定ですね爆
コメントへの返答
2008年4月12日 0:20
お疲れ様です!!

逆サプライズ喜んでいただけましたでしょうか?ww

ウイポジは初代のほうが絶対似合うと思いますよ(・∀・)

ドンキホーテに売ってるので是非!!

プロフィール

「IDとパスワード忘れてましたがやっとログイン出来ましたw」
何シテル?   09/09 01:47
21系カルディナGT-Tから 90系Vitz RSに乗り GOLF Ⅴ GTI ←いまここ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

device 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:20:45
 
FRAPBOIS 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:19:45
 
HUMOR 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:17:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.02
三菱 コルト 三菱 コルト
2007年7月1日納車されました。 4WDで、RXというレアなグレードです。 タコメ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取得後すぐに購入した車です。 雑誌で色んな車種を知り、中古で購入。 ターボの吸気音 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2007.03 2011.02

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation