• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa..のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

TG craft製ケータハム用ビキニトップ用、かさ上げパーツレビュー

TG craft製ケータハム用ビキニトップ用、かさ上げパーツレビュー愛用しているTG craft製ビキニトップのかさ上げ用パーツサンプルが出来たというので応募してみました。

というのも、従来型は乗り降り時に頭がトップにぶつかっていたからです。
※当方身長165cm

このかさ上げ用パーツを装着することでビキニトップ骨組みの差し込み位置が25mm高くなります。


装着は台座にはめ込むだけなので簡単です。
それでは早速比較です。

【装着前】

・台座部分


・横から


【装着後】

・台座部分


・横から


写真では少しわかりにくいかもしれませんが、従来乗り降りで頭がぶつかっていたのが、
装着後は解消されました!(※当方165cm)
モトリタのクイックリリースボスを取り付けているので、乗降りする際にはハンドルを外していましたが、これならハンドルを外さず、楽に乗降り出来ます。
この便利さを一度覚えてしまうと、パーツを外した状態には戻れなそうです^^;
これからは常時かさ上げした状態になりそうです。


なお、降雨時に緊急で純正ドアを取り付ける場合があるかもしれません。
その場合の比較写真も撮りましたのでご参考に。

【装着前】


【装着後】


25mmのかさ上げ分、ドア後方の開口部が大きくなっています。
しかし、1/3ほどは閉じた状態ですので、走行中の雨の侵入は少ないものと思われます。

以上、TG craft製ケータハム用ビキニトップ、かさ上げパーツレビューでした。
Posted at 2018/08/11 16:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | seven sprint | 日記
2018年03月30日 イイね!

ランチタイムのプチドライブ

今日は2時間ほど昼に時間が出来たので、桜並木を目指してランチタイムドライブへ。

このところセブンに乗れていなかったので久しぶりです。

以前から桜の季節は綺麗だろうなと思いつつ、タイミングを逃して行けなかったお隣佐野市の山間部が目的地です。

予想通り、桜は満開!
通る車もないので、停車してパシャリ。





山間部も所々に山桜が咲き、のんびりとしたドライブを楽しめました。

ただ、山間部の樹種はほとんどが杉で、花粉が目に見える様な気がする状況でしたが^_^;

今夜は花粉症の症状が酷そうですが、桜とスプリントのコラボ写真が撮れたので後悔はないです(笑)
Posted at 2018/03/30 18:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | seven sprint
2018年02月25日 イイね!

燃料ポンプリレーの点検と入れ替え

燃料ポンプリレーのチェックと入れ替えをしてみました。
納車以来、初めてボンネットを開き、念のためバッテリーマイナス端子外し。


エンジンカバーに貼られた、ケータハムエンブレムのカバーフィルムが剥がれかかっているのに気が付いたので剥がそうと触れたら、エンブレムが取れた!(笑)
今月納車したばかりで、製造からもそんなに経っていないはずですが^^;

スプレーのり?の性能が悪かったようで、粘着面をさわってもツルツルでした^^;
落とす前に気が付いてよかったです。
糊付けされている箇所は同様な性能のスプレーでしょうから、落ちると思っておいた方がいいかもしれませんね。

作業が脱線しつつ、目的のリレーをチェック。

隣のバックフォグリレーと見比べて見ましたが、目視で確認できるような膨らみは無し。
交換部品が届くまでの処置として、両リレーを入れ替えておきました。


何が起こるかわからないケータハム。
基本的な工具位は車載しておかねば、と思ったのでした。
Posted at 2018/02/25 13:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | seven sprint | クルマ
2018年02月25日 イイね!

仕事の合間に蕎麦ドライブ

昨日はお昼に3時間ほど時間ができたので、近所の蕎麦屋さんまでスプリントでドライブ。
快晴で気温も暖かかったので出かけずにはいられませんでした^^
13時過ぎの到着ということもあり、ほとんど待たずに美味しい鴨汁そばをいただきました




蕎麦屋まで片道20分、時速50kmほどの走行でしたがこんな程度でも楽しい!
スプリント買ってよかったなぁと実感します。


が、ちょっと気になることも。
十分エンジンが暖まっているはずの時間が経っても信号待ちでアイドリングが不安定な時があるんですよね。
例の燃料ポンプリレーが関係しているのかなぁと心配なのでリレー交換しておこうと思います。
とりあえずモノタロウで手軽に買えるこのリレーを買ってみようかと思いますが、お友達も交換されたオムロンのリレーも気になります。


オススメのリレーあれば教えてください m(_ _)m
Posted at 2018/02/25 11:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | seven sprint | 日記
2018年02月08日 イイね!

慣らし運転も兼ねて

今日はウィンドディフレクターの調整のため同じ県に住むTG Craftさんのところへお邪魔してきました。

納車前に購入していたTG Craft製ウィンドディフレクターですが、車側の部品が少しズレて付いているようで、下段の抜け止めピンが止められなかったのです。


自分で穴あけとも思いましたが、アクリルを割りそうなので相談させて頂き、慣らし運転も兼ねて工房へお邪魔してきました。

現物合わせしていただき、ピンも止められるようになりました。

パーツつける位置まで1台1台個性があるようです(笑)

色々とお話させて頂きとても楽しい時間でした。
お邪魔させていただき、ありがとうございました(^_^)

セブンのオーナーグループの事も教えて頂いたので加入してみたいと思います。



Posted at 2018/02/08 16:32:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | seven sprint

プロフィール

「ksr110納車しました😄」
何シテル?   06/11 18:56
massaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 19:53:25
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 19:49:50
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 19:49:35

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用軽トラ。 牽引装置をつけてカーゴトレーラー牽いてます。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ジェイコ、ハミングバード
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
納車しました。セブン仲間募集中です。よろしくお願いします!
ドイツその他 ハイマー ドイツその他 ハイマー
キャンピングトレーラー、ハイマーエリバツーリング430GT。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation