• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junk9180の愛車 [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2020年8月7日

ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミッションオイルをサイドのフィラーキャップの所から入れようとすると中々大変ですよね
そこで上から入れる方法です
写真の矢印のところから入れられます
手順としては、サイドのフィラーキャップ、下側のドレンプラグ、写真の入れるところのプラグ(19ミリ)を外します
ドレンを閉めて、オイルを上から注入、フィラープラグより溢れてきたら、フィラー閉めて、上側のオイルを入れたところのプラグを閉めて完了です
2
外すとこんな感じ
3
中々汚れてました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対応ゴムオーバーフェンダー

難易度:

スピンドルナット締め直し

難易度:

フットBOXの空調DIY🎵

難易度:

メーター周りの修復✨

難易度: ★★

デフオイル&リヤサスメンテ✨

難易度: ★★

スクリーンの黄ばみ(除去できず)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セブン160 ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/3122143/car/2751943/5947429/note.aspx
何シテル?   08/07 12:13
junk9180です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リチウムバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:12:28
バッテリーカットオフスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:26:45
SHORAI LFX21A6-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:24:35

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。これからあちこちと手を加えようかなと
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation