• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレー好き@st202のブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

祝!人生初のインキー!

今日テールランプの球を交換中にうっかりインキーしてしまいました。

ツイッターでその旨呟いたところ、ハンガーが良いとの情報が!

セリカはウィンドウにフレームがないのでうまく差込めそうだということで、早速取り掛かりました。

要はハンガーでドアレバーを引っ張れればドアは開く、と。

で、ガチャガチャやることほんの数分。


無事開きました。

けど防犯上の理由からすると素直に喜べません。
こんな素人でも簡単に開けられるって怖くないですか?



僕は考えるのを辞めてお昼ご飯を食べる事にしました(・∀・)
Posted at 2019/10/19 20:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答: CCグロスゴールド ホイールコーティング

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:CCウォーターゴールド Q1の製品がよかったので期待してます!


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 12:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月24日 イイね!

気づいて良かった・・・

気づいて良かった・・・なんとなーく細かいパーツ(クリップとかモールとか)を交換しようかと部品番号を検索しつつトヨタ共販の営業時間を調べて、いつ行こうかな〜と鼻をほじっていたら・・・




あと1週間で大変な事に・・・

なんでこんな事になったんでしょうかね?
個人で頼む人が多くて業務圧迫してたんでしょうか?便利なんですけどね〜。

今度からディーラーに行けって・・・やだなぁ〜
あの空間の空気嫌いなんだよなぁ。主にスタッフの。

何にせよ早くパーツをリストアップして注文しなければ(`・ω・´)=3

Posted at 2019/08/24 11:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

タイヤとホイールのメモ


‪st202 純正白ホイール 7.0kg+ポテンザ アドレナリンre003 205/55/15 =15.2kg‬
‪motorismo12s 6.8kg+アドバン フレバ 205/50/16 =16.0kg‬
Posted at 2019/07/07 01:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

GW日本半周の旅

GW日本半周の旅GW予定がなかったもんで〜
魔が差して西日本をドライブしてきました〜(・∀・)
日程は4/30〜5/4
ざっくりこんな予定で高速は使わない方針でレッツラゴー!



まだ日も昇らないうちから・・・


あの橋はどこに繋がってるん?という雰囲気の関門海峡・・・ちゃんとフグの口の中通りましたよ。


定番の角島アングルから


出雲大社でおみくじ引いて・・・


途中なんか臭うと思ったらオイルが少し噴いてて(´・ω・`)


鳥取砂丘を登り・・・


今回のドライブの目的地の1つ、日本自動車博物館


リトラコーナー


子供の頃夢見たソラえもん号・・・タイヤはチャリでちょっとびっくり


それから愛知に向かうんですが酷道でした


しかも通行止め。2時間近くロス。にっくき416号。


でもその後こんな所通れたりして


2つ目の目的地、トヨタ博物館!


LFAは迫力がありますねー。昔大阪でツヤ消し黒のLFAが駐車場に停まってるのを見て以来でした。


最古に考案されたダ・ヴィンチの車に興奮したり


もちろんセリカのパイセンも拝んどきます。


初代のポスターが沢山あって・・・これ売ってたら絶対買いました。


トヨタ博物館を後に、次はトヨタ産業技術記念館へハシゴします。


こんなのが置いてありましたが俺のよりキレイ・・・隣にはダッシュボードも


ここでもLFA!


アーンドセリカ乗りの悩みのタネ、スーパーストラットサスペンション!!
よかった黒歴史扱いじゃなかったんだね(`・ω・´)v

ここでは車の構造がカットモデルで実際に動く所を見れたので非常に面白かったです。

オマケでプリキュア


そのまま愛知で寝ようかと思ったけどしっくり来ずに三重まで・・・
鈴鹿サーキット周辺をぐるぐるしてました。

大阪辺りは以前仕事で住んでたので華麗にスルー

夜を明かす広島で地図を見たら原爆ドームが目の先だったので散歩して


無事帰宅しました。


走行距離2278kmでした。
他にも色々細かい所に寄ってます。

高速は鳥取から福井まで使っただけであとは下道でした。渋滞は大阪の万博公園付近で30分程巻き込まれましたが交通に関するストレスはまったくありませんでした。
また本州はバイパスが気持ちよく流せていいですね。まるで高速に乗ってる感じで。ただ眠くなるので注意が必要です。

予算、スケジュール共に予定通りのドライブになりました(・∀・)

また行きたい・・・

となると東日本?日本一周?

まぁさすがに無理でしょうね。恐らく機会はないでしょう。

あーーー楽しかった!!!





Posted at 2019/05/05 18:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

走り屋ではないけど車をこよなく愛してます。いつか助手席に嫁を乗っけるのが夢。まずは出会いカモン(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正ディーラーオプションキーレス登録要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 21:45:10
矢崎総業(トヨタ純正)_90980-11718 コネクター,ハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:50:25
チャコールキャニスター流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:26:47

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
実は2台目セリカ。購入後半年で事故って廃車→悔しくて同じ型式を購入。16年くらい乗り続け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation