• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレー好き@st202のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:初期制動力>ダスト量

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 00:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月05日 イイね!

スタッドレス交換後・・・

純正白ホイールを片付ける為に掃除してたら発覚。


歪んどるやんけ!!
俺の名誉の為に言っとくがこんなぶつけるような運転しとりません!
まさか10年以上乗っててこんな新発見があるとは。
今までタイヤ交換してくれたショップの人はだーれも教えてくれんかった・・・。
いちいちそんなの言わないもんですかね?

どっちにしろボロボロだしホイールとしての寿命は終えてます。
ずーっと純正ホイールでしたが今度いいホイール探します。(中古で)
Posted at 2019/02/05 20:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月20日 イイね!

やることが増えたっぽい

最近なんとなーく外装は放置してましたが、今度新しくパーツを手に入れることになり仕様変更するかもしれません。

リップスポイラー、リアハーフ、更には放置してたユーロガーニッシュ・・・

リップスポイラーは要補修です。FRPの補修なんてやったことないので手探りですが。当然再塗装。
リアハーフは純正エアロと交換なのでマッドフラップをどうしようかと悩み中。

また仕事の関係で、購入から10年そのままだった県外ナンバーの変更を余儀なくされるかもしれません。関東で購入し、四国、関西、九州と渡り歩いてきましたが、いよいよ(地元に)年貢の納め時です。まさか地元に戻ってくるとは思いもしませんでしたね。

で、ナンバーを外すならついでにガーニッシュも交換しちゃえばいいよねってことです。
となると・・・それまでにDIYによる再塗装もしなくちゃいけません。

最近寒くなってきてるので塗料の乾きにも影響してきますし、早いとこやってしまいたいところです。

といいつつ11月までは何もできないので、今のうちに揃えるものを揃えてスムーズに作業ができればいいかな。
Posted at 2018/10/20 18:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

プラモでマイセリカ

最近コツコツと作ってたプラモです。これを作ろうと決めて調べてみると、どうやら前期とGT-FOURしかラインナップがなく、しかもSS-1は絶版。
GT-FOURはどこにでも売ってます。
GT-FOURから高下駄を流用します。
で、ヤフオクを漁りなんとかSS-1を落札しました。たぶん4000円くらい。くそ高ぇっすわ〜。
ここまで数ヶ月掛かってます(´・ω・`)
そしてSS-1とGT-FOURの高下駄を合わせて作りました。

まぁ前期を後期に変えるもんで削ったりパテ盛ったりで一苦労。パテ盛りは初めてでウンコみたいな出来。
しゃーない。ネットに転がってるパテ盛りエアロは神掛かってますな。
各所妥協と忠実さと理想を織り交ぜての完成となりました。

忠実なカオスバッテリー(笑)
ダッシュボードのセリカプレートも忠実。
3S-FEに赤ヘッド風着色の妥協。
タワーバーも地味に難しかったので純正バーで妥協。
プロジェクターヘッドライトは透明パーツをヤスる度胸がなかったので妥協。
カーボンボンネットなので裏は黒で忠実。
フォグランプは透明ランナーを削ってそれっぽくした後妥協。
ラジオアンテナは面倒だったので妥協。
妥協しかないですね。

高下駄はGT-FOURから。実は型取りした複製品。GT-FOURもいつか作るつもりなので複製したやつを使ってます。
前期テールランプは後期風に塗り塗り。


スーパーストラットの呪いのステッカーは忠実(笑)
ユーロガーニッシュはそのうちやるだろって事で先取り(・∀・)

コイツです。
次はコイツを作らねば・・・。
Posted at 2018/08/10 01:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

夜道は危ないっすわー

夜道は危ないっすわー昔から決めてたこと。

・動物が飛び出してきたら「避けはするけど無理なら轢く」

決して動物の命を軽視してるという訳ではないですが、
現実的な話をすれば何が何でも避けて自分が怪我をしたり、ましてや他人を巻き込んでしまえば元も子もありません。
極限状況でははっきりと「自分、他人、車>動物」です。

で、昨夜ついに自分の身に降りかかってきました。

いきなり茂みから飛び出してきたのではなく、道路の左側をこちらに向かって走ってきているのが余裕をもって確認できるレベルでした。

こちらとしては「おーおーなんかいるなー怖いからスピード落としとこ」という程度です。実際スピードを落として様子見で走行していました。
でも動物はどう行動するか分かりません。
おおよそ車まで3メートルくらいのところで急に道路に飛び出してきて、避ける間もなく「ドン

そんなに大きくないイタチのような動物でした。スピードを落としていたとはいえ、対向スピードはあの体にはかなりのモノでしょう。

しかしソイツはどこかへ走り去って行きました。

車を停めて恐る恐る車体を確認します。毛がちょっと絡まってましたが血の跡はありません。バンパーにヒビが入っていたので骨折くらいはしてるかもしれませんが。

道路上も周辺も異常なし。

運よく?車体のど真ん中でぶつかったのでその程度で済んだんでしょうが、もしタイヤに近ければそのまま巻き込んでいたかもしれません・・・

まぁ長々と何が言いたいのか自分でも分かりませんが、皆さん夜道には気を付けて!
Posted at 2018/05/17 19:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

走り屋ではないけど車をこよなく愛してます。いつか助手席に嫁を乗っけるのが夢。まずは出会いカモン(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正ディーラーオプションキーレス登録要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 21:45:10
矢崎総業(トヨタ純正)_90980-11718 コネクター,ハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:50:25
チャコールキャニスター流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:26:47

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
実は2台目セリカ。購入後半年で事故って廃車→悔しくて同じ型式を購入。16年くらい乗り続け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation