• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乃梨子のブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

ウイルスシャットアウト!

こんばんは。

先週の金曜日に休日出勤して、土曜日から10時間勤務が続き、今日は棚卸し!

夜中から猛烈な強烈な激烈な頭痛が続き、夜はほとんど寝てません。


親とほぼ同い年のじいちゃん従業員、
かなりの心配性で、
「体調良くても悪くても無理だけはすんな。お前はいつも頑張ってんだから、体がこわい(ダルい)時は人にお願いしろよ。」

基本優しくてイイ人です。



政府が「全国の学校を休校する」と言い出す前、小学校や中学校でインフルエンザが流行りだした頃から……






ウイルスシャットアウト身に着けはじめました。

マスクと手ピカジェル携帯タイプは、ほぼ年中身に着けてます。



「ウイルスシャットアウトって効いてる?」って聞かれますが、
ウイルスは目に見えないので、
「あ!ウイルスが弾き飛ばされてる!」とか分からなので、なんとも言えない……

でも、風邪すらひかないので効いてるっぽいです。

でも残念ながら花粉は弾き飛ばされません……。





ずっと、
店内の有線音楽、1993年の音楽か1980年代聴きたい(とくにC-C-B)と思ってました。

🎶不自然な君が好き🎶
🎶Lucky Chanceをもう一度🎶
が流れてきました。


猛烈な強烈な激烈な頭痛でシにそうでしたが、C-C-Bの音楽でテンション爆(´∀`∩)↑age↑で頑張れた!


🎶Romanticが止まらない🎶
も聴きたいけど……



好きな音楽聴きながら、
好きな仕事できるって幸せです。







懐メロだけど古さを感じないって凄い!
Posted at 2020/03/10 22:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

色々と考えてた。

こんばんは。
明日は店の棚卸しなので、
こんな時間になりました……。


朝、通勤中の運転中、
色々と考えてしまいました。

長女が中学校に入学する3年前、
直前に離婚したせいと、その前1年間生活費ゼロ、
1週間の食費が130円だったあの頃……

長女の中学校制服をリボ払い、
生活費もリボで借り入れ、
3年間リボ返済地獄……。

先日、返済が終わり、
フルタイムで仕事して貯蓄もある程度できてきた今、
今度は長女の高校制服、体育着、作業儀、
息子の中学校制服、カバン、体育着、
末娘の転校先の小学校体育着購入……

全部購入しても
ある程度貯蓄は残せているし
やっと生活基盤が整ってきました。


お役所からは
「手当あげてんだから、200万くらい貯蓄ないとおかしいでしょ?」
と言われたことがありましたが、

高給取りじゃないんで!




職場ではキレイにピカピカに掃除できるのに、家ではできない……

やればできるだろう!
やらないだけ?
そうとも限らない……


体力と時間がほしい。





名古屋出身の知人に
最後に送ったのって
スガキヤカップラーメンの画像だったなぁ。

いただきます( ꈍᴗꈍ)
Posted at 2020/03/09 19:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月28日 イイね!

日本の教育現場&保護者大パニック

おはようございます。





昨日の18時34分、政府が重大発表をしましたね!

遅番勤務中だったので、発表を知った次長が顔色変えて私を呼びにきたので、、、



怒られると思ったじゃないか!



買い物にいらしてたお客様も、スマホの通知?見て大パニック!

学校が休みになる?
子どもたち大喜び、親は大迷惑。


小学校と中学校の卒業式どうなる?
末娘の転校先の授業参観どうなる?



卒業証書郵送になる??

校長先生に聞いたら、

卒業式やるかどうか分からない……
やるとしても、どのような形で開催するのやら……
教育現場も保護者の方々も大パニックですよ……

という回答。



県内ではまだ感染者は出てませんが、
これから日本中にひろがっていくのか?
少しずつ終息していくのか?



私は昔から、手ピカジェルをいつもポケットに入れて持ち歩いていて、
「マスクしてると超美人」と言われるので普段からマスクを箱買いしていて、
ウイルスシャットアウトを買っておいたので、


ウイルスシャットアウト、お守りみたいで安心。安心しているとは言えないかもですが、少しだけ安心してる。




あ!今、転校先の教頭先生から電話が!

約束の日の時間にご来校くださいとのこと。

授業参観は無しになると思いますが、
校内の見学と末娘さんのお顔見たいのでってことでした。


政府の発表には逆らえない、教育現場と保護者は大パニックです……
Posted at 2020/02/28 09:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

早いですけどもう寝ます




今日は愛車の一年点検に行ってきました。

エンジン切っても、カーステレオの電源が落ちない誤作動は配線の不調で無料修理対象でした。


それにしても今日は、目的地までの道をよく間違えました。
病院に行ったら、風邪で熱がありました。

過労とストレスもあるかもね?だそうです。


今日はハンドマッサージの無料サービスを受けつつ、約20年ぶりのエステを予約してきました。


保育園児のころから40年来ずっと凝っていた、親指の付け根の凝りが初めて軽くなりました。


胃腸がヤラれているらしい。


明日は長女の高校受験、
担任の先生と親も付き添いです。

今日は早く寝ます。



明日一日で、
これからの長女の人生が左右されるのか。


夕食はとん勝つ🐷

朝食は納豆に麩ー汁。

(粘り強く、相手を封じる)


嗚呼、
スーツを買いに行ったが……
2L以上しか着れなかった……


嗚呼、無情……
Posted at 2020/02/20 18:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月18日 イイね!

スーパーサイア人くたびれモードです。9

「スーパーサイア人並の体力」
と職場で言われていますが、

先週の勤務はさすがにくたびれました。


「スーパーサイア人でも疲れるんだね?
人間になりなさい。」
と言われて、

自分の体力の限界を知った。


「これでも若い頃は病弱だった」
と言っても信じてもらえません。

でも、この体力の源は我が子を思う気持ちと、仕事が好きな気持ちからきているんだと思います。


仕事が好きじゃなかったら
ここまで頑張れないし、
子どもたちがいなかったら
こんなに頑張れないでしょう。



さっき一本の電話が、

末娘の転校予定の小学校の支援学級の先生から、

おもしろい先生で癒やされました。

優しそう。



今日は一日雪降りで寒かったので、
帰って鍋🍲にします。



そういえば知ってますか??

自分や子どもの受験日前夜には
トンカツ食べて(受験に勝つ!)ゲン担ぎ、
当日の朝には
麩の味噌汁(相手をふーじる!)飲んでゲン担ぎ。



21日長女の受験です。
がんばれ!!




受験ロックオン!
Posted at 2020/02/18 19:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デイズルークス ナンバープレートフレームとキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2770911/car/2729837/6294935/note.aspx
何シテル?   04/02 21:21
日産デイズルークスからデイズに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

乃梨子さんの日産 デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 00:43:45
昼ですよ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 16:21:08

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークスからデイズになりました。
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
平成31年2月28日、納車なりました。 二度あることは三度あると言われないように(事故ら ...
スバル レックス スバル レックス
独身時代初代
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
独身時代2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation