• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乃梨子のブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

なんか分かんないけど…

おはようございます。

今日から宿泊学習に行く末娘の持ち物、一個不足してるのあったので、早朝から買い物に……

「そんなの前もって準備するべき」って言われるかもだけど……


今の精神状態じゃできなかった……


運転中、なんか分かんないけど……
涙が滝のように流れて止まらない……


末娘がお泊りに行くから寂しいのか、
それだけじゃないと思う……



なんか分かんないけど涙がとまらない、
訳も分からず流れるなみだって……
ヤバイのかもしれない……


疲れとかストレスとか溜まっているのかも?


大丈夫、
おいしいもの食べてゆっくりしようかな?


今日と明日は連休になりました。


では……( ´∀`)
Posted at 2019/06/20 06:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

昨夜の地震、

焦りました💦


おはようございます。


比較的大きな地震が(震度3、家の築年数50年木造なので体感的には震度4)あって、寝ていた息子が泣いて飛び起きてカンシャク……


その前に、昨日、
「今日はちょっと落ち込むことが……」と書きましたが、知人の声を聞いて落ち着きました。


鬱が悪化してる状況ですが……
仕事には行きます。
動いてないとダメなんで……。

行ってきます。
Posted at 2019/06/19 08:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

……。

こんばんは、

今日はちょっと落ち込むことが……。

まあ……大丈夫……。

そして怪我してる左足がちょっとだけ悪化、
悪いことって、重なるときは重なるものです……。



大丈夫、
いいことばかりじゃないけど、悪いことばかりでもない。

昔から好きなTHE BLUE HEARTS
(正しくは「いい奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない」)


久しぶりに、TRAIN-TRAIN聴きたいです。


今日は疲れたな……
ちょっと横になって気持ちをリセットします。
Posted at 2019/06/18 19:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

仕事と家事

おはようございます。

「仕事はこなせるのに、家事は疎かですよね!」
お役所様がいつも言ってきます。

仕事にはマニュアルがある、
家事にはマニュアルが無い。

仕事では仲間がいて、一人じゃないし、
出来ないところはみんなでフォローし合える。

でも家事育児は、一人でやらなきゃいけないし、片付けや掃除をしても子どもたちが秒で散らかし、元通り……むしろ掃除前より散らかってしまってる……


家事のやり方、進め方、今日やること、メモに書き起こしてやっていくようにしようかって……


例えば、
何時に米といで炊飯器にセットする……
翌日の水筒用の氷を作っておく……
その他諸々……



「出来ることから進めればいい」
「頑張りすぎなくていい、頑張ろうと思わなくていい」
そう言ってもらえると楽になります。

頑張らなきゃ!完璧でいなくちゃ!って思い過ぎてきたのかも……。


お役所様が煽ってくるので切羽詰まってしまいます……
そっとしておいてくれって(本当は放っといてくれと言いたいが……)言っているんだけど……



ぼちぼち頑張ります。

今日もお仕事行ってきます!
Posted at 2019/06/18 08:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

父の日。

こんばんは、

今日は父の日だったか……。

職場での社会保険、厚生年金加入が決まったり、
お役所様から電話きたり、
足を怪我してたり、

父の日には間に合わなかった……
ごめんなさい。

お世話になっている知人さん親子に
何かプレゼントを。



昨日、仕事が終わったときに店長から
「明日はゆっくり休んでくださいね〜」
と労われましたが、

朝、休みのはずの私がいるので店長ビックリ!
鳩が豆鉄砲食らってました。

「どうしたの〜?せっかくの休みなのに、休まないと〜。グループラインなんか見て見ぬふりしていいのに〜!」


困ってる人は放っとけません。
お金貸しての言葉には反応致しませんが(;・∀・)
出勤要請にはできる範囲でお答えしてます。

一度だけ、一睡もしなかった土曜日の夜があって、その翌日の出勤要請には「申し訳ないです」とお断りを……。


子どもたちに、
ママの職場はディズニーランド(のように楽しい)🎶と言っていたら、みんな「高校卒業したらそこで働きたい!」と。

とくに長女は、中学生と高校生が放課後通える職業訓練施設に行ってますが、うちの職場に体験に来てもらい、仕事の楽しさ、大変さ色々学ばせました。



人生って、
いいことばかりじゃないけど、
悪いことばかりでもない。


悪いことが続いて、
抜け出せない長い長いトンネルを通っていた頃、今の職場(3年前に一旦辞めた職場)の店長がトンネルから引っ張り出してくれた。

今ふと思います、
あの日あの時間に、私が泣きながら店長に会いに行った時、たまたま店長が店にいたのは運命だったと。
あの日あの時間に、店長がいなかったら?
今の私はいなかっただろう……。


私には人一倍厳しい店長だけど、
休みますと電話するとキレられるけど、
感謝しかない。


店長のことをよく思ってない従業員もいるけど、この話を聞かせると、店長の優しさにみんなビックリしてる。


私、親からは子供の頃、
「社長に怒鳴られ、ど突かれ、生活のために仕事してるんだ」って聞かされ、
小学2年の時の「お父さんがどういう仕事をしてるか教えてもらう」という宿題、
母から
「父ちゃんはお前たちのために、社長に怒鳴られお客様に怒鳴られ仕事してるんだ!家に帰ってきてまで仕事の話させるな!出ていけ!」と殴られ、
父と祖母はドン引き……助けろよ……


私は子どもたちに毎日言ってる。
「仕事はディズニーランドみたいに楽しい。レジに並ぶお客様の行列は、アトラクション待ちの行列。商品一個一個はディズニーランド限定のプレミアム商品。お客様はママのことつんつんしてくる。」って。




子どもたちの反応?

なにそれ楽しそう!( ´∀`)



前に今の職場にいたとき、私は決して仕事が好きなほうではなかった。
でも変われた、
仕事が好きで良かった。
子どもたちにも仕事が好きだって言えてる。

それに、子どもたちの性格からどんな仕事が向いているかアドバイスもしてる。

仕事が好きだ、楽しいって思える人になってほしい。
Posted at 2019/06/16 22:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デイズルークス ナンバープレートフレームとキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2770911/car/2729837/6294935/note.aspx
何シテル?   04/02 21:21
日産デイズルークスからデイズに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 11121314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

乃梨子さんの日産 デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 00:43:45
昼ですよ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 16:21:08

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークスからデイズになりました。
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
平成31年2月28日、納車なりました。 二度あることは三度あると言われないように(事故ら ...
スバル レックス スバル レックス
独身時代初代
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
独身時代2台目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation