• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

ユニバーサル基板

ご無沙汰しております。
たまには記事を書かないと永遠に放置しそうなので、、、


ユニバーサル基板が2枚。
表から見るとどちらも同じに見えますが、


裏から見ると違います。


拡大するとよくわかりますが、右側が普通のユニバーサル基板です。
左側は全部のランドが繋がってるユニバーサル基板です。
普段よく使うのは右側の基板で、部品をはんだ付けしてから足を繋いで回路を作ります。
左側の基板は、先に不要な部分をカットして回路を作ってから部品をはんだ付けします。
同じものを複数作るときは左側の基板が便利です。


こんな感じで不要な部分を切って回路を作ります。


同じ物が5つ。
左の1つは最初に普通のユニバーサル基板で作ったもの。
右の4つはパターンカットするタイプのユニバーサル基板で作ったもの。
表から見ると同じですが、


裏から見ると全然違います。
先に回路を作ると、部品を差し込んではんだ付けすればいいだけなので楽ちんです。

普通のユニバーサル基板がサンハヤトのICB-504、パターンカットする方はサンハヤトのICB-504EGですが、どちらもとうの昔に廃番です。
普通のユニバーサル基板は今でもいろいろな物が売ってますが、パターンカットする方はサンハヤトのワイヤード・ユニバーサル基板UB-WRD01か秋月の十字配線ユニバーサル基板ぐらいでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/14 13:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

服部緑地公園に行ってきました。
ターボ2018さん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年11月15日 22:13
教授お疲れ様です(笑)
ご無沙汰でしたが元気だったでしょうか?

基盤もいろいろあるんですね。
いつも勉強になります。とは言っても難易度高そうで実践する機会は当分ないですが…(;´д`)

大阪もコロナが深刻ですね💦
十分お気をつけください。

コメントへの返答
2020年11月29日 18:54
クレゴンさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

電子工作をやらない人は基板を使うことなんてないですよね。。。

寒くなると免疫力が落ちますから気を付けてくださいね。

プロフィール

「WDTで嵌った。。。 http://cvw.jp/b/2771576/45973881/
何シテル?   03/26 21:29
大阪人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
初年度登録1997年3月の最終型純正MT車。 広島トヨペットのマイカーセンターで見つけて ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新車で買って7年乗りました。 よく回るエンジンで楽しい車だったんですが、いかんせん実用性 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation