• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝋魔-Zの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

MLITFILTER TYPE:D-050(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年近くほったらかしていたわりにはそれほどでもありませんが(^^;
Dr.DECしたので交換します!
2
Mission complete! (^^ゞ

備忘:2020/01/05
   33,087km
3
装着はフィルタの”UP↑”が上でいいんですよねぇ?
クルマのエアフローは”↓”向きですが、、、
悩む方多いんぢゃないかと、、、おっさんだけかな(;'∀')

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

汎用スイッチ設置

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リヤスピーカー取付

難易度:

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月7日 15:28
エムリットフィルターお買い求めいただきありがとうございます。上下方向の向きは問題なく、弊社矢印が天井方向になります。風向きは反対となります。良い仕事するフィルターですので今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年1月8日 7:46
こんにちは、コメントいただきありがとうございます。ご本人(笑)から太鼓判を押していただけたので安心しました。今後ともお世話になりたいと思います。m(__)m

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ MLITFILTER エムリットフィルター D-060(P) https://minkara.carview.co.jp/userid/2771773/car/2364840/6416400/note.aspx
何シテル?   06/13 10:26
蝋魔-Zです。よろしくお願いします。 イイ歳こいたおっさんですが、諸先輩方のイヂリに感化され、次のイヂリを妄想して現実逃避しています。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMTEC ZDR025 取付 リア編 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 19:34:14

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF2後期に乗っています。 クルマ通勤しなければならなくなったので、コンプレッサの死んだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF3からの乗り換えです。 Zクンが出勤してしまうので、家族の買い物メインです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
24年間大事に乗っていたんですが、コンプレッサーが死んでいる状況でクルマ通勤はできないた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation