• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

2025ふるさと納税の旅その3-2

2025ふるさと納税の旅その3-2 DAY3 5/13

日の出は4:40
一面真っ白の霧
早起きも無駄でした。
先月より30分も日の出が
早くなってるのは驚き!!
時間と共に霧が晴れて…
朝食後には☀
ホテル屋上より






8:40チェクアウト
水鏡探しへ
ホテル直ぐの天神坂
良い感じ…
でももうひとがんばり




ついに見つけた❗❗
五龍岳から八方尾根

白馬三山

五龍岳から白馬槍


満足して次は
白沢洞門









野平







帰り道途中の
撮り鉄ポイントで人集りが…
特別ではなく晴れてるので
普通に撮り鉄だとか
仲間に入れてもらって…
線路近くに行くのに
水路があって飛び越えたつもりが...
水路にはまらなくて良かった😁






奈良井宿に行くつもりが…
お天気良いので
高ボッチ高原へ
スマホナビあてにならん😡
とんでもない細く険しい山坂道
案内するし…


諏訪湖越しの富士山見えた☺️




左に八ヶ岳、右に南アルプス


反対側は北アルプス

槍ヶ岳

白馬方面


御岳山


ちょうど地元諏訪ナンバーの方が
下山発車したので
直ぐに後を付けて下山し
R20まで案内してもらったような
無事に岡谷インター到着
工事渋滞平日でも激しいですね。


2回になりましたが
ありがとうございました🙇
ブログ一覧
Posted at 2025/05/13 21:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

晩秋の信州・越後プチトリップ② 高 ...
まんけんさん

晩秋の信州・越後プチトリップ③ 白 ...
まんけんさん

鷹狩山展望台へ
ボーエンさん

北アルプスの絶景を巡る 前編
noboooonさん

2024年9月信州撮影旅①
umasan0506さん

7/26-28 尾瀬→諏訪 乗り物 ...
ランブラ831さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 22:15
眼福眼福
素晴らしい景色ありがとうございます
コメントへの返答
2025年5月14日 6:14
a-m-pさん、おはようございます☀😃❗
いつもありがとうございます。

最終日日の出時間は一面霧の中
朝ごはんの7:30頃には
キレイに晴れて来ました。
早くチェクアウトして撮影へ
信州は良い所多くて大好きです。
2025年5月13日 22:17
こんばんは♪
いつも旅行記素晴らしいですね😊
今回は水田に映る山々🏔️がとてもキレイでした🥰
こちら石川から関東側に抜ける時に上信越道通る時の妙高、白馬あたりもいつもキレイだな〜って感じます。
今回はお天気良いタイミングで菜の花もあり素晴らしい写真を拝めました。
一つ前ではフォッサマグナに鉄道にといろいろと回られましたね🤣階段もしっかり登られたようですね。
次回も楽しみです😊
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2025年5月14日 6:21
けんちゃん@HOOB (やまけんタイプR)さん、おはようございます☀😃❗
いつもありがとうございます。

メインは田植え前の北アルプス水鏡を
見に行くでした。
安曇野や穂高、白馬村と探しましたが
宿泊してるホテルの直ぐ近くにあった
とはびっくりでした。
GW後で人も少なく料金も安い
この時期良いですね。
春日山神社の階段に線路脇の水路と
年齢を改めて感じる旅にもなりました。
2025年5月14日 0:57
こんばんは😊🎵

蒼い空に白い雪を被った白馬の山並み。
息も出来ない程の美しさ!
観てるだけだけで、清々しいさが伝わりました。

例え水鏡探しが出来なくてもこれだけでも充分見応えのある風景です。
ありがとうございました😊🎵
コメントへの返答
2025年5月14日 6:28
トホホのおじさん、
おはようございます☀😃❗
いつもありがとうございます。

先ほどまでは一面霧の中
それが段々と晴れていく時間も
見ものでしたよ。
贅沢言えば霞んでない青空が
良いですが…
高ボッチ高原で富士山が
見れたんが一番の収穫でした。
2025年5月14日 21:53
ボーエンさん、こんばんは☆

地元長野の私が見ても素晴らしい天気と眺めで感動です!

この日のように晴れ予報の日の早朝に霧が発生している時は、野平、または白沢洞門辺りまで上がると雲海を見ることができます。
実際にこの日の白馬は早朝から雲海が発生していて、その雲海の上は晴れていました。

次回、晴れ予報で霧が発生している時は、高いところに上がってみてください(^^)v
コメントへの返答
2025年5月15日 11:39
TEC-DB8さん
こんにちは👋😃
いつもありがとうございます。

日の出時間に合わせて
起きると…一面真っ白で
諦めてました。
そうなんですね❗
考えもつかなかったです。
そのような景色ぜひとも
見てみたいです。
教えて頂きありがとうございます🙇

プロフィール

「@finding0111 さん、こんばんは😃🌃



くろ谷さん?
母方の実家のお墓あります。」
何シテル?   04/30 21:26
ボーエンです。よろしくお願いします。 ボーエンとは… 消化器外科扁平上皮癌の病名です。 2017年に手術しその後順調です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンフューエルキャップエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:16:59
オールインワンの凄いコーティング剤を試してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 20:45:57
洗車用品専門店GANBASS T・Standard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 20:30:42

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
S206が21年 3月に10万キロに向けての車検だったので思い切っての乗り換え… 170 ...
スバル インプレッサ WRX STI ナナちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
BE5-C型からの乗換でした。 車番は偶然にも077番車でした。 愛称はナナちゃんって言 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBS204が10年16万キロオーバーの為 探して所ベースグレードですが 新しい相棒が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation