• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくえいしえぃすの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2023年3月15日

ドラレコ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前車からのドラレコ移設。

まずは、ネット情報を頼りに、ETC等が収まっているパネルを外した方が、ヒューズボックスにアクセスしやすいとのことなので外します。
2
とにかく、このヒューズボックスにアクセスしにくい!

運転席&助手席とダッシュボードパネルの間の隙間に体をネジ込み(笑)、ヒューズボックスへと手を伸ばす…!

中古車のおかげで、ヒューズの配置図は車から失くなっており、ネット情報を頼りにアクセサリーヒューズの位置から電源取り出し…
3
この、隙間にヒューズを落としたことは秘密です…

しかも、2個(笑)

パネルを外して取り出しました!
4
良い子は、最初からこのように目張りしたほうが良いかも!

不器用な私は、最初からやらなかったので、結果として余分な作業が増えました(笑)
5
フリードって、予備ヒューズがないんですね…

落とした際に、予備ヒューズを使えば良いと思ってましたが、無いことに気づいたので、amazonで中華製のヒューズセットを購入しました。

昨日はここまでで、作業終了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

万能フックを付けよう!

難易度:

TVキャンセラー・HDMIケーブル取付け

難易度:

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2771885/car/2416803/6670895/note.aspx
何シテル?   12/14 16:31
めんどくさいの苦手で、SNSは一切やってませんが、7年この車に乗って、このサイト情報に助けられっぱなし… 最近、ベルト類の交換でとんでもない金額の見積が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
 ルノーカングーからの、乗り換えです。  前車の満足度がかなり高かったので、この車は探り ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
速い
その他 ちゃり Dahon (その他 ちゃり)
Dahon Mu P8 2013
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
遊べます❗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation