• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

自分含め、これ出来ない人多いと思います。

自分含め、これ出来ない人多いと思います。 ファミレス駐車場から交通量の多い二車線を横断しての右折。
ここでは法的には違反ではないものの、他のクルマを停止させてまで、自分にはなかなか出来ないですわ。

今回、この人のために直前で停止したのは自分を含め3台。
更に自分と左車線のクルマの後ろに10台以上。
このミニバンが右折終了後、20台ほどのクルマが数メートル前進するためにアクセルを踏む。
不要な排ガスを放出することになる。そんな事が全国の至る所で発生したら、そりゃCO2放出量も増えるわな。

そのまま左折で本線に入り、ほんのちょっと迂回するとか、安全で疲れない方法はいくらでもあると思うのですがねぇ。
勿論、夜など交通量が少ない場合は別ですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/26 21:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そんな図体で黄信号突破右折かよ~
はらちゃん7さん

交通死亡事故が多いとこんな警報?出 ...
ドリハロ。さん

この記事へのコメント

2023年12月27日 8:52
はらちゃん7さん おはようございます✨

私もコレ苦手で、周りに迷惑掛けてしまうのと事故のリスクが高くなるのが嫌で、左折して無理の無い所で転回しています。

こちらが信号で止まるあたりで、この状況になれば間を開けて行かせようとしますが、あちらはあちらで、左の見通しが悪いので、ジリジリ右折してますね😰

目の前に事故の舞台を作っているみたいで、これも嫌なんですけどね😱
コメントへの返答
2023年12月28日 8:01
ひろ430 さま
コメント有難うございます。

まさに『急がば回れ』ですね。

ホント、折角手前で止まってあげたのに、結果事故が起こってしまったら、こちらも責任を感じちゃいますね。

反対方向の流れが良い場合などは、なかなか右折出来ず、停止してあげた側がいつまでも待たされるとか、第二車線走行車と接触というのもよく見るパターンですよね。
怖い怖い。

ひろ430さまはじめ、みんカラのユーザーさんは安全意識の高い方が多いと思っていますが、
お互い事故の無いよう心掛けたいものですね。

プロフィール

「ロードスターのおかげで許してもらえた件。 http://cvw.jp/b/2771906/47603931/
何シテル?   03/21 09:39
はらちゃん7です。もう白髪まじりの爺さまです。 みんカラはまだ上手く使いこなせず、ご迷惑をお掛けすることも多々あると思いますが、宜しくお願い致します。 BM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]モビタロウ 点滅スモークレンズ LED ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 07:32:57
[マツダ ロードスター]Winmax ARMA STREET AT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 01:15:47
[マツダ ロードスターRF]MICHELIN PILOT SPORT 5 205/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 10:01:23

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
息子が独立し、親父がクルマに乗らなくなったので(ガレージは二台分)念願のオープンカーを所 ...
BMW X5 BMW X5 (BMW X5)
BMW X5 E53 2007年末に新車で購入。燃費は良くないですが、とにかく乗っていて ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
MT車(CELICA XX)を運転出来ないかみさんも運転出来る様、ATで購入した、結婚し ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
後期型ガンメタ・ツートン車。POTENZA RE-71を履かせて大人しく走っていた。ヤマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation