• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomaiのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

久々のクルマネタ

久々のクルマネタオクでポチってみました。
送料込み640円。

28パイが良いという話もありますが26パイをKei用として売っている業者もあるので信じてみましょうということで(汗)

秋のチロルオフ&最速王にむけて計器類のフルデジタル化を構想中でデジタルの水温計をさがしているんですが流石に需要がないようであまり売ってないですね。

デイトナのバイク用は高くて手が出ないし、センサー部だけ入手できれば秋月電子などで売ってる汎用の温度計を付けてしまうのですが。
Posted at 2009/07/26 21:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月16日 イイね!

バチが当たった・・・

今朝がた、ねぼけながら軽く宙に浮く程度に豪快に寝返りを打ったら、
落ちた方と反対側の肩に痛みが・・・
クルマで言うなら左前輪をヒットしたのにタワーバーを通して右側に損傷が出たような感じです。

ここ最近、日頃の行いが悪かったのでバチが当たったのかなと・・・orz

普通に朝飯を食べ始めたら途中でもういいやと思うくらい痛みが酷くなり部屋に戻ってサロンパス、腰痛の残り物があって本当によかった。
プラシボが効く方なので貼ったら痛みがすぐに引きました。
骨までいってる場合はヒビ程度でも脂汗が出るくらい痛いので、その心配はなさそうです。
軽いねん挫か何かで全治一週間コースといったところでしょう。

とりあずクルマの運転は問題なし。
体の動きは何ともない人を装えるけど湿布臭で周囲にバレまくりでした(汗)
今はだいぶ痛みも引いてますが、悪化する可能性もあるのでしばらく様子を見ようと思います。
Posted at 2009/06/16 20:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年06月12日 イイね!

ヤマハの技術は世界一よ~♪@最速王

ヤマハの技術は世界一よ~♪@最速王最速王から二週間近くが過ぎようとしていますが、
仕込んだネタをようやくフォトギャラリーにアップできました。

画像はその1つ、ヤマハXJR400R2のデジタルメーターです。
バックライトは何となくミク色なエメラルドグリーン。
ちょっと見づらいですが左上にYAMAHAロゴも。

タコメーターは1.5倍表示なのでF6Aのレブリミット7300rpmの1.5倍で10950rpmまで使えるはずですが、なぜか12000rpmキッカリまで回ります、このメーターが正確だとすると8000rpmまで回っていることに。

その他のネタはフォトギャラリーにて。
Posted at 2009/06/12 22:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月02日 イイね!

今回の戦利品?

今回の戦利品?この記事は、やっぱりキター(汗) について書いています。

どこが痛いのかわからないくらい全身至る所がゆる~く筋肉痛です(汗)
けっこう全身無駄に力んでいたかもしれません、とくに午後は・・・

そして、とある日から前日まで続いていたブルーな胃痛はすっきり消え去り、
数日前から出ていた腰痛は当日に消え去ってまた戻ってきました。


画像は今回の物理的な戦利品?
佐野さんタグありがとうございます。

のらみけさんから頂いた煎餅、固くてうまうまです。
やはり煎餅は、これでもかー!!というほど固いのがいいです(^_^)b

はたはたパイもうまうまでした。

ステッカーどこに貼ろうか実に悩ましいところ
その他皆さんありがとうございました。

ゼッケンは返し忘れてしまったー!!
わけではなく、ラミネート加工してない初回の物です。
Posted at 2009/06/02 22:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

皆さんお疲れさまでした

皆さんお疲れさまでした参加された皆さんお疲れさまでした。
寄り道してかなり遅くなっていますが無事に帰宅しました。まだ帰路の途中の皆さん、どうか最後までお気をつけて。

それで走行の結果ですが、前日に宣言した通り見事に短時間集中だったですね(^^;;

ベトトラップは、なんとたった13周目、58.853 9時54分のことでした。
コソ連で得た物をフル投入できたような気がした一周でした。
この時は体力、集中力、気温、路面温度、タイヤの状態、コースの空き具合
その他あらゆる条件がベストだったのだと思います。

その後は11時くらいまでは59秒台がコンスタンスに出ていました。
この辺までは、自分で良いタイムが出たと思った時は実際に出てました。
前回は偶然に1回だけ出たようなタイムが今回は連発で出ているので確実に進歩したようです。

11時以降は気温が上がったせいかタレる一方です。
昼休みまで1分フラットが続き、午後は1.01代に・・・
自分の感覚では目一杯で走ったつもりでもタイムに反映されてない・・・
踏んでも前に進まなくなったような感じです。

今回は周回数部門での受賞もありませんでしたが、
タイムは伸びたし雑誌の取材を受けたしジャンケン大会の景品初ゲット。
そして自分もクルマも何事もなく帰って来れたのが何よりでした。

写真写りにかなり自信がないので掲載号が楽しみのような怖いような(^^;;
Posted at 2009/06/01 23:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車は不器用なりにコツコツと弄っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
こう見えても2型F6A車です。 中身も色々やったけど、まだまだ道は長そうです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation