• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomaiの愛車 [スズキ Kei]

CK甲信越最速王決定戦に仕込んだネタ

投稿日 : 2009年06月12日
1
その1 ライトダクト
ダクトとしての効果は謎ですが、
左右やるとかなりの軽量化に。
2
その2 ヒールプレート
アルミ板を両面テープとガムテで貼っただけですが操作性大幅アップ!!
タイムアップに繋ったと思います。


3
その3 ヤマハXJR400R2のメーター
今のところタコメーターしか機能してしてませんがバーグラフは1.5倍に表示されるのでほぼ使い切れます。
応答性抜群!!
タイムアップに繋がったと思います。
4
その4
2型リアバンパーダクト加工
ワークスバンパー利用アンダースポイラー

アンダーはパイロン号の形見です。
ディアブロやTVRサガリスを参考に独学の流体力学に基づいて作ってみました。
5
↑別アングルから
ダクトはニッパーと鉄ノコで刳り貫いてカッターナイフで削いでサンダーで仕上げました、カッターを押すのに使った左手の親指の先がしばらく感覚が鈍くなってしまいました。
6
↑別アングルから
アンダースポイラーは空気が上に抜ける構造でウィング的な効果を狙っています。
7
↑別アングルから
モールのラインで切った方が見栄えがしますが流体は面に沿って動く性質があるので少し残すことで渦の発生が減るんじゃないかと思っています。
8
↑別アングルから

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( CK甲信越最速王決定 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は不器用なりにコツコツと弄っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
こう見えても2型F6A車です。 中身も色々やったけど、まだまだ道は長そうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation