• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポRの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

自作 DAPホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DAPをA306に更新したので、それに合わせてホルダーを作ります。
2
6mm厚のMDFに寸法を測って書き出します。
3
ノコギリでせっせと切ります。
4
切った物を重ね合わせます。
5
DAPを仮置きしてサイズを合わせます。
6
現車合わせして、リューターで削って調整します。
7
現車合わせして、高さなど調整して、3枚作りました。

これを重ねてボンドで着けます。
8
重ね合わせた物に、スエードを貼って行きます。
9
クオリティは低いですが、性能は完璧です
10
センターコンソールにジャストフィットして、DAPが安定しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

勢いスプレー塗装は間違いだらけ

難易度:

バッテリー(OPTIMA イエロートップ)装着前の補充電

難易度:

ALPINE STYLE 埼玉R4 さんで セルスター レーダー&レーザー探知 ...

難易度:

エーゼット AZ FCR-062 ガソリン添加剤注入

難易度:

Puzu pz-c7 dsp取付

難易度: ★★

サブディスプレイの時計合わせ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 純正シートより、やっぱりRECARO https://minkara.carview.co.jp/userid/2772033/car/3382747/7759046/note.aspx
何シテル?   04/20 14:01
スポRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] マジカルサスペンションリング取付け( ゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 19:08:00
[レクサス NX] ダッシュボード周りバラシ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 15:18:34
ダッシュボード周りバラシ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 15:18:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRのオーナーになれました。 基本的には自分で出来る事は自分で弄ってます。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤片道20㎞で、シビックの走行距離が伸び伸びになるので、通勤快速車として乗ってます。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取得して初めて乗った車です。そして、唯一の新車です(笑) この車を買った時は車をい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン スポくん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
今の所、人生で一番長く乗った車です。 ワゴンで4WDという事もありキャンプにスノボーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation