• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポRの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

外部アンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
外部アンプをROCKALPHAのRA-604からカロッツェリアのRS-A70Xに交換(戻し)をやって行きます。
2
どんな音がするかお試しで着けていたので、そろそろ元に戻します。

外部アンプの大きさはこれくらいが調度いいですね。
3
外部アンプは、電源やスピーカーの取り付け位置や向きが同じなら交換は簡単です。
今回は、スピーカーと電源が微妙に位置が違ったので少しイジります。
4
電源は間違える事はあまりないですが、スピーカー配線は、間違えると大変です💦
これまでやって来た交換作業の写真を見ながら間違える事無く出来ました。
5
電源ONと音出しの確認が出来たので、完了です。
6
この時代のアンプは、本当にデカくて重いです...
カタログスペックで、9kgです。

音の調整は、また今度になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー(OPTIMA イエロートップ)の定期点検及び定期補充電

難易度:

エンジンオイル交換111052km

難易度:

i-VTEC エンブレム を リアに装着!

難易度:

新品タイヤにコーティング剤(LapTime tire coating)塗布

難易度:

オーディオ載せ替え(Androidタブレット)

難易度: ★★

タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PCオーディオ http://cvw.jp/b/2772033/48418546/
何シテル?   05/08 13:23
スポRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] マジカルサスペンションリング取付け( ゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 19:08:00
[レクサス NX] ダッシュボード周りバラシ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 15:18:34
ダッシュボード周りバラシ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 15:18:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRのオーナーになれました。 基本的には自分で出来る事は自分で弄ってます。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤片道20㎞で、シビックの走行距離が伸び伸びになるので、通勤快速車として乗ってます。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取得して初めて乗った車です。そして、唯一の新車です(笑) この車を買った時は車をい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン スポくん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
今の所、人生で一番長く乗った車です。 ワゴンで4WDという事もありキャンプにスノボーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation