• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍朱雀白虎玄武のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

2か月ぶりですね

2か月ぶりですねブログの更新、2か月ぶりで~す。


一応、生きていますよ~。(笑)


3月後半より5月までは、とてもとても忙しくて、残念ながら、

MR2を構ってあげれる状況になかったんですね~。

それで、ネタも無いので、ブログも未更新でした。


この2か月は、起業化に向けて、国民生活金融公庫(国金)に事業計画と融資の獲得まで、

国金融資の獲得後、起業化のフランチャイズ契約、事業の技術研修、日々の技術トレーニング、

おじさんも、久しぶりに、頭も体もフル回転!

多分、秋に入るまでは、技術トレーニングだらけの日々です。

秋には開業したいのですが、それまで、貯えで凌ぎます。

やはり、収入が無い事は、本当に、とても辛く、不安な日々なんですわね~。



でも、今日は、何とか都合をつけれたので、

マンデーパイロンズの、富士スピードウェイでのジムカーナでした。

久しぶりに、MR2を目一杯走れると、マジで、喜び一杯の1日ですよ!!!



MR2は、3月のマンパイでジムカーナをしてから2か月、1回もエンジンをかけずに放置していたら、

先週、完全にバッテリーがあがっていました。(笑)


今日のマンパイの準備も、バッテリーあがりの対処とタイヤを裏組みしたぐらいです。

まあ、こんな状態では、唯でさえ未熟な腕も相まって、まともな走り期待できません。



でもね、やっぱり自分は、車バカなんですね~。(笑)

サイドターンが出来ると、これが気持ちいいんです!

今日出来る事を、それ相応に考えて、実践して、

車をコントロールしたり、タイムを削ったりできると、

スゲー楽しいのですよ。


そんなこんなで、今日1日、仲間と車談義したり、走れた事に感謝していま~す。


さて、7月のマンパイも参加できるように、頑張りま~す。(でも、前日まで分かりませんが・・・。)



Posted at 2012/05/28 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年03月15日 イイね!

マンパイの為の練習?(笑)

マンパイの為の練習?(笑)今日は、関越で六輪舎さんの練習会にお邪魔していま~す。
目的が、3月19日のマンパイに向けて、練習会の為の練習?(笑)

台数は9台なので、1日、たらふく走れます。
コースは、以前の埼群戦のコースのようです。とりあえず、まあまあの線です。

先月より、タイヤは確実にグリップしますね~。大分温かくなったんでしょうか。

これなら、イイ感じで、マンパイに臨める事でしょう!

Posted at 2012/03/15 11:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年02月09日 イイね!

KSL六輪舎練習会

KSL六輪舎練習会今日は、エンジンオーバーホール後の初走行です。

いや~、今日はいっぱ~い、良い事だらけでしたね~。

みん友の、まり@SW20Ⅴさん、いえんじんさん、ぐっさん橙色GEさんと、ご一緒でした。



で、3名でコーヒーバトル、結果は

Iえんじんさん 生タイム54”02(ハンデ2秒で52”02) R1R
GUっさん    生タイム55”83(ハンデ3秒で52”83) RE-11
青龍      生タイム57”23(ハンデ5秒で52”23) R1R



GUっさん!ご馳走様でした~(笑)

寒空のKSLで、暖かい紅茶花伝は美味しかったな~~~~。

本人の弁は、ぜひ、期待しま~す。



でもって、自分の事のメモは、

エンジンは問題なし。

足のセッテング、Fr5段、Rr8段で走り易い。

タイヤは溝の少ない☆のベストで、60”02、R1Rのベストが、57”23でした。

氷点下近い気温、路面温度では、R1R、流石です。

さて、今日☆を廃棄したのでタイヤがR1Rだけになってしまいました。

☆のモデルチェンジ版のZ2早く発売して欲しいな~。










Posted at 2012/02/09 22:20:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年11月06日 イイね!

雨か~。

雨か~。愛知県の美浜サーキットに来てます。

昨日は、名古屋の友人と居酒屋で、たらふく、焼き鳥三昧、腹ふくれた。そのまま、友人宅で泊まりです。

昨日からの雨は止む気配なし、さて、ぶっつけ本番、どおなるやら?
Posted at 2011/11/06 08:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2011年10月30日 イイね!

JAF待ち~。(泣)

JAF待ち~。(泣)関越スポーツランドの練習会で、トラブル発生!

自走不能に・・・。

JAF待ち・・・。(泣)

ファイナルギアか?

ガレージ天竜までドナドナ・・・。
Posted at 2011/10/30 14:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

「お疲れ様でした~。今日は走りよりも同乗での研究が熱心でしたね!」
何シテル?   03/19 22:20
しがない、放蕩物の元サラリーマンでした。(笑) 関東から転勤で、大阪に2年、名古屋に1年余り、そして、また東京に舞い戻り、5年ぶりに所沢の自宅になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:37:50
錆色ROADSTER 
カテゴリ:友人のブログ
2007/04/16 16:10:31
 

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
HONDAスーパーDio ZX モーリタニアバイオレットメタリック、 21年落ちの19 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
18歳になって高校を卒業する前の家の車、免許取って1ヶ月後、首都高八重洲トンネルで自爆! ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学生の時に乗っていました。日本で2番目のターボチャージャー搭載乗用車、当時赤い車が少し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
映画”私をスキーに連れてって”やWRCで活躍した流面形のセリカ、日本で3番目のスポーツ四 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation