• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍朱雀白虎玄武のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

桜を求めて奥矢作湖へドライブ

桜を求めて奥矢作湖へドライブいや~、ドライブには最高に良い季節になりましたね~。


街中では、桜も大分散りましたが、郊外や山は良い感じかと思い、ドライブに行きました。
実は、初めてデジカメを買いまして、デビューに桜を撮って見たいと思った次第なんです。

場所は、いつも山にドライブに行く茶臼山高原の手前の、奥矢作湖です。
名古屋の自宅から、1時間程で行けます。



桜吹雪の中でしたから、車内に桜の花びらだらけになりました。(笑)



その後、某氏と合流、昼食で美味しいビールと釜飯を頂いた後、
温泉にしっか~~~りと浸かって、また来た道を逆走、そうしたら桜は殆ど散っています。

今年の桜は、開花宣言後に寒波もあったので、比較的長く楽しめましたね。

いや~、日帰り温泉ドライブ良いですね~~~。







で、もって、今回初めて買ったデジカメがOLYMPUS μ-9000なんですが、


問題はデジタルカメラの使い方が解らんぞ~ (恕)


何だか、動画撮影やズームなんか、ぎょうさん機能がありすぎて、オジサンには使い切れず、完全オートモードしか使えなさそうです。(笑)


一応、中学・高校の頃は、写真部でモノクロ写真をフィルム現像から、引き伸ばしまでをやっていた、マニュアル一眼レフのカメラ小僧世代だったんです。
その頃は、サーキットでレースの写真、飛行場で航空機の写真、イベントでのアイドルの写真、旅行先ではスナップ写真なんかを撮っていました。

四半世紀も、写真から遠ざかっていると、技術の進歩に追い付いて行けず、こうも下手くそになるのでしょうかね~?(笑)

Posted at 2009/04/11 18:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした~。今日は走りよりも同乗での研究が熱心でしたね!」
何シテル?   03/19 22:20
しがない、放蕩物の元サラリーマンでした。(笑) 関東から転勤で、大阪に2年、名古屋に1年余り、そして、また東京に舞い戻り、5年ぶりに所沢の自宅になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

ZX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:37:50
錆色ROADSTER 
カテゴリ:友人のブログ
2007/04/16 16:10:31
 

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
HONDAスーパーDio ZX モーリタニアバイオレットメタリック、 21年落ちの19 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
18歳になって高校を卒業する前の家の車、免許取って1ヶ月後、首都高八重洲トンネルで自爆! ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学生の時に乗っていました。日本で2番目のターボチャージャー搭載乗用車、当時赤い車が少し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
映画”私をスキーに連れてって”やWRCで活躍した流面形のセリカ、日本で3番目のスポーツ四 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation