• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍朱雀白虎玄武のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

舞洲練習会

舞洲練習会HAL舞洲ジムカーナ練習会に参加しました。

今回、写真の練習用リアタイヤを終わりにしようと、ドーナツターン、サイドブレーキターンやりまくりましたが、裏履きしたタイヤがまだカーカス出ません。残念~!(笑)

コースは午前と午後にコースを別として、2本を1セット、6本づつ、合計12本のタイム走行です。別にフリーコースがありまして、こちらは走り放題で、サイドターン、ドリフトどうぞご自由に状態です。

今日は、みんカラお友達のジムクズさんが一緒です。ジムクズさんはジムカーナの経験があるので、同乗したりされたりで、お互いをチェックできした。

今日のタイヤでは、いくらネオバでも、グリップもトラクションも全くないので、良いタイムは望むべくも有りません。でも、ダメダメタイヤでも、残されたタイヤの能力を使い、いかに前に出すか?とても勉強になります。
だって、普通に2速全開させると路面状態にもよりますが、”竜巻スピン”もう笑えます。このような状態を利用して、2速から1速のシフトダウンでは自然にテールスライドをゼロカウンターで素直に立ち上げれます。
このような状態では、遊園地のスリックカートです。(笑)
練習のための練習かもしれませんが、今の自分にはもっとSWの動きを理解してどんな状態でもコントロールしたいので、今日も楽しめました。
公道では、このようにブイブイ言わせて走るとSWだと危険この上ありません。この舞洲はエスケープゾーンが大きいので、アクセル全開での竜巻スピンをしても安全です。
さてと、このお遊び用のタイヤ、公道では絶対に使えないので、次の舞洲でも使いましょう。

でもって、家に帰ったら荷物とタイヤの降ろしなどの片付けで、先週来の疲れに、どどーと襲われてしまい、PCは見たものの、そのまま爆睡。
さあ、昨日の汚れも有りますので、洗車でもして、お仕事に行きますか~。はぁー・・・。
Posted at 2007/10/28 11:50:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年10月26日 イイね!

キャンペーンでオイル交換

キャンペーンでオイル交換近所のタイヤショップで、メンテナンスです。
エンジンオイル交換、ミッションデフオイル交換、リヤタイヤの裏履き、をしました。

前回のエンジンオイルは7月、ミッションデフオイル交換は8月、モノは同じ物。
エンジンオイルはワコーズ4CR 15W-50、ミッションデフオイルはワコーズWR7590G&WR8140Gを半々です。
先週の岡崎遠征での高速道路移動で、案の定、ミッションデフオイルが怪しくなりました。行きのSAの寄り道でシフトダウンでギアが入りません。やっぱり、SWのミッションは厳しいですね~。
幸いにも、G6ジムカーナの最中は問題なかったので助かりました。しかし、帰りもシフトダウンができません。早いけど交換でしょう。
エンジンオイルは、うーん、特に体感はできないですね。
タイヤは、先月の舞洲でリヤキャンバーの付け過ぎから、イン側の偏摩耗が進行したので裏履きします。タイヤには最後にもう一仕事してもらいましょうね。
幸いにも、キャンペーンで20%引き全部で2万円、まあ、納得です。

さあ、明日のHAL舞洲の練習会を始め、10日の舞洲D練、18日の美浜G6フェスティバル、とりあえず準備万端?
あ~、タイヤが持ってくれるかな?

写真は先週のG6モンテカルロラウンド
 
Posted at 2007/10/26 20:56:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月21日 イイね!

G6ジムカーナ中部・関西シリーズ第6戦

G6ジムカーナ中部・関西シリーズ第6戦G6ジムカーナ中部・関西シリーズ第6戦、モンテカルロのキョウセイ ラウンドに参戦しました。

そ、そして、・・・・、

”金印とったどー”




・・・な事ありません。棚ぼたのブロンズです。今年は金印貰えそうもないです。(泣)

今回3位クラス入賞は致しましたが、他のクラスのMR2勢多数の中で見たら、タイム差が甚大でした。タイム的には惨敗!クラスの偶然での入賞、凹みました。

実際キョウセイは鬼門、トラウマです。本当に困りました。
お友達のカムガレージMR2さんにアドバイスを頂きました。
「キョウセイの練習をしないと」全くその通りです。走らせ方、攻略ポイント、3月の第1戦に続き、解らずじまいでした。

練習走行では、危うくのスピン寸前錆色ロードスターさんにも僅差負け。
本番1本目はクラスベストタイムも他のクラスのMR2、RX-7、S2000などに2秒以上の差。
本番2本目は1本目と走らせ方を全く変えても0.05タイムダウン。

今日明らかに、トラクションが掛かってません。サイドターンではカウンターステア修正で前に行かず横に逃げます。高速コーナーではドリフトで全くアクセルを踏めません。

積極的に車を前に出す運転スタイルのトレーニング、これからの課題でしょう。

でもって、今日の気分はゼッケン№と同じ・・・。
今年2回目の№42、なんで~やねん(笑)
Posted at 2007/10/21 22:17:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年10月20日 イイね!

明日は岡崎遠征

明日はG6モンテカルロラウンド第6戦岡崎のキョウセイです。
朝6:30ゲートオープン、て事は、250kmあるから、
3時出発だ~。起きれるかな?
キョウセイは3月に初めて走ったのですが、もうボロボロの大惨敗!
それ以来、キョウセイ走っていません。完全に若干トラウマですねん。
でも、出る以上は、努力はしないとね~。

フロントタイヤの山も少ないし、エンジンオイル交換もそろそろだし、
リヤブレーキパットも変更したいし、本当に、やりたい事はいっぱいなんだけど、
何も準備していね~

その上、3週間ぶりにMR2を動かしますので、せめて点検と洗車
ぐらいはしないとね。

そうそう、11月の舞洲D練、G6フェスティバル申し込みました。
どちらも大盛況のようです。
G6フェスティバルのチョー豪華景品抽選!期待しています。
関東シリーズの景品を見ると凄いので、中部関西シリーズも期待しています。


Posted at 2007/10/20 01:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年10月15日 イイね!

トヨタレンタ

本日は、名古屋へ新幹線&レンタカーでお仕事でした。
まいど、おなじみのトヨタレンタカーで、まいどまいどの1000ccヴィッツです。だって、いっちゃん安いんだもんね~。
法人会員で¥5000-/1日なんで、定番です。
レンタカーのヴィッツはこの1年で数千kmは行っているかも?

でもって、名古屋のレンタカーでは平均して6万km、福岡では2万km、が貸し出されます。
なぜか、名古屋での5万kmを超えたヴィッツは、ぎくしゃくしてとてもボロイんです。(泣)
アイドリングが落ち着かず、信号待ちでは変な振動!
CVTの反応も変で加速がギクシャク!
1000cc3気筒エンジンがくたびれているのか?CVTがへなちょこになってしまっているのか?エンジンマウントがくたびれているのか?etc

福岡のヴィッツは抜群に良いです。だけど名古屋のヴィッツはひどいです。
はっきりゆーて、ハズレ~。
来週も九州出張が確定したので、改めて比較したいと思います。
あえて、法人名は差し控えますが、各々の場所で、トヨタレンタでも法人が2つ以上が競争しています。これからは、法人も替えて車の管理状態を比較してみたいと思います。

Posted at 2007/10/15 20:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした~。今日は走りよりも同乗での研究が熱心でしたね!」
何シテル?   03/19 22:20
しがない、放蕩物の元サラリーマンでした。(笑) 関東から転勤で、大阪に2年、名古屋に1年余り、そして、また東京に舞い戻り、5年ぶりに所沢の自宅になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
78 910111213
14 1516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ZX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:37:50
錆色ROADSTER 
カテゴリ:友人のブログ
2007/04/16 16:10:31
 

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
HONDAスーパーDio ZX モーリタニアバイオレットメタリック、 21年落ちの19 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
18歳になって高校を卒業する前の家の車、免許取って1ヶ月後、首都高八重洲トンネルで自爆! ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学生の時に乗っていました。日本で2番目のターボチャージャー搭載乗用車、当時赤い車が少し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
映画”私をスキーに連れてって”やWRCで活躍した流面形のセリカ、日本で3番目のスポーツ四 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation